« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

15女の名前が決まりました~♪

Rimg1649

しおり 「昨日はびっくりしたニャ。」

昨日は5408アクセスという過去最高のアクセス数を記録しました!

本物の家主共々、びっくりしています。

しおりへのお祝いコメント、子猫に関するコメントを26件もいただきました。

皆さん、どうもありがとうございました。

Rimg2410

つみき 「暑いから早く開けないとダメですニャ。」

「スイカかメロンなら早く開けないとダメですよ~。」

というコメントもいただいたこの箱の中身は・・・

Rimg2394

子猫 「スイカでもメロンでもありませんニャ。」

Rimg2396

子猫 「15女のこゆきです。皆さん、よろしくニャ。」

名前はメロンちゃん、スイカちゃん、厚田村ちゃん、etc・・・

ミキちゃん、ランちゃん、スーちゃんも候補に上がりましたよ~。

いろいろ考えた結果、北海道らしい名前ということで

こゆきちゃんにしました。

スコティッシュフォールド折れ耳 ♀ 6月27日生まれ

クリーム&ホワイト

皆さん、どうぞよろしくお願いします~!

Rimg2359

今日で夏休みも終わりですね。

北海道は夏休みは短く、冬休みが長いため、

もうとっくに学校は始まっています。

さて皆さんは宿題を「早く片づける派」でしたか?

それとも「最終日追い込み派」でしたか?

私は読書感想文が嫌いで、感想文が完成するのは

毎年8月31日の夜中の3時頃だったなぁ・・・。

よい子の皆さんは真似をしないでくださいね~。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2010年8月30日 (月)

動画:箱の中身はこれです!

先日行ってきた厚田村漁港のドライブの帰り道で

買ってきたお土産はこれです!

皆さんの予想通りです!

皆さんの勘はすばらしいですね~♪

脱帽です!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (16) | トラックバック (0)

しおりちゃん記念日です!

Img_3190

つみき 「あなたは誰ですか?」

今日はしおりが我が家にやって来た「しおりちゃん記念日」です。

2009_08300009

1年前の今日、しおりが猫だらけの一員になりました。

しおりがやって来た日のブログはこちらです。↓

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-550b.html

しおりを迎えたのはこんなことがあったからです。↓

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-96fe.html

Img_4335

しおりはよく遊び、よく食べ、よく寝る子猫でした。

Img_4358

いつも元気いっぱいでしたが、

Img_4448

しおり 「真菌がみつかったニャ。」

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-7a95.html

健康診断の時に、ソマリだから特に念入りに

真菌の検査をしていただきました。

その時は何でもなかったのですが、1ヶ月後に真菌が見つかり、

隔離生活へ。

Img_5678

モモ  「おかげで毎週シャンプーだよ。」

しおり 「申し訳ないニャ。」

他の猫にも感染し、大変なことになりました。

飲み薬、塗り薬、毎週のシャンプーで

どうにか真菌騒動が終結したのは11月26日でした。

いまだからお話しますが、レナは塗り薬が合わなかったのか、

耳がだんだん黒くなってきて、途中で血行がよくなる薬に変えていただきました。

もしかして壊死しかけていた??

ヴィヴィアンの時は飲み薬が合わず、下痢が続き、入院をさせました。

しおりの真菌騒動の時は改めて真菌の怖さを実感しました。

途中から薬に頼らず、「コラージュフルフル」で

毎週シャンプーしたのがよかったように思います。

Img_5734

おかあさん 「首に巻いているものは何?」

しおり 「おかあさんの大事なスカーフかも?」

真菌が治ってからはまた元気いっぱいの活躍(?)。

Img_6191

こうしていればそこそこ美人さんなんですが、

いやしいくらいよく食べ、やんちゃで、みんなを追いかけ回すしおり。

でも眠くなると別猫です。

子猫のように甘えてスリスリしてきます。

我が家では唯一おとうさんと寝る貴重な猫でもあります。(笑)

しおりちゃん、ようこそ「猫だらけ」家へ

これからも元気に走り回ってね~!

Rimg2293

昨日はたくさんのコメントをありがとうございました。

皆さんは「猫だらけ」の文も写真も実によく見てくださっているんだなぁと

感心しながらコメントを読ませていただきました。

あんな小さな文字が見つかるとは・・・。

うっかりしてました~!(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

箱に入ったお土産は何かな?

Rimg2373

昨日は久しぶりに本物の家主がお休みでした。

お出かけ慣れしていない我が家の昨日の朝のプランは、

「2リットル139円のアクエリアスを買いに行こうか。」くらいでした。

これではあまりに貧相なプランということで、

我が家にしては珍しく遠出のドライブに行ってきました。

高速に乗り、札幌北インターで降り、

Rimg2375

着いたのは厚田村漁港

ネット情報によれば、朝市が14時30分まで行われているということで、

大きなクーラーボックスを持ち、新鮮なお魚を買いに来ました~!

ところが・・・

Rimg2376

着いた時間が12時少し過ぎ

もう朝市は終了していました・・・。

2、3軒開いているお店があったのですが、

トキトキのウニ、殻付きホタテは開き方がよくわからないので、

次の目的地、地元の人気のお寿司屋さん「かねとも寿司」さんへ

向かいました。

お店の前にはライダーさんが10人ほど待っていました。

さすが人気のお寿司屋さん~!

ネット情報によれば最特上で2000円という安さらしいです。

楽しみに来ましたが、時間がかかりそうなので

近くにあった「前浜」さんというお店に入りました。

Rimg2377

本物の家主は「かすべのからあげ定食」

私は「ひらめのからあげ定食」

どちらも980円というありがたいお値段でした。

Rimg2378

実がたっぷりつまったひらめの揚げ具合の見事なこと~!

揚げ物は瀬棚にある民宿「マリン倶楽部」さんの揚げ物が

私の中では北海道内第1位ですが、

それに匹敵するくらいおいしかったです~♪

Rimg2379

かすべも大きくてびっくりしました~!

このお店の「前浜ラーメン」は北海道らしい具がたっぷり入って

すごいらしいですよ~!

Rimg2380

お店から見える海では海水浴を楽しむ家族もありました。

お盆過ぎの北海道ではまず見られない光景です。

Rimg2382

さあ、思いがけずおいしいお食事をいただけたので

猫たちの待つ我が家に帰りましょう。

帰る途中、本物の家主が「ソフトクリームを食べたい。」というの

石狩の「佐藤水産」へ寄りました。

お土産がたくさん並ぶ大きなお店でした。

Rimg2386

ここの名物の塩ソフトクリームを注文したら・・・

「機会が壊れちゃって今はできません。」とのこと。

今日は朝市は終わってたし、お寿司屋さんは満員で入れなかったし、

ソフトクリームは食べられないし・・・。

まれにみる不運な日かしら~?(苦笑)

ここではくるくる回る干物をカメラに収めただけでした。

この干物はけっこう高速で回っていたのですが、

意外にきれいに撮れました~。

(リコーCX3オートモードで撮影)

Rimg2407_2

おかあさん 「ただいま~!」

ミー 「おかえり。この箱はお土産ですか?」

Rimg2408

モモ 「アクエリアスが6本入っているのかニャ?」

Rimg2420

こまり 「2リットル139円って言ってたヤツ?」

Rimg2423

ルシアン  「うーん、これは・・・。」

Rimg2424

ルシアン 「アクエリアスじゃありませんニャ。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

昨日はたくさんのクリック応援をありがとうございました!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

モモから教わった教訓は?

Rimg2299

モモ 「おかあさーん、ウランちゃんが大変ですニャ!」

おかあさん 「そのまままっすぐ進んで自分で降りてね。」

ウラン 「わかった。キャットタワーに飛び移るニャ。」

Rimg2300

ウラン 「さぁ!飛ぶわよ!」

おかあさん 「気をつけてね。」

モモ 「大丈夫かニャ?」

いつもなら「抱っこして。」と私を呼ぶウランですが、

今日は途中でUターンし、自分で降りるようです。

Rimg2301

モモ 「ウランちゃん、応援に来ましたニャ。」

ウラン 「モモちゃん、そこは邪魔ですニャ・・・。」

Rimg2303

ウラン 「そこにモモちゃんがいると邪魔なんだけど・・・。」

おかあさん 「モモちゃん、邪魔よ。降りて。」

Rimg2304

モモ 「2人して邪魔ってどういうことですか?」

ウラン 「あぁ、怒らせちゃったニャ・・・。」

おかあさん 「ごめんね。言葉が適切じゃなかったわね。」

Rimg2307 

モモ 「邪魔ってどういう意味かしら~?」

ウラン 「もう勘弁してくださいニャ。」

今日の教訓

猫に掛ける言葉は適切に!

Rimg2284

お正月とお盆くらいしか休みのない本物の家主が今日は珍しくお休みです。

今日は朝からお天気で爽やかな風が吹いています。

こんなにお出かけ日和なのに、

「お出かけ経験」がほとんどない我が家では何もイベントが思い浮かびません。

今のところ出ている案は、

「2リットル139円のアクエリアスを買いに行こうか。」くらいです。

貧相なプラン~!!(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

猫が教える犯猫の見つけ方!?

Rimg2228

1階でパソコンをしていたら2階で何かが落ちる音が聞こえました。

慌てて見に行くと仕事用のファイルが倒され、

書類や原稿が床に散乱していました~!!

日付順に並べてあったのにバラバラ・・・。

誰だ?

こんなことをしたのは?

Rimg2321

ルシアン 「びっくりしてしっぽが太くなっている猫が怪しいと思うニャ。」

おかあさん 「しっぽの太い猫が怪しいって?」

Rimg2185

さくら 「私もそう思うニャ。」

なるほど・・・。

さてびっくりしてしっぽが太くなっている猫は・・・

Rimg2230

ミー 「あぁ、びっくりしたニャ~。」

容疑者はこんなふうに見つけることもできます。(笑)

Rimg2364

昨日ランキングのポイントについてお尋ねがありました。

人気ブログランキングもブログ村も同様ですが、

「猫だらけ」のページからランキングのバーをクリックしていただくと、

インポイントが10点入ります。(1日1回だけ反映)

ランキングのページから「猫だらけ」へ来てくださると、

アウトポイントが10点入ります。

ランキングはインポイントの得点で決まります。

携帯でご覧くださっている方は

パソコンサイトビュアー画面でクリックしていただければ10点入ります。

いつもクリックしてくださっている皆さん、

本当にありがとうございます!

本当に心から感謝しています。

クリックの内情をお話させていただくと、

毎日2000人前後の方が「猫だらけ」に来てくださっています。

人気ブログランキングをクリックしてくださる人が約100人、

ブログ村は約50人~65人です。

こんなふうに皆さんの応援に支えられ、

「猫だらけ」は毎日更新しています。

それではもう一つアップしますので、後でまた遊びに来てくださいね。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年8月27日 (金)

猫を接写しながら思うこと

Rimg2266

つみき 「今朝はいいお天気だニャ。」

おかあさん 「ほんとね。朝からこんなにいいお天気は久しぶりね。」

Rimg2267

つみき 「気温も湿度も下がったから気持ちがいいニャ。」

Rimg2268

リコーCX3で近寄って撮影をしてみました。

つみきを撮影しながら、

Rimg2272

つみきは5歳でうちに突然来ることになって、

よく猫だらけ家の暮らしになじんだなぁと

改めてつみきに感心しました。

猫なりにいろいろ苦労もあったことでしょう。

2008_02020051

レナ 「今回の新猫さんは子猫じゃないニャ。」

ウラン 「あなたは誰?私よりお姉さん?」

つみきが我が家にやって来た日の写真です。

猫たちはいつも以上に新猫さんに興味津々でした。

Rimg2325

昨日はブログについていろいろご意見をお聞かせいただき、

どうもありがとうございました。

たくさん写真があると携帯では見づらいと私も感じておりました。

当分はここ3日間のブログのように、

短めの話を2つアップしていこうかと思っています。

コメントはお好みの方に書いてくだされば、嬉しいです。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今朝の気分はバラ色~♪

Rimg2263

こまり 「おかあさん、今日もよかったね。」

おかあさん 「ほんと、ありがとうね。」

Rimg2264

朝晩の気温は20度を切るようになりました。

時々こまりがお布団で一緒に寝るのですが、

こまりと寝るとなぜか・・・

郷ひろみさまの夢を見ることが多くて、

朝から気分がバラ色です~♪(笑)

Rimg2265

こまり 「コンサートまであと少しだね。」

おかあさん 「そうなの。とっても楽しみだわ。」

ウラン提唱「飲まず食わずダイエット」は実行できないので、

ダンベル体操を再開しました。

二の腕のお肉を取りたいのですが、なかなか取れず、

意に反して上腕部に筋肉がつき、カチカチになってきました。

目指していた腕のラインとは違う方向に行ってるような・・・。

Rimg2320

我が家で収穫できたミニトマト、ブルーベリー、赤いオクラ、カラーピーマン

ブルベリーは鉢で3本育てていましたが、

今夏の長雨で収穫直前に1本枯れてしまいました。

残念・・・。

Rimg2318

コストコで買ったブリ、7切れで719円

北海道は一足早く「秋」に向かっています。

どうか食欲の秋になりませんように。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月26日 (木)

猫だらけ家は年功序列です!

Rimg1928

ケイ 「冷え冷えボードで寝てみたいニャ。」

モモ 「ダメですよ。あれはつみきちゃん専用です。」

Rimg1922

ケイ 「冷え冷えボードは快適ニャ。」

モモ 「注意したのにちゃっかり寝てるニャ。」

つみき 「左隅に寄りましたニャ。」

Rimg1924

ミー 「ケイちゃん、猫だらけ家は年功序列ですニャ!」

モモ 「そのとおりよ。」

つみき 「7歳しか違わないから大目にみてあげて。」

Rimg2309

おかあさん 「そのイスは私のイスよ。他の場所に行ってくれる?」

つみき 「動きたくないですニャ。」

Rimg2310

おかあさん 「この家は年功序列ですよ~。」

つみき 「はい、○○歳も違うからすぐに譲りますニャ。」

Rimg2289

昨日から記事を短めにしてみました。

これまでのように長めの記事と比べてどちらがお好みでしょうか?

皆さんの感想を教えていただけると嬉しく思います。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

海鮮丼をおいしそうに撮るには?

Rimg2311

久しぶりに海鮮丼398円が売られていたので買ってきました。

ネギトロ、イクラ、カニがおいしそう~!

いつもは入っていない卵焼きが今日は入っているし、

カニがいつも以上にたっぷりです~♪

Rimg2313

料理ブログを見ると皆さん、写真の撮り方がとってもお上手で

おいしそうに見えます。

海鮮丼をリコーCX3でどう撮ればおいしそうに見えるのでしょう・・・。

Rimg2314

リコーCX3は1センチまで近寄れますから

グッと近づいた方がいいのでしょうか・・・。

実は毎回自宅での食べ物の撮影はこんな環境でしています。

Rimg2312

おかあさん 「しおりちゃん、お顔が入ったでしょ!」

Rimg2315

おかあさん 「モモちゃん、やめなさいっ!」

毎回こんなふうに猫と戦いながら撮影しています~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

明日は負けずに頑張ってね!

Rimg2280_2

本日2投稿目です。

今回の北海道の大雨はあちこちで被害が出ました。

被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

札幌の雨量も88ミリという多さでした。

Rimg2255

ヴィヴィアン 「ブログの更新のお手伝いは私の仕事ですニャ。」

ティファニー 「涼しくなったから今日は私がやりますニャ。」

Rimg2256

ヴィヴィアン 「私は暑い日も1日も欠かさず手伝っていますニャ。」

ティファニー 「それはご苦労さま。」

Rimg2257

ヴィヴィアン 「そこは私の場所ですニャ。」

ティファニー 「はいはい。」

Rimg2260

おかあさん 「ヴィヴィちゃんがどいてほしいって言ってるわよ。」

ティファニー 「知ってるわよ。」

Rimg2261

おかあさん 「だったらどいてあげなさい。」

ティファニー 「イヤよ。」

足を投げ出し、「ニャーニャー」鳴いて抗議し始めました・・・。

こうなったらテコでも動きません・・・。

Rimg2258

平和主義のヴィヴィアンは気長にここで待ってました。

心優しいサブリーダーさん、明日は頑張れ~!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ブログのお手伝いは誰の仕事?

Rimg2285

雨がたくさん降り、一気に涼しくなりました。

昨日の朝降った豪雨は1時間に42㎜

札幌に来て9年目になりますが、初めて経験したような・・・。

それもそのはず、1957年以来の記録的なものだったそうです。

1957年だと私はまだ生まれていません。

ホントですよ~。(笑)

2010_08240006

おかあさん 「そんな所にいると濡れるわよ。」

ケイ 「大丈夫ですニャ。もう雨は止みました。」

2010_08240014

パソコンをしていると、濡れた身体で膝の上に上がってきました~。

Rimg2250

ヴィヴィアン 「ブログ更新の応援はサブリーダーの仕事ですニャ。」

ルシアン 「今日は私がしますニャ。」

Rimg2251

平和主義(気の弱い)のヴィヴィアンは

ルシアンと目を合わせられません・・・。

Rimg2252 

ヴィヴィアン 「毎日私がやってるから任せてくださいニャ。」

ルシアン 「たまには私がしますニャ。」

2010_08240013

ヴィヴィアン 「いえ、私がしますニャ。」

ルシアン 「今日はリーダーに任せなさい。」

珍しくブログの更新の手伝いに来てくれたルシアンは

お地蔵さんのようです。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月24日 (火)

好感度は上がったかな?

2010_08240005

今朝は一部のJRで運休、道路も通行止めが出るくらい雨が降りました。

札幌市内でも冠水した所もあったようです。

4時頃、激しい雨音で人間も猫も目を覚ましました。

猫たちはおろおろ、うろうろ・・・。

「大丈夫よ。もう少し寝なさい。」と言うと

私のお布団にこまり、ケイ、ウラン、さくら、ヴィヴィアンがやって来て、

布団は猫だらけ~。

私は隙間で寝ました・・・。

2010_08240002

今は雨もチョウチョも一休みというところですが、

まだ雨が降ってきそうな空です。

Img_4144

しおり 「昨日の動画の評判はどう?」

おかあさん 「しおりちゃんの好感度が上がっているといいけどね。」

Img_4146

しおり 「すぐにおかあさんの言うことを聞いたでしょ?」

おかあさん 「そうね。ちょっと意外だったわ。」

Img_4148

しおり 「意外って、どういうこと?」

Img_4149

しおり 「みんなも意外って思ってるのかニャ?」

おかあさん 「うーん、どうかなぁ・・・。」

しおりはテンションが上がるとみんなを追いかけ回し、

喧嘩をふっかけ、手に負えなくなりますが、

眠くなると誰よりも甘えん坊になり、かわいさが倍増します。

まもなくしおりちゃん記念日です。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月23日 (月)

動画:おかあさんの言うこと、聞けるかな?

さくらに喧嘩を売るしおり

さて結末は・・・?

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (3) | トラックバック (0)

家主が密かに期待していることは?

2010_08230001

一昨日の「ブログ村猫ランキング」に引き続き、

昨日も今朝も「アビシニアン部門」で記事ランキングが第1位です。

お読みくださった皆さん、どうもありがとうございました。

2010_08230022

ヴィヴィアン 「暑い・・・。」

最近はアビシニアンファンの方がたくさんご覧くださっているので、

うちのアビシニアンをできるだけ多く登場させようと思っているのですが・・・

毎日ご覧のとおり寝ているだけでネタがなくてすみません。

Rimg2156

昨日ご紹介したチンチラゴールデンのガーナくんは

里親さまが見つかり、新しいお家での生活が始まったそうです。

ご心配してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

ガーナ君はお店に2ヶ月いたそうです。

なかなか里親さまが見つからないとおっしゃっていたので、

うちのブログでも協力をさせていただこうと写真を撮っていた時に

お店に入って来られた方がありました。

ガーナ君にとても興味を持たれていたので、

もしかしたらその方とご縁ができたのかもしれません。

ガーナ君はおとなしくて、さわるとすぐにフミフミする猫ちゃんでした。

フワフワした毛並みからこれまでの飼い主さんが

大事に育てていらっしゃったことがよくわかりました。

ガーナくん、元気でね。

2010_08230037

昨日からまた蒸し暑さが戻ってきました。

北海道生まれ、育ちの本物の家主は、

「これまでは残暑という言葉を聞いてもピンと来なかったけど

今年は初めて残暑を実感した。」と申しております。

2010_08230020

つみき 「今日は暑いニャ。」

ミー 「暑いからつみきちゃん、離れて~!」

2010_08230006

ウラン 「暑いのに外がうるさいニャ。」

昨日の午後、家の前で近所の子供が大騒ぎ。

親たちは井戸端会議に夢中。

そのうち静かになるだろと思っていたのですが、

静かになるどころか今度はドッチボールが始まり、犬も参加し、

「キャーキャー、ワァワァ」「キャンキャンワンワン」とさらに大騒ぎ。

これは注意しないと静かにならないだろうと思い、

2階の窓から騒いでいる子供たちに二言だけ言いました。

「うるさいっ!!!静かにしなさいっ!!!」と。

そうしたら、

うるさい中心人物Aは「ひぇ~!恐ろしい・・・。」

手に負えないという評判のおてんば娘Bはただただ固まっていました。

その後3家族は速やかに家に入り、街にまた静けさが戻ってきました~。

2010_08230009

こまり 「おかあさんの声に私もビビリましたニャ。」

2010_08230003

つみき  「静かになったニャ。」

ようやく猫もお昼寝できました。

2010_08230014

おかあさん 「やっぱり見つかっちゃったね。」

レナ 「どうして私が犯猫ってわかったのかニャ?」

昨日の犯猫はレナでした。

皆さんの予想も圧倒的にレナでしたね~。

2010_08230011

実は久しぶりの悪事でした。

最近はめっきりよい子になり、ちょっと退屈なくらいです。(笑)

あんなに手のかかる子だったのに、妹ができてから本当にいい子になりました。

2010_08230012

レナはレナらしく、もっと企んでほしいなぁと密かに期待しています。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

犯猫はしっぽでわかる!?

Rimg2227

昨日の朝、ブログ村の「猫ブログ記事ランキング」で

1位になっていました。

カインズホームに置き去りにされたアメショーちゃんの記事です。

猫ブログランキングには162310のブログが参加しています。

その中で1位になったということは

全国の多くの方がアメショーちゃんを心配して見てくださったのだと思います。

改めてお礼を申し上げます。

皆さん、どうもありがとうございました。

Rimg2152

ガーナ君 5歳 ♂

チンチラゴールデン

先日チェルシーをトリミングに連れて行ったお店で

里親さまを探しているとおっしゃっていました。

今日お店に確認し、まだ里親さま募集をされているようでしたら

詳しいことをお知らせします。

ガーナ君はつみきと同じで、

飼い主さまに事情ができ、飼えなくなってしまい、

ペットショップに預けられた猫ちゃんです。

Rimg2125

秋の薔薇は春よりきれいです。

今年はまだ夏の強い日差しを浴びていますが・・・。

Rimg2091

ミー 「湿度が59%に下がったニャ。」

おかあさん 「まあ、59と言うことはごうくんだわ~。」

Rimg2093

ミー 「言うと思ったニャ。」

おかあさん 「次は55%、53%でもいいわ~。

この楽しい(?)会話は8月19日の日のことです。

2010_08220007

こまり 「ナイナイナイ~♪」

おかあさん 「恋じゃない~♪」

昨日は71%に上がり、また蒸し暑くなって来ました。

ウラン提唱「飲まず食わずダイエット」3日目

いつもどおり食べていますが、1キロ減

「やせなきゃ。」と思うと1キロくらいは落ちますよね~。

あと4キロを落とすために、

ウォーキングは退屈で、日焼けをするので買い物でたくさん歩いてきました。

Rimg2100

皆さんにオススメ商品をご紹介します。

ダイソーのペット用消臭剤 400ml

これまでのダイソーの消臭剤は380mlで匂いがイマイチでしたが、

この消臭剤はももの香がとってもいいです。

ダイソーのペット用消臭剤は人気があり、売り切れが多いので

10本買ってきました。

Rimg2099

これはキャン・ドゥで買いました。

思ったより着圧が弱いので、同じような商品を買うなら

セリアのかかとまであるタイプのものの方が着圧が強く、

足のむくみがとれます。

Rimg2090

最近はルシアンがあちこちでおしっこをするので、

カバーになるものを探していました。

透明の車用の足下マットをセリアで購入し、

バスケット、棚の上など狙われそうなところに敷いたら、さっそく効果があり、

ルシアンはペットシーツでするようになりました。

Rimg2219

ケイ 「びっくりしたニャ。何の音ですか?」

パソコン前で熟睡していたケイが大きな物音で飛び起きました。

Rimg2221

ティファニー 「頭の上にマンガ本が降ってきましたニャ。」

おかあさん 「誰が落としたのかしら?」

Rimg2222

しおり 「犯猫は階段にいますニャ。」

おかあさん 「えっ、階段にいるの?」

Rimg2224

こまり 「犯猫が逃げて行きますよ~!」

おかあさん 「こら、待ちなさいっ~!」

慌ててシャッターを押したら、逃げる犯猫のしっぽが写っていました。

さて犯猫がおわかりでしょうか?

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

いい匂いのするあの猫は誰だ?

Rimg2144

トリマーさん 「はい、手をあげて~。」

チェルシー 「はい。」

おとなしくトリミングをしてもらっているチェルシー

お店の許可をいただいて、窓越しにチェルシーを盗撮。

地下鉄大谷地駅直結「キャポ」の中にある「ペットフェイス」さんで

いつもトリミングをしていただいています。

料金は約1万円

2人がかりで丁寧にしていただけるので、高くても納得のできるお値段です。

Rimg2145

チェルシー 「ちょっとそこで何やってるのよ!!」

あっ、盗撮がみつかっちゃいました~!(笑)

トリマーさんから毎回「本当におとなしくていい子だわ。」とほめていただきます。

チェルちゃん、偉いぞ~!

Rimg2161

チェルシーのトリミングは3時間半近くかかるので、

その間に大丸へ。

久しぶりに地下鉄に乗りましたが、冷房は入っていませんでした。

大丸も大勢の人の熱気で暑い、暑い・・・

「お中元解体セール」に行ったのですが、レジ前の長蛇の列を見て諦め、

黒いポロシャツを買って帰って来ました。

最近のポロシャツもTシャツも袖丈が短いですよね。

袖丈が短いと太って見えますよね。

このポロシャツの袖丈が長めなので、やせて見えます。

大事なのは体重ではなく、見た目ですよね~。

ウラン提唱「飲まず食わずダイエット」2日目

「見た目ダイエット」をしました~。(笑)

Rimg2164

このポロシャツを選んだのは袖丈よりこれです!

この猫さんを見たら猫好きは素通りできませんよね~♪

Rimg2177

ケイ 「知らない猫がいますよ。誰ですか?」

ヴィヴィアン 「私も知らないニャ。」

Rimg2166

チェルシー 「私だよ。知らない猫じゃないでしょ。」

見た目も変わり、シャンプーのいい香がするので

他の猫たちは「誰だ?」「何だ。」とチェルシーに興味津々でした。

Rimg2170

さくら 「あの猫はチェルちゃんじゃありませんニャ。」

Rimg2169

チェルシー 「本物だよ。よく見て。」

Rimg2171

レナ 「本物かどうか私が確認をしますニャ。」

チェルシー 「本物よ。」

Rimg2172

レナ 「うちにはこんな高級シャンプーの匂いのする猫はいないニャ。」

Rimg2173

さくら 「本当だ!高級シャンプーの匂いがするニャ。」

Rimg2174

さくら 「チェルちゃんにしては小さいしニャ・・・。」

今回はかなり短めにカットしていただいたので、

ひとまわり小さくなったチェルシー

トリミングに行った後はいつも甘えん坊モードになり、

何度もそばにやって来ます。

その度に

「今日は辛かったね。おかあさんはチェルちゃんの気持ちをちゃんとわかってるから。」

と言うと、去って行きます。

猫も人間と同じで言葉も気持ちもわかりますよね。

Rimg2127

日中はまだ夏の日差しで暑いのですが、朝夕は涼しくなりました。

Rimg2138

いつもならこの時期は新鮮なサンマが98円くらいで

お店に並ぶのですが、今年は200円~400円。

最近はますます値上がりしたようで、近所のスーパーでは

とうとうサンマが並ばなくなりました。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

誰も朝ご飯に来ない。なぜ??

Rimg2104

おかあさん 「朝ごはんですよ~!」

と叫んでも今朝は誰も来ません。

いつもなら足下は猫だらけなのに、今朝はどうしたのでしょう。

3回呼び、ようやくキッチンに来たのは1匹だけ。

Rimg2110

チェルシー 「今日はすいてていいニャ。」

みんなにごはんを横取りされるのがイヤで

最近はトイレで朝ご飯を食べていました。

Rimg2114

チェルシー 「今朝はキッチンもおかあさんも独り占めニャ。」

ご機嫌で朝ご飯を食べるチェルシー

さて他の猫はどうしたのでしょう・・・。

Rimg2119

ミー 「キッチンには怖くて行けないです!」

Rimg2107

ケイ 「キッチンに何か怪しい者がいますニャ。」

ケイがキッチンの隅に置いてあった空の花瓶を倒しました。

その音が思いの外大きく、びっくりして走って逃げて行きました。

Rimg2108

ケイ 「怪しいヤツを早く捕まえてくださいニャ。」

ごはんも食べず、目をまん丸にしてビビっていました。

花瓶の倒れる音に驚き、

突然キッチンから走り出したケイに驚いたのが、

Rimg2122

こまり 「もう心臓が飛び出るかと思ったニャ。」

キッチンでビニール袋遊びをしていたこまり

(食器棚で爪を研がれないように、食器棚の引き出しの取っ手に

ビニール袋がかけてあります。

ビニール袋好きな猫はそちらに気を取られ、

食器棚で爪とぎはしなくなりました。)

ケイが突然走り出したことにびっくりしたこまりもキッチンから走って行きました。

ところが運悪く首に遊んでいたビニール袋がひっかかり、

その姿にみんなが驚き、家中大混乱~~!

Rimg2121

チェルシー 「みんな弱虫だニャ。勇気があるのは私だけニャ。」

勇気のあるチェルシーさん

今日は内緒でトリミングの予約がしてあります。

大丈夫かな~?

Rimg2128

昨日から湿度が下がり、外は35%くらいだったそうです。

室内もようやく北海道らしい湿度になりました。

夜は涼しく、お布団を着て寝られました。

Rimg2087

ウラン提唱の「飲まず食わずダイエット」初日

スーパーでこんなにおいしそうなお寿司が1090円だったので、

8カン食べてしまいました・・・。

ウランには内緒にしていてください。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

レナの思わぬ猫生計画

Rimg1912

レナ 「こんなに暑い日にどこに行ってきたの?」

おかあさん 「懐石料理のランチを楽しんできたわ。」

朝晩は涼しくなりましたが、日中の日差しはまだ真夏のようで、

お盆をすぎた北海道ではこれまでに経験したことがないような・・・。

Rimg2044

ウラン提唱の「飲まず食わずダイエット」に入る前に

うたえもんさんと恵庭市にある「あんだん亭」さんへ行って来ました。

前菜はアーモンドのお豆腐が涼しげな器で出てきました。

Rimg2046

スープ

おしゃべりに夢中になっていて何味だったか忘れました~。

Rimg2048

焼きナス味のお豆腐

Rimg2050

新鮮なお刺身

おいしいお刺身でしたが、わさびがのせてあるきゅうりに

繊維の毛らしきものが2本ついていて、おいしさが半減・・・。

Rimg2052

大根で作ったちょうちょ

和食はこういう細かい細工や器も楽しめますね~。

Rimg2054

パプリカ味のお料理

Rimg2056

三元豚の蒸しもの

下に野菜があり、やさしい味のお料理でした。

Rimg2057

これが一番おいしかったです。

しんじょの一種と思うのですが、最近はこんなに手の込んだお料理を

食べたことも作ったこともないので食材がよくわかりません。

Rimg2059

栗ごはんと三平汁

おつけものはメロン??

久しぶりに和食の深みというものを感じました。

熱いものは熱々で出てきておいしかったです。

量は少な目で腹八分目という感じです。

Rimg2061

沖縄のフルーツのアイス

和食に疎くてうまく説明ができず、すみません。

うたえもんさん、補足してくださればありがたいです。

9種類のお料理を楽しめてランチは2100円でした。

この内容ならお値打ちなランチですよね~。

行かれる方は予約をされた方がいいと思います。

Rimg2068

うたえもんさんからお土産をいただきました。

いつもありがとうございます!

昨日キッチンに手提げ袋に入れていた「ちんすこう」が

今朝リビングで発見されました。

けっこう重さがあるのに、誰が運んだのでしょうね?

Rimg1916

レナ 「おいしそうなお料理だニャ。」

おかあさん 「上品な味でおいしかったわよ。」

(リコーCX3 オートで撮影)

Rimg1917

レナ 「おいしいものが食べられていいニャ~。」

Rimg1918

レナ 「そうだ!私も人間になるニャ。」

おかあさん 「えっ、それはまた思いも寄らぬ大胆な進路変更ね。」

Rimg1919

レナ 「よーし、頑張るニャ。」

レナの人間変更計画、私の「飲まず食わずダイエット」

どちらも可能性は0%かしら~??(笑)

Rimg1996

今日も本州は暑くなるようです。

皆さん、心より残暑お見舞い申し上げます。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年8月18日 (水)

さくらちゃんには内緒にしてね!

Rimg2037

昨日は置き去りにされたアメショーちゃんに

温かいコメントをありがとうございました。

全国の皆さんから心配していただいていますので、

お昼頃カインズホームに最終確認に行ってきました。

まだアメショーちゃんはペットショップのケージにいました。

何か急な変更等が出てきたら連絡をしてほしいとお願いをしてきましたが、

何もなかったので、アメショーちゃんは新しい生活のスタートを切ったと思います。

アメショーちゃん、幸せになってね!

Rimg2038

さて昨日の夕方からようやく北海道らしい夏になりました。

朝晩は涼しい風が吹き、爽やかです~♪

薔薇も咲き始めました。

でも本州はまだまだ暑いようですね。

くれぐれも熱中症にはお気をつけください。

皆さん、いつか北海道に移住していらっしゃいませんか?

猫も人間も暮らしやすいですよ~。

猫談義と花談義をしながら、ランチ三昧で楽しく暮らしましょうよ。(笑)

Rimg2021

コストコでキウイを買ってきました。

普段は約1000円ですが、今週はクーポンを使えば658円

Rimg2022

大きさが伝わるでしょうか?

大きくておいしいキウイです。

Ca1hmvyt

コストコのソフトクリームを初めて食べました。

さすがコストコ、量が多いです~!

大きなカップにたっぷり入って200円

味は大曲インターヴィレッジの「ミルクハウス」さんのソフトクリームの方が

繊細でおいしいと思いますが、

この量でこのお値段なら十分納得のいく味でした。

うちはめったにコストコに行かないので、

行った時には猫が好きそうな段ボールをもらってきます。

今回もらってきたのは小さめのもので、

ケイ、ミー、しおり、こまり、モモ、レナ、ルシアン、ウランが

入りそうなものをもらってきました。

Rimg2026

ケイ 「早く交替してほしいニャ。」

こまり 「これは私のものですニャ。」

Rimg2024

さくら 「私も待っていますニャ。早く交替して。」

Rimg2027

おかあさん 「さくらちゃんは狭くて入れないと思うわ。」

さくら 「えっ、そうなの?」

Rimg2028

おかあさん 「うん、今度大きな箱をもらってくるからね。」

さくら 「じゃあ今回は諦めますニャ。」

Rimg2032

つみき 「おかあさん、大きな猫でも入れますニャ。」

おかあさん 「あら、そうだったの。」

Rimg2033

おかあさん 「さくらちゃんには内緒にしておいてね。」

つみき 「ううん、どうしようかニャ。」

つみきちゃん、ウランのように交換条件は出さないでね~。(笑)

Rimg2015_2

おまけ

ただいま企み中です!!

もしかしたらレナより企み顔かも?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

ウランに内緒です!

Rimg2035

ティファニー 「暑いのにどこに行ってきたの?」

昨日も暑い1日でした。

本物の家主のお盆休みの最終日はペットショップ巡りをしてきました。

札幌ファクトリーにかわいいロシアンミックスがいました。

ロシアン×アビシニアン+?

ということでしたが、どこから見てもきれいなロシアンブルーでした。

抱っこ大好きのいい子でしたよ~。

Rimg1741

お盆休みの前に札幌市清田区平岡にある

「ルナムーン」さんに行って来ました。

超人気店なのでランチもディナーも連日満席です。

行かれる場合はHPで予約状況を確認し、予約してくださいね。

Rimg1743

先回行った時は「パスタコース」を注文したので

今回は「パエリアコース」にしました。

火が消えたら10分蒸らし、出来上がりです。

Rimg1740

アイスコーヒーの氷にも気配りがしてありました。

私はアイスコーヒーが大好きなので感激しました~!

Rimg1744

一番の楽しみはこのゴージャスな前菜です。

Rimg1748

食材、オリーブオイル、すべておいしかったです~♪

Rimg1752

伊勢エビのスープはおしゃれなグラスで出てきました。

濃厚でおいしいスープでした。

Rimg1756

新鮮なサラダ

さっぱりしたドレッシングもおいしかったです。

Rimg1759

シーフードたっぷりのパエリアも熱々でおいしかったです。

Rimg1761

大きなガラスのお皿で出てきたデザート

Rimg1763

涼しげな器も素敵です。

お店の雰囲気もよくて、接客も丁寧で、とってもおいしいランチは

なんと1980円です。

次回はいつ行こうかしら~?

Rimg1792

ウラン 「郷ひろみさんのコンサートまでにやせるんじゃなかったの?」

おかあさん 「明日から本気でやるわよ~!」

9月5日までに5キロ落としたいと思っていますが・・・。

Rimg1793

ウラン 「明日から飲まず食わずで頑張るしかないわね。」

おかあさん 「飲まず食わずで頑張れって・・・。」

明日は会席料理のお店に行くことはウランに内緒です。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

置き去り猫さんの続報

Rimg1966

カインズホームに置き忘れられた猫ちゃんの続報です。

たくさんの方に心配していただき、ブログ、ツイッターでも書いていただきました。

とりあえず猫ちゃんを預かってくださる方が見つかったそうです。

飼い主様が現れなければ、お家の子にしてもらえるとのことです。

本当に皆さんどうもありがとうございました。

Rimg1967

ペットショップではキャリーバッグでは狭いだろうと

ケージに入れてもらっていたのですが、

昨日からお腹の調子が悪くなっていたそうです。

知らないところに突然やってきてストレスがかかったのでしょう。

13日にカインズホームのペットフードコーナーに

キャリーバッグが置いてあったそうです。

その後警察には届け出が出ていないそうなので、

もしかしたら「置き忘れ」ではなく、「置き去り」だったのかもしれません。

Rimg1968

まったく人を疑わない澄んだ目をしていたアメショーちゃん

抱っこも大好きです。

毛並みもよく、爪も切ってありました。

これまで大事に育ててもらっていたことがよくわかります。

急に何か事情ができて飼えなくなったのかもしれません。

この行為はけっして許されることではありませんが、

ホームセンターにそっと置いて行かれた飼い主様のお気持ちを思うと

胸が痛みます。

Rimg1984

不幸中の幸いでしょう。

変な人にカゴごと持ち去られなくてよかったです。

アメショーちゃんは今日お迎えに来てもらえるそうです。

アメショーちゃん、元気でね。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2010年8月16日 (月)

臆病な姉と大胆な妹

Rimg1970

昨日はカインズホームに置き忘れられた猫ちゃんのご心配を

皆さんにしていただきました。

ブログで記事を書いて、リンクしてくださった方、

ツイッターで呼びかけてくださった方もたくさんあり、

本当に皆さんどうもありがとうございました。

今日ペットショップでその後何か情報が入っていないか確認し、

また皆さんにご報告させていただきます。

Rimg1979

皆さんはお盆休みをいかがお過ごしでしょうか?

Rimg1980

うちはお墓参り以外は何も予定がなく、

いつもどおり過ごしています。

Rimg1991

「雑草ストッパー」で検索されてうちのブログにいらっしゃる方も多いので

「雑草ストッパー」のその後をご紹介します。

地面がカチカチに固まっているので、ほとんど雑草は生えなくなりましたが、

元気な雑草は頑張っています。

「雑草ストッパー」をまいた場所の近くの木が枯れ始めました。

たぶん根に水や空気がまわりにくくなったのでしょう。

Rimg2002

お隣さんは知床に行っていらっしゃったそうで

お土産をいただきました。

遊覧船から見た景色が最高だったそうです。

知床といえば高校の修学旅行で行きました。

もうすぐには数え切れないくらい前です。(笑)

その時に「知床は夕日がきれい」と聞いていたのですが、

あいにくその時間帯は夕食でした。

その日はお天気がよく、夕日がとてもきれいなのに

夕食で見られないなんてもったいない・・・。

そう思った私は食事中にこっそりと大広間を抜け出し、

きれいな夕日の写真を撮りに行きました。

先生にも友達にも見つかることなく、素晴らしい夕日をカメラに収め、

また夕食会場に戻りました。

帰宅して現像に出して見ると、本当にきれいな写真ができあがり、

翌日クラスで友達に見せると、あっというまに噂が広がり

他のクラスの人からも写真の注文が殺到しました。

写真屋さんも一緒に食事をしていたため、知床の夕日の写真を撮ったのは

私だけだったので、先生方からも注文が入りました。

当時は「なぜ猫だらけさんだけこの写真が撮れたのかな?」

と誰も思わなかったようで・・・。

今日何十年ぶりにそのからくりを白状いたしました~。

もう時効ですよね~。(笑)

Rimg1874

先日ご紹介した我が家の「猫用掃除セット」

トイレットパーパーをこんなふうにしておくと猫にいたずらを

されないかという心配をしてくださった方もあったことと思います。

うちの猫は床に置けばいたずらをしますが、

カゴに入れておけばいたずらはしないというプチ自慢話を

ブログで書こうと思っていたら・・・。

Rimg1890

しおり 「楽しい遊びを見つけたニャ。」

(リコーCX3ペットモード望遠で撮影

シャッター音が消え、連続して押せるのはいいですが、

オートで撮った写真と比べると画像は荒くなります。)

Rimg1894

しおり 「おかあさんに見つからないように見張っていてニャ。」

ミー  「えっ、私が見張り役ですか?」

Rimg1895

ミー 「その遊びは楽しいの?」

しおり 「楽しいわよ。ミーちゃんもやってみたら?」

Rimg1897

ミー 「見つかったら怖いしニャ・・・。」

気の小さいミーは何もしませんでしたが、

Rimg1898

ケイ 「今なら誰も見ていないわよね。」

大胆なケイはこの後、ペーパーを抱え込み、ケリケリしていました。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

猫ちゃんを置き忘れた方へ

Rimg1961

8月13日北広島市にあるカインズホームの店内に

このキャリーバッグが置かれていたそうです。

見た感じではまだ新しいバッグです。

ずっとこのバッグが置かれていたので、

店員さんが中を見ると・・・

Rimg1963

アメリカンショートヘアの猫さんが入っていました。

お客さんの置き忘れと思い、

何度も店内放送を入れられたそうですが、

誰も現れず・・・。

閉店時間になったため、その日はペットショップの猫さんコーナーで

預かっていただいたそうです。

カインズホームは大曲インターヴィレッジ内にあり、

向かいは三井アウトレットモール、

1キロ離れた所にはコストコ、

そして大きな里塚霊園もあるので、

この時期には多くの人がこの周辺に集まってきます。

いろいろ用事があって、

カインズにうっかり大事な猫ちゃんを忘れてしまったしまった方、

猫ちゃんがお迎えを待っています。

Rimg1964

キャリーバッグの扉を開けてカメラを向けても

全然嫌がりません。

Rimg1965

バッグから飛び出してくることもなく、落ち着いています。

Rimg1949

これまでかわいがってもらっていた感じの猫ちゃんです。

毛並みもよく、歯もきれいです。

Rimg1960

抱っこも慣れているようなので、

いつも抱っこをしてもらっていた猫ちゃんだと思います。

この後、私が抱っこしたらすぐにフミフミをしてきました。

不安で寂しかったのでしょう。

Rimg1971

猫ちゃん 「お迎えを待っていますニャ。」

お心当たりのある方はカインズホームのペットショップにご連絡ください。

ブログを書いていらっしゃる皆さん、

この記事をリンクしてくださると大変ありがたく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年8月14日 (土)

なんでも事件になります!?

Rimg1902

「北海道の高速道路は車よりクマの方が多いのでは?」

とおっしゃっていた某国会議員さま

昨日の高速道路は24キロの渋滞でしたよ~。(笑)

北海道に来てから「渋滞」とは縁がなかったので

久しぶりに「渋滞」を経験しました。

写真は帰りに撮ったものですが、

以前の北海道の高速道路はこんな感じだったかも?

Rimg1901

ある市の墓地です。

お墓の写真を撮るのはよくないとは思いますが、

皆さんに北海道のお墓の広さを伝えたくて写させていただきました。

1軒あたりの墓地の広さが東京なら狭いアパート一間と同じでは?

と思うくらい広いです。

愛知の父の墓の広さは墓石分しかありません。

でもこの墓地が買えたのは住職と懇意にしていたからと聞いています。

愛知では狭い墓地を買うのも大変なのに、

北海道では市の霊園でこんなに広い墓地というのは

さすが広い北海道だなぁと毎年感心しています。

余談ですが、私の父の墓石は当時としては珍しい横長で

墓石には大きく「ありがとう」と彫っていただき、

○○家は隅の方に小さく彫っていただきました。

Rimg1886

おかあさん 「ただいま~。」

ウラン 「お土産は買ってきたの?」

おかあさん 「スイカを買ってきたわよ。」

ウランはおいしいスイカなら食べます。

Rimg1932

モモ 「これは何かニャ?」

おかあさん 「ダイナマイトというスイカよ。」

産直のお店で500円でした。

最近はスイカも高いからありがたいお値段です~♪

Rimg1938

3にゃん 「いろいろな野菜を買ってきたニャ。」

Rimg1933

しおり 「この珍しい野菜は何?」

おかあさん 「これはバナナピーマンよ。」

Rimg1934

バナナピーマンは15個入りで70円でした。

枝豆は200円、パプリカとズッキーニは80円でした。

Rimg1937

モモ 「この野菜、いい匂いがするニャ。」

こまり 「本当だニャ。」

人間には香りのよさはよくわかりませんでしたが、

スコ組はバナナピーマンが気に入ったようでした。

Rimg1936

こまり 「これは私のものよ。」

モモ 「ううん、私のものよ。」

ミー 「おかあさーん、スコ組がバナナピーマンの引っ張り合いをしていますよ~。」

おかあさん 「こら~!やめなさい。」

猫だらけの家ではなんでも事件になります。(笑)

Rimg1946

今日も30度を超しそうな札幌です。

午後から猫のシャンプーをしたいと思っていますが、

猫と本物の家主が協力してくれるかなぁ?

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

新しい猫ベッドはいくら?

Rimg1887

チェルシー 「涼しくなったニャ。」

昨日の札幌はお昼頃までは雨が降っていましたが、

夕方前には晴れてきました。

久しぶりに窓を開けたら、どの窓にも猫が乗り、

窓が猫だらけになっていました~。

Rimg1852

昨夜は長袖パジャマで布団を着て寝られるくらい涼しく、

久しぶりにゆっくり寝られると思っていたのですが、

ヴィヴィアンを腕枕していたため暑い、暑い・・・。

Rimg1549

レナ 「新しい猫ベッドかニャ?」

おかあさん 「そうよ。寝てみて。」

うちの猫たちは新しいものにはものすごく警戒をします。

最初にやってきたレナは意外にビビリなので

匂いを嗅ぐだけで去って行きました。

Rimg1554

ミー 「新しい猫ベッドだニャ。」

おかあさん 「ちょっと寝てみて。」

ミーも弱虫なのでこれで精一杯。

Rimg1563

ケイ 「かわいいベッドだニャ。」

子猫さんはお姉さんたちと違ってビビリません。

Rimg1559

ケイ 「フカフカだニャ~。」

さっそくフミフミ、フミフミ・・・。

子猫が入るとこんなに大きく見えるベッドも、

Rimg1565

ミー 「つみきちゃんが入ると狭そうだニャ。」

Rimg1568

つみき 「確かにちょっと小さいニャ。」

おかあさん 「普通サイズなんだけどねぇ・・・。」

Rimg1550

モモ 「新しいベッドだって。どれどれ。」

ミー 「かわいいから高そうだよニャ。」

Rimg1551

モモ 「柄はかわいいけどねぇ・・・」

ミー 「かわいいけど、何?」

Rimg1552

モモ 「この踏み心地は安物だニャ。」

ミー 「えっ、そうなの。」

さすが、モモゾーさま

299円でした~!(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

お姉さん猫はさすがです!?

Rimg1870

今日はお墓参りの予定でしたが、

台風が近づいているため延期しました。

すでにJRには影響が出ているようです。

皆さんの所はいかがでしょうか?

これ以上被害が出ませんように。

Rimg1872

カラーピーマン、赤いオクラ、バジル、大葉を収穫しました。

今年のカラーピーマンは形よくできました~!

Rimg1876

昨日も終日、「教育相談」の研修に参加してきました。

夕食はコストコでいつものマグロの巻き寿司を買って帰りました。

コストコは何時に行っても人がいっぱいいて、

皆さんが大きなカートにいっぱい買い物をされています。

私が昨日買ったのは4品だけ。

でもいつもよりは多い。(笑)

Rimg1874

このカゴは「猫さん用掃除セット」です。

多頭飼いには必需品です。

カゴの中にはトイレットパーパー、おしぼり、ビニール袋、エタノールが入っています。

ビニール袋はスーパーで買い物をした時に

お豆腐や冷凍食品を入れてきたビニール袋を再利用しています。

Rimg1873

親バカ話をひとつさせてください。

ルシアンはイライラするとトイレを使わなくなります。

この日もリビングの床でおしっこをしていました。

猫がトイレを使わないということは

何かストレスがあってのことなので叱りません。

粗相は猫側に責任があるというより飼い主側に配慮が足りない時に起こると

私は思っています。

この日もおしっこをしているルシアンと目を合わせないように

離れた所から見ていました。

そうしたらなんとルシアンが少したれさがっていたトイレットパーパーを

引っ張りだしました。

うまいことにペーパーが途中でちぎれました。

「さすが、ルシちゃん!!」と思い、この写真を撮りました。

動画でその一連の様子を撮っていたら、

皆さんにもこの感動をお伝えできたのに・・・。

Rimg1429

ルシアン 「動画でアップしたら訴えるニャ。」

おかあさん 「そうだよねぇ。」

Rimg1688

しおり 「あれは何だ?」

Rimg1690

しおり 「黒い部分が回っているニャ。」

以前、こまりも同じことを言ってました。

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_3a14_1.html

Rimg1691

しおり 「怪しいニャ。」

マリン 「ただの時計だよ。」

そう言われても、しおりは謎の物体に釘付けでした~。

Rimg1811

最近のマリンはプリンターの上がお気に入りの寝場所

先日寝返りをうったときに落下し、

パソコン前に座っていたおとうさんは顔にけがをしました。

そんなことがあったらもうここでは寝ないだろうと思っていたら、

すぐにまたプリンターの上に乗り、寝始めたそうです。

さすが、マリちゃん~!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

容疑者は2匹、犯猫はどちら?

Rimg1871

朝夕は北海道らしい風が吹くようになりましたが、

日中はまだ暑いです。

甘いトマトがたくさん収穫できました。

無農薬の新鮮な野菜を食べられるのは幸せです~♪

Rimg1846

昨日は朝から終日、「教育相談」の研修に参加してきました。

夕方帰宅すると、

Rimg1802

後でしまおうと思って置いておいた猫砂が破られていました。

果たして犯猫は・・・?

しばらく様子を見ましょう。

犯人は現場に戻るかも・・・。

Rimg1808

現場に戻ってきたのはこの2匹

さてこのどちらかが犯猫なのでしょうか?

「猫砂袋破壊罪」 前科数十犯のコマリンガー容疑者

企み・噛み癖NO.1 レナ容疑者

Rimg1807

おかあさん 「またこまりちゃんがやったの?」

こまり 「なんのことかニャ?知りませんニャ。」

Rimg1803

うーん、この表情いかがでしょう?

犯行現場を見たわけではないのでシロクロの判定が難しいです。

Rimg1664

モモ 「私はこまりちゃんが怪しいと思うニャ。」

モモゾーさまが言うなら間違いないでしょう。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

かわいい猫でもこれだけは譲れません!

Rimg1842

ヴィヴィアン 「昨日はありがとう!」

昨日はたくさんのお祝いのコメントをいただきまして、

どうもありがとうございました。

ヴィヴィアンは子猫の時にいろいろあっただけに

今年も健康で誕生日を迎えられ、

皆さんにお祝いもしていただき、本当に嬉しく思っています。

昨日は久しぶりに朝まで腕枕で寝ていました。

暑かったですが、安心しきった寝顔は嬉しいものです。

Rimg1862

おかあさん 「あら、今日はトイレで寝ないの?」

チェルシー 「久しぶりに涼しいからね。」

この数日間チェルシーはトイレで避暑をしていました。

ドアが閉まらないように100円ショップでドアストッパーを買ってきましたが、

最初に買ってきたものはまったくドアが止まらず、交換に行ってきました。

しかし交換してもらったものもあまり変わらず・・・

100円商品はもうダメだろうと思い、昨日ジョイフルエーケーで

かわいいドアストッパーを買ってきました。

Rimg1864

おかあさん 「今度のドアストッパーはいいでしょ?」

チェルシー 「ドアは止まるけど、よく盗まれるニャ。」

Rimg1860_2

いつのまにかリビングに転がっていました。

誰かが運んで来たのでしょう。

Rimg1861

ミー 「歯型がいっぱいついていますニャ。」

1日に何度も盗まれます。

探しに行き、元に戻すという仕事が一つ増えたような・・・。(苦笑)

Rimg1855

先週末から続いた蒸し暑さで猫も人間もやる気なしでした。

5日から毎日ガリガリ君を食べて、

ある日のお昼は暑いからとお弁当を買い、

Rimg1844

ある夜も暑いからと「鶴喜」で外食をしました。

Rimg1831

おまけに8月8日は「銀だこの日」

たこ焼き400円を買うと半額券がもらえ、スタンプも2倍です。

買わないではいられません。

Rimg1832

いつもなら本物の家主と半分ずつ食べるたこ焼きを

1人前ずつ買いました。

たこ焼きを買いに行ったついでにミルクハウスさんで

ソフトクリームも食べました。

Rimg1837

レナ 「だからこんなことになったんでしょ。」

おかあさん 「そうなのよねぇ。」

Rimg1838

レナ 「7月に体重を2キロ落としたのにニャ。」

おかあさん 「そうなのよ。あっというまに元に戻っちゃったわ。」

2キロ減らすのに1ヶ月もかかったのに、増えるのはなぜ数日なんでしょう~?

Rimg1836

モモ 「9月5日の郷ひろみさまのコンサートまであと1ヶ月ないわよ。どうするの?」

おかあさん 「困ったわねぇ。」

Rimg1859 

ケイ 「かわいい私が代わりに行くニャ。」

いくらかわいい猫でもこれだけは譲れません~!

お盆が終わったら本気で頑張ります。

本当かな~?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

ヴィヴィアンの誕生日です~♪

Img_0597

8年前の夏、2匹のかわいいアビシニアンが生まれました。

女の子は縁あって、我が家にやってきました。

Cimg0745

おかあさん 「お誕生日おめでとう!」

ヴィヴィアン 「ありがとう!8歳になったニャ。」

P9240009

ヴィヴィアン 「ここはどこ?」

回転寿司を食べに行った帰りに立ち寄ったペットショップで

出会ったヴィヴィアン

お店に来たばかりでまだ値段もついていませんでしたが、

あまりのかわいさに一目惚れ~♪

P9240010

こんなにかわいかったヴィヴィちゃん

2,3日後から大変な生活が始まることをヴィヴィアンも私も

この時はまだ気づいていませんでした。

その時の話はこちらです。

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_0ca9.html

Cimg1481

真菌が完治するのに6ヶ月かかりました。

長い隔離生活を終え、ようやくルシアンと一緒の生活が始まりました。

ルシアンはフミフミをしなかったので、

フミフミをするヴィヴィアンを見て、猫のかわいさをまた一つ知りました~。

Cimg4354

ヴィヴィアン 「ヒゲを引っ張れば盗めるはずだニャ。」

地味ないたずらをする愛らしいヴィヴィアン

愛らしさは今でも14匹の中でNO.1です!

Cimg6189

ヴィヴィアン 「少しくらいちょうだいよ!」

こまり 「太るからダメです!」

子猫を迎えた時は一番に見に来ます。

時々ごはんの横取りをしますが・・・。(笑)

Cimg1203

平和主義で誰とももめません。

ウランやチェルシーに追いかけられることがありますが、

小さなことにはくよくよしません。

Cimg7474

ぬいぐるみとも仲良しです~。

Cimg2781

見た目も中身も太っ腹のサブリーダーさん

Img_8213

ヴィヴィちゃん、ずっとずっと長生きしてね!

子猫の時に死にそうだったヴィヴィちゃんが

無事に8歳のお誕生日を迎えることができ、

本当に嬉しく思います。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (46) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

一番のビビリ猫は誰?

Rimg1827

昨日も北海道とは思えない蒸し暑い1日でした。

午後からは雨が降ったり止んだり。

その度に窓を開けたり閉めたりし、

室内温度、湿度共に上がる一方でした。

Ca9vqrd3

インターヴィレッジ大曲に買い物に行ったついでに

ミルクハウスさんで一息つきました。

おとうさんはチョコサンデー380円

私はいつものバニラカップ入り300円

前からここのアイスクリームはおいしかったのですが、

最近は一段とおいしくなりました~♪

1個買う度にスタンプを押してもらえ、

10個たまれば250円分サービスしてもらえます。

Rimg1815

チェルシー 「暑い・・・。」

Rimg1816

つみき 「暑すぎだよ~!」

1日中冷え冷えボードで過ごしています。

Rimg1817

おかあさん 「私にも冷え冷えボード、貸してほしいなぁ。」

つみき 「それはできませんニャ。」

いつもの北海道の夏は日中は30度くらいになっても

3時頃から涼しくなり、夜は窓を閉めても長袖パジャマで寝られます。

朝は窓を開けると爽やかな風が入ってくるのですが、

今年の夏は蒸し暑く、冷え冷えボードや水取りぞうさんでは

とても乗り切れません・・・。

Rimg1814

マリン 「暑いニャ・・・。」

おかあさん 「ほんと暑いねぇ。こんなに暑いのは北海道に来て初めてよ。」

Rimg1812

マリン 「初めてだって?また年をごまかしてるでしょ?」

おかあさん 「そんなことはないわよ。」

Rimg1823

8月6日の熱帯夜は道新によれば

札幌では25年ぶりだったそうです。

私は北海道に引っ越してきて9年目です。

Rimg1810

おかあさん 「ほら嘘じゃなかったでしょ?」

マリン 「眠いからどうでもいいニャ。」

Rimg1818

4にゃん 「お水の中で何かがくるくる回っていますニャ。」

水の中に氷を入れたら喜ぶかなと思ったのですが、

うちのビビリ猫さんたちはすぐには飲みません。

Rimg1820

ケイ 「私がさわってみますニャ。」

3にゃん 「大丈夫?気をつけて。」

Rimg1821

ケイ 「冷たくておいしいニャ。」

こまり 「本当に?」

おかあさん 「しおりちゃんも飲んでみたら?」

しおり 「私はいいです・・・。」

やんちゃなしおりが一番ビビリで、ただ見ているだけでした~。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

↑こちらの登録写真をモモゾーさまに替えました~!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

暑い1日、どうやって過ごしたの?

Rimg1780

つみき 「今日は暑いニャ。何度あるの?」

おかあさん 「30度よ。」

昨日は朝から気温が上がり、札幌の最高気温は32,1度でした。

北見市では37,1度

冷え冷えボードに乗っていても暑いのに・・・

Rimg1778

おかあさん 「日向にいたら熱中症になるわよ。」

ヴィヴィアン 「大丈夫。顔は日焼けしないようにしているから。」

Rimg1782

さくら 「おまえは誰だ!」

おかあさん 「危ないからやめなさい。」

普段はめったに使わない扇風機

猫たちにとっては得体の知れないものに見えたらしく、

みんながぞろぞろと集まってきました。

さくらはなぜか猫パンチをし、戦っていました~。

Rimg1783

11時頃チラシを何気なく見ていたら

「ガリガリ君 39円」

昨日は暑いから出かけないつもりでしたが、

急いで買いに行ってきました。

「梨」がほしかったのですが、もう売り切れてました。

Rimg1785

出かけている間に扇風機のネットがはずされてました~。

Rimg1776

ヴィヴィアン 「私もなめさせて~。」

嬉しそうにそばにやってきたのですが、

グレープフルーツ味だったので、イヤな顔をして去って行きました~。

Rimg1787

ヴィヴィアン 「今日は本当に暑いニャ。」

昨日の猫たちはみんなじっとしていました。

動かないで体力温存をしていたのでしょうか。

人間はエアコンのきいた涼しいお店に行きたいところでしたが、

留守にするということは窓を閉めることになるので家にいました。

さてこんなに暑い日は暑さを忘れてしまうようなことをしようと思い、

1階のパソコン前に座るとヴィヴィアンもついてきました。

この時期の肉厚短毛種の猫の抱っこは暑い・・・。

暑すぎる・・・。

Rimg1796

ヴィヴィアン 「興奮したらよけいに暑いですよ。」

動画サイトで懐かしい郷ひろみさまを楽しみました。

「君は特別」「花とみつばち」「男の子女の子」「逢えるかもしれない」

こんな懐かしい映像をまた見られるなんて・・・。

ジュリーとひろみ様の懐かしいビッグショー

お二人とも輝いていてなんて美しいんでしょう~!

もっと本気で見ようと思い、アイスコーヒーを取りに行って戻ると、

Rimg1798

パソコンの机のスタンドが落とされていました。

サブリーダーさん、かまってもらえず怒ったのでしょう。

昨日は夕方までは風があったので、そんなには暑く感じませんでしたが、

夜から風がなくなり、熱帯夜で寝苦しい夜でした。

北海道に来てからは夏も長袖パジャマで寝ていますが、

さすがに昨日は半袖を着ました。

Rimg1805

こまり 「ほら!あそこにいますニャ。」

1週間ほど前からこまりにだけ何かが見えるようです。

おびえながら腰を低くして用心深く歩いています。

お盆も近いからこんなこともあるでしょう。

そんなわけでビビリのこまりは夜は私にピッタリくっついて寝ます。

もちろん昨日の熱帯夜も一緒でした。

私は暑くてほとんど寝られませんでした~。(苦笑)

Rimg1677

私はいたって健康で夏バテ、夏やせの経験がありませんが、

華奢でデリケートな方はお気をつけくださいね~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

↑こちらの登録写真をモモゾーさまに替えました~!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

小さな猫と大きな猫が・・・。

Rimg1768

今日の札幌の予想気温は35度

朝から強い日差し&湿気

懐かしい我が故郷愛知県のようです~。

Rimg1736

猛暑でガリガリ君が売り切れらしいですね。

実は1度も食べたことがないので、売り切れのニュースを聞いて

買いに行ってきました。

1個47円

値段は本州も同じくらいですか?

Rimg1737

袋を開け、スティックを持った瞬間に

ガリガリ君が崩れました~。

Rimg1738

しおり 「ガリガリじゃなかったニャ。」

ガリガリ君は買い物の最後にカゴに入れました。

スーパーから家まで車で1分(歩いて行け~!)なのに溶けてしまうほど

昨日も札幌は暑かったんです。

Rimg1764

4時になっても32度ありました。

冷涼な所で育つレタスも連日の蒸し暑さで

「木」になりました~。

今日は月に1回の「葉っぱの回収日」

ということで、育ち過ぎたハーブや草を抜きました。

Rimg1600

雑草対策のために買ってきた「雑草ストッパー」

カインズホームで15キロ入り598円

ジョイフルエーケーでは980円でした。

中身に値段の分の差があるかもしれませんが、

まずは安い方で試してみましょう。

Rimg1765

草を抜き、土を平らにし、砂をまき、水をかけたら終了。

本当にこれで草が生えてこないとよいのですが・・・

2日間で刈り取った草、ハーブ、枝は大きなゴミ袋6袋になりました。

32度の札幌でこんな作業ができるのは元愛知県人だからでしょう。(笑)

Rimg1634

ティファニー 「最近の若い子は気がきかないわねぇ。」

パソコン前にケイが寝ているため、パソコンの横でふて寝をしています。

でもそこはマウスの上なんですが・・・。

Rimg1635

ティファニー 「ここは私の仕事場所よ。」

Rimg1637

ティファニー 「ちょっと起きなさいよ。」

Rimg1640

ケイ 「あっ!怖いでっかい猫がそばにいる!」

Rimg1641

ケイ 「早く退散しなきゃ。」

ティファニー 「しっぽで私の顔が写らないでしょ!!」

Rimg1642

おかあさん 「ちょっと強引じゃないの?」

ティファニー 「仕事場ではそんなことは関係ありませんニャ。」

仕事場と言ってもただ寝るだけなのに・・・。

Rimg1643

ティファニー 「朝から暑くて寝られませんニャ。何とかしてよ!」

と言われても我が家にあるのは扇風機と団扇だけです。

35度をどうやって乗り切りましょうか・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

↑こちらの登録写真をモモゾーさまに替えました~!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

室内湿度が85%!その原因は?

Rimg1681

つみき 「今年の夏は蒸し暑いニャ。」

長毛さんにとってはちょっと辛い夏です。

Rimg1682

イスの下で行き倒れている長毛さん

長毛さんはみんなより暑いので仰向けで寝ています。

と書こうと思ったのですが・・・

Rimg1685

バスケットの中で寝ている長毛さんもいました~。

Rimg1382

レナ 「蒸し暑いニャ~。」

ロシア原産の猫にとっては暑い夏です。

Rimg1683

でもエジプト原産と言われている猫にとっては

何でもないようで日向で寝ています・・・。

Rimg1684

ヴィヴィアン 「顔は日焼けしないように日陰で寝ていますニャ。」

そんなことにこだわっているとは知りませんでした。(笑)

Rimg1594

しおり 「今日の空気清浄機は大丈夫?」

モモ 「今のところ大丈夫だよ。」

いつのまにか空気清浄機の「加湿」のスイッチがオンになっていたり、

時には「シャワー」のスイッチがオンになっていて、

湿度が85%超えていることも・・・。

誰がやっているかというと、

Rimg1593

こまり 「万が一に備えて毎日点検しなくちゃね。」

ゴミ箱も毎日倒し、点検してくれています。

けっこう几帳面な性格かも?(笑)

Rimg1427

道の駅「花ロード恵庭」で買ったジャンボピーマン

おいしい野菜がほとんど100円前後で買えます。

Rimg1323

本州は今日も暑くなるようですね。

どうかご自愛くださいませ。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

↑こちらの登録写真をモモゾーさまに替えました~!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月 4日 (水)

メロンはおいしいニャ~♪

Rimg1728

おかあさん 「メロンが食べ頃になったわよ~。」

ウラン 「どれどれ。」

Rimg1727

ウラン 「ほんと、食べ頃だニャ~。」

Rimg1722

ウラン 「メロンはおいしいニャ~。」

Rimg1726

ウラン 「穂別メロンって最高だニャ。」

こんなに近くで写真を撮っても嫌がりません。

Rimg1733

おかあさん 「カメラ嫌いじゃなかったの?」

ウラン 「今はそれどころじゃありませんニャ。」

このメロンは500円でしたが、

今日は食べ頃になっていて本当においしかったです~♪

Rimg1709

涼しげな蓮の花

明日も遊びに来てくださいね~!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (7) | トラックバック (0)

相変わらずだね!と言われる猫

Rimg1649

おかあさん 「チェルちゃんはどこかしら?」

しおり 「ここにいますニャ。」

ごはんの時間なのにチェルシーが来ません。

どうしたのかと見に行くと・・・

Rimg1644

いつのまに2匹でトイレに閉じこもっていたのでしょう?

どちらも冴えない表情

笑えます・・・。

Rimg1645

チェルシー 「私が動いた時に後ろから飛びかからないでよ。」

マリン 「そんなことするわけないでしょ。」

Rimg1648

チェルシー 「本当かしら?」

マリン 「私がそんな卑怯なことをするわけないでしょ!」

マリンの耳が立ち耳になってる~~~!

緊迫した場面を息を殺しながらドアの隙間から撮影していると・・・

Rimg1646

マリン 「びっくりしたニャ。」

チェルシー 「誰かが間を走り抜けて行ったニャ。」

険悪な2匹の間を走り抜けて行った猫がいます。

Rimg1647

2匹の前を横切り、窓に乗ったのはこの猫です。

Rimg1650

チェルシー 「相変わらず空気が読めない子ね。」

マリン 「本当だよ。相変わらずだニャ。」

Rimg1703

レナ 「相変わらず、相変わらずって失礼だニャ。」

Rimg1702

おかあさん 「皮を噛もうとしてるでしょ?」

レナ 「えっ、見つかっていましたか。」

やっぱり相変わらずです。(笑)

Rimg1704

とうもろこしのおいしい季節になりました。

Rimg1693

北海道も今週は30度になる日があるとか。

でもお盆には除雪のチラシが入ってきます・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

虫でも恐竜でもありません!

Rimg1697

ケイ 「あそこに虫がいるニャ~。」

Rimg1698

マリン 「今日はでっかい虫が網戸に止まっているニャ。」

それはケイちゃんですよ~。(笑)

Rimg1676

つみき 「恐竜が現れましたニャ。」

久しぶりにルシアンザウルス登場

背中の毛としっぽが・・・。

Rimg1668

ルシアン 「好感度が下がる写真の掲載は困りますニャ!」

Rimg1699

新しいカレーパンだそうです。

Rimg1700

予想以上においしかったです~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (3) | トラックバック (0)

猫だらけの朝食風景

Rimg1670

猫だらけの朝食風景

毎朝5時30分にキッチンで13枚のお皿を並べ、ごはんの用意をします。

猫によって食べるフードが違うため、

間違えないようにしなければなりません。

待ちきれないしおりとケイが足にしつこく飛びついてくるので、

戦いながら準備をします。

Rimg1671

ルシアンはロイヤルカナンの腎臓サポートと金缶

ヴィヴィアンとウランは腎臓サポートとヒルズのインドアキャットと金缶

つみきは腎臓サポートとロイヤルカナンの胃腸の弱い猫用フードと金缶

さくらとティファニーはインドアキャットと胃腸の弱い猫用フードと金缶

Rimg1672

ケイはロイヤルカナンベビーとピュリナ子猫用と胃腸の弱い猫用フードと金缶

こまり、ミー、モモ、チェルシー、しおり、レナはロイヤルカナンインドアとヒルズのインドアと金缶

ケイ以外の12匹にはロイヤルカナンのオーラルケアも入れます。

Rimg1673

食べる場所もそれぞれ好みがあります。

ルシアンは和室、ウランはリビング、ティファニーはテーブルの上、

チェルシーは廊下です。

配り終えたらすぐにお水の交換をしないと猫に請求されます。

ケイの横で食べていたモモゾーさまは猫缶だけ食べたら

テーブルに移動してカリカリを食べるので速やかにお皿をお持ちしなければいけません。

何しろモモゾーさまですから。(笑)

Rimg1674

ミー 「フードの説明よりしおりちゃんを注意してくださいニャ。」

Rimg1675

ミー 「ずっとヴィヴィちゃんのフードを狙っていて落ち着かないニャ。」

そして朝の重要業務は手当たり次第フードの横取りをするしおりの管理です。

Rimg1686

マリン 「2階のごはんは大変だニャ。」

マリンは1階でゆっくり遅めのブランチを楽しむのですが、

Img_2420

しおり 「そろそろ小腹がすいたニャ。」

としおりがマリンのフードを横取り。

ソマリってみんなこうなんでしょうか?

それともしおりだけ?

Rimg1695

ただいまの気温は21度

爽やかな風が吹いています。

暑い本州にもこの爽やかな風が届きますように。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

買収工作は成功?失敗?

Rimg1679

今朝の気温は18度

北海道らしい爽やかな風が吹いています~♪

蝦夷梅雨もいよいよ終わりでしょうか。

昨日も嬉しいコメントをいただきまして、

どうもありがとうございました。

夜にお返事を書かせていただきます。

Rimg1599

ズッキーニの花が咲きました。

さあ今度こそ実をつけてくださいよ~。

Rimg1598

赤いオクラ

オクラはこんな向きに育ちます。

ご存知でしたか?

Rimg1651

昨日の年齢詐称(?)の買収工作のために

赤肉メロンを買ってきました。

冷えたメロン、とってもおいしそうです~♪

呼んでもいないのに、もう匂いをかぎつけてやって来た猫がいます。

Rimg1653

ウラン 「これは穂別メロンだニャ。」

おかあさん 「そうよ。おいしいでしょ?」

Rimg1655

おかあさん 「これで昨日の件は内緒にしてね。」

ウラン 「どうしようかニャ。」

Rimg1654

ウラン 「冷蔵庫に入れるのが早すぎたニャ。」

おかあさん 「えぇ、もう食べないの?」

少しなめただけで行ってしまいました~。

メロンは熟れてから冷蔵庫で4時間ぐらい冷やして食べるとおいしいんです。

昨日は熟れる前に冷蔵庫へ入れてしまったので、

ウランメロン博士に見破られてしまいました・・・。

Rimg1663

モモ 「残念ながら買収工作は失敗だね。」

Rimg1665

モモ 「すぐに買い直して来たら?」

ニャンゲル係数の高い我が家ではそんな簡単に

赤肉メロンは買えません・・・。

高級カリカリ5粒で許してもらえないかな?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

子猫をだましてはいけません!

Rimg1606

おかあさん 「今日は大事な記念日よ~。」

ウラン 「えっ、何の日?」

おかあさん 「こんな大事な記念日を覚えていないの?」

Rimg1624

早起きマリン 「えっ、今日は大事な記念日って?」

おかあさん 「そうよ。とっても大事な記念日よ。」

Rimg1610

レナ 「そんなに大事な記念日って、何?」」

Rimg1614

こまり 「私も思い出せないニャ。」

Rimg1612

チェルシー 「今日は8月1日だから・・・」

Rimg1616

さくら 「郷ひろみさんのデビュー日ですニャ。」

おかあさん 「そのとおりよ~!!」

Rimg1582

1972年8月1日に郷ひろみさまがデビューされました~♪

ひろみさまがデビューされていなかったら・・・

高校もスポーツ特待で誘われた高校に行ったでしょう。

就いた職種も違ったでしょう。

職種が違えば本物の家主と結婚もしなかったでしょう。

ということは「猫だらけ」生活にもならなかったでしょう。

そして皆さんとも出会えなかったでしょう。

Rimg1621

私が持っている宝石類で一番大切なペンダント

海老蔵さんが採掘されたルビーにはかないませんが、

かわいい笑顔は今も色あせず、光り輝いています。

1972年にファンになった時は

こんなに長く夢を見させてもらえるとは思ってもいませんでした。

ひろみさん、本当にありがとう~♪

Rimg1609

ケイ 「ファンになった時はいくつだったの?」

おかあさん 「うーん、子供だったかなぁ・・・。」

Rimg1607

ウラン 「みえすいた嘘を子猫に教えてはいけませんニャ。」

おかあさん 「あら、ウランちゃんにはバレちゃったかしら?」

Rimg1608

ウラン 「赤肉メロンを買ってくれるのなら黙っておきますニャ。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね

| | コメント (21) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »