« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

シャンプーの仕返し!?

Img_4318

猫さん 「今朝は少しだけ涼しくなりましたニャ。」

今日は曇りのち雨

ようやく気温が少し下がりました。

今日、雨が降れば6月の水曜日はすべて雨・・・。

サッカー、惜しかったですね。

駒野さんをみんなで励ましていた姿が一番印象に残りました。

Img_4333

バラがたくさん咲きました。

花数は過去最高です。

ようやくなんとかバラを育てることができるようになりましたが、日々の管理は難しいです。

今朝も消毒をしました。

Img_4337

イベリスの後ろのお花は今年初めて植えましたが、

これは何だったかな?

Img_4343

昨日はデジカメを見に行ってきました。

猫と花を撮るならどれがいいでしょうか?

おすすめのデジカメがあれば教えてください。

Img_4344

ティファニー 「お仕事をサボっていて悪かったわね。」

おかあさん 「あら、そんなことは気にしなくていいのよ。」

この4日間、暑くてブログ更新のお手伝い(邪魔)に来ませんでした。

だからサクサクとブログが書けました~。(笑)

Img_4348

ティファニー 「今日からまた毎日応援するニャ。」

おかあさん 「あっ、そう。ありがとうね。」

ということで、今日はまたキーボードを膝の上に置いて書いてます。

Img_4228

おかあさん 「シャンプーは気持ちがいいでしょ?」

ケイ 「気持ちよくありませんニャ!」

暑いだろうと思い、ケイを洗面台で洗いました。

それを見てお姉さんたちは一斉に1階へ逃げて行きました~。

Img_4230

ケイ 「誰も洗ってほしいなんて言ってないのにニャ。」

しまった!

いつのまにかカゴの中に日よけのマフラーをひっぱりこんでます。

早く取り返さないと、大変なことになります。

Img_4238

ケイ 「えーい、仕返しだ!」

大変なことになりました・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月29日 (火)

猫なりの暑さ対策

Img_4283

すべてのバラが咲きました~♪

昨日の最高気温は31.6度

6月に32度を超せば62年ぶりの記録更新でしたが、

わずかに届かず、観測史上3番目の気温だったそうです。

記録更新ならずでちょっと残念だったような・・・。

いや、それでよかったような・・・。

Img_4216

リバプールエコー

やさしいオレンジ色のバラです。

Img_4219

朝陽を浴びて咲くリバプールエコー

バラという花はなんて美しいのでしょう。

Img_4255

昨日の「HEY!HEY!HEY!」で、

「ひろみくんは百恵ちゃんが好きだったの?」という話題が出ていましたね。

それについて書いてあった本があったはず・・・

もう何年も開けていない本棚の後ろの棚に懐かしい本が入っています。

『小林一茶』は子供の頃から好きで、卒論も小林一茶について書きました。

夏目漱石の『こころ』はなぜKも先生も自殺という道を選んでしまったのか、

これについて何度も考えました。

『こころ』は読むたびに異なる感想を抱きます。

大人になってから若い頃読んだ本を読み直すと、

学生の頃と異なった感想を持ち、おもしろいですよ~。

特に教科書で読んだ(読まされた)小説は

読み直すと「なるほど、そういうことだったのね。」と感じることがたくさんあります。

読み直しのおすすめをするとしたら、

『山月記』 『城の崎にて』 『津軽』 『文鳥』

大人の視点で読むと、感動します。

Img_4296

2000年11月発売 郷ひろみ著 『若気の至り』

表紙の写真はマルベル堂のブロマイドだと思います。

このブロマイドは穴があきそうなくらい見つめた気がします。(笑)

この本の中に「百恵ちゃんにほのかな想いを抱いていた。」

という記述があります。

昨日の「ハリウッド・スキャンダル」のVTRはそれがよく伝わる表情でしたよね。

Img_4297

この本はサイン入りです。

私も「郷ひろみ」というサイン、書けます。

これは本物ですよ~。(笑)

Img_4274

つみき 「私は元気ですニャ。」

昨日、「暑いけどつみきちゃんは大丈夫?」というコメントをいただきました。

ご心配をしていただき、ありがとうございます。

Img_4275

つみき 「私は冷え冷えボードで寝ていますニャ。」

迷い猫れおくんを保護した時に買った「冷え冷えボード」です。

他の猫には不人気ですが、つみきは気に入ってくれています。

Img_4240

ミー 「ダンベルも冷たくていいニャ~。」

Img_4242

これはなかなかいい暑さ対策かも?

猫はやっぱり賢い!!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

62年ぶりの暑さになるって?

Img_3960

クレマチスのデニーズダブルが涼しげに咲いていますが・・・

今日はすでに暑いです!

「ここは北海道だぞ~!」と叫びたくなる暑さです。

暑い上に6時頃地震があり、猫たちはびっくりしていました。

うちのあたりはいつも風が強いのですが、昨日からなぜか無風です。

昨夜は窓を開けて寝ましたが、それでも暑かったです・・・。

3時過ぎてようやく涼しくなってきましたが、

涼しくなったら途端にミーとケイが私にくっついて寝始め、

夏の猫は暑かった・・・。

Img_4121

ドラマ 「風のガーデン」で一躍有名になったカンパニュラ

いつもなら風に揺れるのですが、無風のためまっすぐ立っています。

これだけ気温が上がると植物も風通しが大事になるので、

今朝は密集しているハーブを抜きました。

Img_3958

今春「花のまつうら」さんでもうちのブログでも大人気だったギリア

急激な気温の上昇にもうついていけません。

そろそろ見納めです。

今日の予想最高気温は32度

6月に32度になれば62年ぶりに記録更新だそうです。

Img_4011

こういう暑い日は涼しいものをいただきましょう。

こんなに大きな毛ガニがなんと378円でした~!

2はい買ってきましたが、

皆さんの分も買えばよかったと思うくらいおいしかったです!

Img_4045

安くてもたっぷり身が入っていました~♪

Img_4007

こまり 「暑いニャ~。」

おかあさん 「暑いから陽が当たらない所で寝たら?」

Img_4008

愛知にいた頃からやっている暑さ対策ですが、

日中は厚いカーテンを閉め、日差しが入らないようにしています。

夕方、庭に水を巻き、家にも水をかけます。

昨日は水まきをしなかったので夜になっても暑かったと思います。

Img_4009

こまり 「6月なのに暑いですニャ。」

わずかにカーテンが開いている隙間からできた日向で寝るこまりちゃん、

熱中症になりますよ~。

Img_4107

チェルシー 「長毛は夏は辛いニャ。」

ティファニー 「ほんと、暑いニャ。」

おかあさん 「ティファちゃんは誰よりも暑いよね。」

Img_4108

ティファニー 「誰よりもってどういうこと?」

おかあさん 「深い意味はないけどね・・・。」

チェルシー 「おかあさん、暑いから猫をかまわないでくださいニャ。」

おかあさん 「はい・・・。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

1人1袋もらえるはずだったのに・・・。

Img_4114

おはようございます。

昨日は31.3度になりました。

6月の北海道にしては暑いです~。

暑さでパンジーは「もう限界」と言っているようですが、

清楚なマーガレットメリルが咲き始めました。

Img_4116

バーガンディアイスバーグも咲き始めました。

このワインレッドはうっとりする美しさです。

Img_4119

昨日はお昼頃からお隣でジンギスカンパーティが行われ、大騒ぎ~。

ジンギスカンの煙も匂いも騒ぎ声も家の中に入ってきたので、

4時半まで窓を閉め切っていました。

4時半にようやくジンギスカンの匂いが消えたので窓を開けましたが、

大騒ぎは5時半まで続き、ストレスでじんましんが久しぶりに出ました。

Img_4053

昨日のこの写真をご覧になって

「大丈夫かな?しおりちゃんが食べちゃうんじゃないかしら?」

と思われた方、

大正解です!!

この写真はブログ作成の途中で撮りました。

すぐに戻ってくるからと思い、そのままにしておいたら・・・

2010_06260005

しおり 「おかあさんはまだ1階でブログを書いているよニャ。」

2010_06260004

しおり 「誰も見ていないよニャ。」

2010_06260006

しおり 「さあ、食べるぞ~!」

2010_06260009

ミー 「おかあさんに叱られるニャ。」

しおり 「今なら大丈夫だよ。」

2010_06260012

ミー 「1人1袋なのに、何袋もかじったでしょ?」

しおり 「かじっただけだよ。なかなか中身が出せないんだよニャ。」

ようやく1袋、穴をあけて食べ始めたところに私が戻ってきました。

しおりちゃん、残念でした~!(笑)

2010_06260007

おかあさん 「罰としてしおりちゃんにはあげませんよ!」

しおり 「そんな・・・。1人1袋もらえるはずだったのに・・・。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

今日は暑いニャ~!

Img_3685

こんにちは。

本日2投稿めです。

午前中のニュースで、

「今日は札幌の気温は全国で7番目に高い。」と言ってました。

Img_3688

10時頃から12時まで庭のお花に液肥をあげていましたが、

暑い愛知県育ちの私でも今日の日差しは厳しく感じました。

Img_3642

家の中は涼しいのでヴィヴィアン以外はみんなお昼寝していました。

ヴィヴィアンは私の動きにあわせて、窓を移動して応援してくれていました。

さすが、サブリーダーです!

Img_3668

ケイ 「そろそろランチですニャ。」

Img_3827

ランチと言えば、先日Kさんと「花のまつうら」さんへ花を買いに行った帰りに

スープカレーのおいしい「ファームヤード」さんに行きました。

Img_3831

平日で、今にも雨が降り出しそうな寒い日だったので、

すぐに座れるでしょうと思っていたのですが、

満席で30分ほど待ちました。

初めて行かれたKさんは「こんな山の中にあるのに・・・。」と

驚いていらっしゃいました。

Img_3833

お店のまわりはお花だらけで、

ポピーが果てしなく向こうまで咲いてました。

Img_3818

サラダ

新鮮な自家製の野菜がおいしい~♪

Img_3821

紫アスパラの天ぷら

甘くてこれもおいしかったです~♪

Img_3822

野菜のスープカレー

じゃがいもは1個、大根も大きめ、野菜がいっぱい入って

いついただいてもおいしいです。

いろいろな香辛料が入っているせいか、食べ終わった後は代謝がアップします。

そのせいか翌日は足が軽くなります。

Img_3823

黒米もスープカレーにあいます。

食後のコーヒーもおいしかったです!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

初めてのトリミング

Img_4050

おはようございます。

今朝もいいお天気です。

昨日は29度でした。

でも空気が乾いているので、日陰や家の中に入れば涼しいです。

Img_4048

マガリが咲きました。

4,5年前にスーパーの駐車場に出店していたお店で買ったバラです。

「薄いピンクと薄いオレンジの中間のバラを探している。」と

おばちゃんに言うと、このバラをすすめてくれたので買いました。

しかし薄いピンクでもなく、薄いオレンジでもなく、濃いめのピンクでした~。(笑)

本物は写真よりももっと鮮やかなピンクです。

Img_3978

おかあさん 「もう起きなさいよ~。」

ケイ 「まだ起きないよ。」

夜中になると寒くなるので、猫がお布団に集まってきます。

Img_3992

さくら 「トリミングには行かないって言ったのに。」

昨日はさくらを初めてのトリミングに連れて行きました。

車に乗せたらすぐに「ニャオ~ニャオ~」と

カインズホームにいた時と同じくらい大きな声で鳴き始めました。

Img_3995

ミー 「いい匂いがしますニャ。」

さくら 「高級シャンプーの匂いよ。」

Img_3996

レナ 「何?いい匂いがするって?」

ミー 「私じゃないよ。さくらちゃんだよ。」

レナは毎日のなんでもない生活を楽しくさせてくれる猫です。(笑)

Img_4001

ミー 「ほんと、いい匂いだニャ~。」

さくら 「ミーちゃん、ちょっとしつこいニャ。」

Img_4000

さくらの背中に鼻をおしつけるミー

そんなに気に入った匂いなら、ミーもトリミングに連れて行ってあげたいところですが、

昨日はシャンプーと毛玉カットで約7800円

私の美容院代より高いです。(笑)

チェルシーの時はカットをしていただいたので約11000円でした。

Img_3993

とってもきれいに仕上げていただきました。

「ペットフェイス」のトリマーさん、お世話になりました。

Img_4055

フード、服、シーツなどの配達を始められたそうです。

Img_4053

しおり 「1人1袋もらえるニャ。」

「みんなでどうぞ~。」とフードをいただきました。

袋から出してみると14個入っていました。

こんなにたくさんいただいてありがたいです。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月25日 (金)

チェルシーの苦い思い出

Img_3798

おはようございます。

今朝はいいお天気です。

今日の最高気温は昨日より10度高い29度の予想です。

Img_3796

昨日マチルダが咲きました。

トゲはいっぱいありますが、やさしい感じの色のバラです。

まもなくアイスバーグのワインレッド色のバラも咲きます。

Img_3956

昨日は郷ひろみ様のバースデー武道館ライブの当選を

一緒にお祝いしてくださり、どうもありがとうございました。

一昨日の15時に電話をしたら、すぐにつながったので

皆さん当選されたんだと思っていましたが、

あちこちのブログを拝見すると残念ながら落選という方もいらっしゃったようです。

ということで、当日は一人で喜びをかみしめ、昨日皆さんにお伝えさせていただきました。

結果を気にしてくださった方が多かったのか、

一昨日の夕方はいつもよりアクセスが多くなっていました。

皆さん、ご心配をおかけいたしました。

Img_3870

おかあさん 「小雨が降っているから窓を閉めようよ。」

モモ 「えっ、閉めるの?」

耳の形から判断すれば、話をよく聴いているようですが、

Img_3871

モモ 「これくらいの雨なら我慢しなさいよ!」

「話を聴くこと」と「言うことを聞くこと」は別のようです。(笑)

Img_2837

おかあさん 「さくらちゃんのトリミングに行くけどチェルちゃんも予約を入れる?」

チェルシー 「トリミング?」

Img_2841

チェルシー 「トリミングと言えば苦い思い出があるわ。」

苦い思い出はこちらです。

http://neko-dara.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_866f.html

Img_2839

チェルシー 「何度も変な写真を見せないでよ!」

目がまん丸のチェルシー、いかがでしたか?

Img_3936

昨日は前日「花のまつうら」さんへご一緒させていただいたKさんが

お庭作りをされるということで、お手伝いに行って来ました。

まずは前日買った苗とうちの庭にあったキャットミントをまぜて

大きめの寄せ植えを作り、プレゼントしました。

その後いつもうちのブログをご覧くださっているTさんが来てくださり、

3人で猫の話をしながら、楽しくお庭にお花を植えました。

庭仕事の後、Kさんのお宅で猫談義

Kさんにお目にかかるのはまだ3度目、Tさんは初めてでしたが、

話が弾み、つい長居をしてしまいました。

Kさんのお宅はこんなすてきなキャットウォークがあり、

Img_3891

8匹の猫ちゃんたちが交替で姿を見せてくれました。

後日かわいい猫ちゃんたちをご紹介しますね~。

私は「猫だらけ」の匂いがするのか

男の子たちがスリスリしてくれ、大人気でした~。(笑)

Img_3953

帰宅して玄関ドアを開けると、

「猫だらけ」大集合という状態でした~。

みんなの目は「遅い!猫缶の時間はとっくに過ぎたニャ!」

という目でした。(笑)

「あれ?ティファニーとケイがいないぞ?」

と思って2階へ上がって行くと、

ティファニーがしっぽで子守をしていてくれました~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月24日 (木)

一緒にお出かけしない?

Img_3865

おはようございます。

待ちに待ったバラ、マダムヴィオレが咲きました~♪

昨日の夕方から雨が降りましたが、これからお天気は回復してくるようです。

Img_3705

ケイ 「さくらちゃんに取られないようにしなきゃね。」

最近の朝食風景

ケイもみんなと一緒に食べています。

お皿に顔を近づけて食べれば、さくらの手から

ごはんを守れることも学習しました~。(笑)

14女ともなると見本が多いせいか、すべてのことにおいて学習が早いです。

Img_3811

昨日はブログでご縁ができたKさんと

由仁町の「花のまつうら」さん(由仁町川端784 274号線沿い) 

に行って来ました。

Kさんはこれからお庭作りをされるとのことで、

この時期はどんなお花を植えたらいいか、

「花のまつうら」さんに行きたいけど、場所はどこか?

という相談を受けました。

「それならご一緒して、お花選びのお手伝いを。」と思い、

一緒に行ってきました。

6月のこの時期に「花のまつうら」さんに行くのは私も初めてです。

この時期はどんなお花があるのでしょうね~。

Img_3800_2 Img_3801

赤いオクラ 100円

ツボサンゴが50円なんて、全国の皆さんの分も買ってあげたいくらいです。(笑)

Img_3802 Img_3803

背の高いタイプのキキョウ 50円

スカビオサのサーモンピンク 50円

サーモンピンクのスカビオサは見たことがありません。

スカビオサも大好きなお花なので、薄紫、赤色も買いました。

Img_3804       Img_3838

ラベンダー 100円 ポストの下に植えました。

ピンクの背の高いキンギョソウ、その他合計30個弱くらい私も買いました。

Img_3807 Img_3809

1袋 500円で土も売っています。

Kさん 4袋お買いあげ

「花のまつうら」さんではポットを回収していらっしゃいます。

来年も50円で売っていただけるようにポットをお返ししたいと思います。

Img_3808

7月からは毎週水曜日が定休日になります。

8月になればおいしいかぼちゃが並びます。

それ以降はビオラの販売があるかも?

詳しくは「花のまつうら」さんにお尋ねくださいね。 

Img_3848_2

さくら 「最近はお出かけが多いですニャ。」

おかあさん 「そうねぇ。」

Img_3849

さくら 「おかあさんばっかり楽しんでずるいニャ。」

おかあさん 「じゃあ、金曜日は一緒に出かけようか?」

Img_3850

さくら 「どこに連れて行ってくれるの?」

おかあさん 「トリミングなんて、いかが?」

Img_3852

さくら 「それは固くお断りしますニャ。」

固く断られても金曜日に初めてのトリミングに連れて行きます~。

またニャオニャオ鳴かれたら困りますが・・・。

さて昨日は郷ひろみさまのバースデー武道館ライブのS席の抽選結果発表の日でした。

皆さんが一緒に祈ってくださったおかげで予約ができました。

とっても嬉しいです~♪

ひろみ様の記念すべき55歳のお誕生日に

一緒の空間にいられるとは夢のようです~♪

当日移動は飛行機が遅れたらいけませんので、

10月17日に東京へ行き、19日に帰ろうかと今は思っています。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

カメラ嫌いだったはず!?

Img_3779

おはようございます。

今朝は風が強くて半袖では寒いです。

バラがいよいよ咲きそうです!

ブルームーンかマダムヴィオレですが、

隣同士に似たバラを植えてしまったため、開花しないとどちらかわかりません。

マダムヴィオレならせっけんのいい香がします~♪

Img_3785

サルビアホルミナム

花期が長く、涼しげなお花なので夏にはピッタリです。

由仁町の「花のまつうら」さんで50円でした。

Img_3761

西側の庭に置いてある鉢植え

クリムソンクローバー

今年初めて「花のまつうら」さんで購入しましたが、

1株でとても大きく育ちました。

これも50円だから来年も買いましょう。

Img_3791

おかあさん 「そこは壊れるといけないからおりてくれる?」

ティファニー 「えっ、ダメなの?」

Img_3792

おかあさん 「ほら、棚板が曲がってるわ。」

ティファニー 「これでも100グラムやせたのよ。」

先日ティファニーとチェルシーをワクチンに連れて行きました。

ティファニーが100グラム減、チェルシーが200グラム減でした。

獣医さんの待合室は小型のワンちゃんで混み合っていました。

そこへこんな大きなワンちゃんはこれまでに見たことがないというくらいの

大きなセントバーナード犬がやってきたので、

小型犬も飼い主さんも固まっていました~。(笑)

チェルシーもカゴの中で目をまん丸にし、隅に寄ってました~。

Img_3473

ウラン 「私なら乗っても大丈夫でしょ?」

おかあさん 「そうね。そこでゆっくりしてね。」

Img_3474

ウラン 「ゆっくりしたいんだけどね・・・。」

ケイ 「出せ~!早く出せ~!」

ケイのテンションの高さにお姉さんたちがついていけませんので

時々ケージに入れて落ち着かせていますが・・・

ケージに入れてもこんな感じです。(笑)

Img_3475

ケイ 「出さないのなら噛んでやる~!」

ウラン 「これじゃあ、のんびりできないよ。」

Img_3477

ウラン 「ケイちゃん、じっとしていてくれる?」

ケイ 「迷惑だったかニャ?」

Img_3472

おかあさん 「じっとしてくれると私も嬉しいわ。」

ケイ 「なぜ?」

ウラン 「いい写真が撮れるからでしょ?」

Img_3478 

おかあさん 「まあ、いい表情ね~。もう1枚撮るわよ。」

Img_3480

おかあさん 「あら、そのポーズもかわいいわぁ。」

ウラン 「私が半分欠けていますニャ・・・。」

「ウランちゃんはカメラ嫌いだったんじゃなかったの?」と言う声が

あちこちから聞こえてきそうです。(笑)

さて今日は郷ひろみさまのバースデー武道館ライブのS席の抽選結果発表の日です。

どうか当選していますように。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

巻き爪になり、病院へ。

Img_3775

こんにちは。

本日2投稿めです。

今日は晴れて28度になりました。

クレマチスが元気いっぱい咲いています。

Photo

午前中にインターヴィレッジ大曲に買い物に行ったついでに

「ミルクハウス」でおいしいソフトクリームを食べてきました。

誰もお客さんがいなかったので店長さんとしばし懇談。

懇談内容は秘密です。(笑)

その後はカインズホームの猫屋さんで店長さんと

今日は熱帯魚について会話。

小学6年生の時に熱帯魚を飼っていたのですが、

今の方が値段が安いんですね・・・。

Img_3721

昨日はcoco母さんとランチを楽しんできました。

最初は恵庭市の釜飯屋さんに行こうかと相談をしていたのですが、

近くの「シチュー屋さん ポトフ」に行きました。

いつもはランチタイムは開店と同時に入店しないと

満席になってしまうお店ですが、昨日は3組先客があっただけだったので、

すぐに座れました。

Img_3722

お豆の入ったサラダ

Img_3724

熱々のパン

黄色のパンはカボチャ入り?

Img_3727

ランチはお魚とお肉のシチューがあり、

牛バラ肉とじゃが芋のガレットのトマトシチュー

を選びました。

Img_3729

お肉が柔らかくて、スプーンで切れます。

ソフトドリンクがついて1200円でした。

とってもおいしくて満足できるランチだったはずですが・・・。

お隣の席の上品そうなおじいちゃんが、カチャカチャ、ズルズルと

かなり大きな音を立てて召し上がっていて、

お食事を終えた後には鼻を伸び伸びとかんで、

颯爽と出て行かれました~。

そんなことがあり、おいしいシチューに集中できませんでした。

こんなことでは私もまだまだ未熟者です。(苦笑)

Img_3734

こまり 「新しいイスね。なかなかいいじゃない。」

日曜にインターヴィレッジ大曲の2周年セールに行った時に

スイートデコレーションでイスを2脚買いました。

庭に置くつもりで買ってきたのですが、

なかなか座り心地がいいので、パソコン前とダイニングに置きました。

Img_3737

おかあさん 「こまりちゃんが独占ね。」

こまり 「私専用のイスにしてニャ。」

写真を撮っていた時に、

こまりの前足の爪が巻き爪になっていることに気づき、

すぐにアップル動物病院へ連れて行きました。

爪を切った後、消毒をしていただきました。

飲み薬5日分 (粉薬)

水に溶かして注射器で飲ませています。

Img_3738

こまり 「ビビッたニャ。」

治療を終えて待合室のイスにカゴを置いた途端に

「キー、キー」と2回鳴きました。

こまりちゃん、気づくのが遅くなってごめんね。

1度巻き爪になるとなりやすいそうなので

他の猫についても気をつけたいと思います。

Img_3733

アップル動物病院には初めて行きました。

問診票に記入しながら猫が14匹いるとお話したら、

帰りに高級フードを2袋もくださいました。

先生、どうもありがとうございました!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ミーちゃんとの再会~!

Img_3743

おはようございます。

昨日は夏至でした。

札幌では昼間の時間が15時間23分、稚内では15時間40分ありました。

(冬至の日は昼間の時間は9時間)

夏至を迎えると、また冬の雪に向かって折り返した気がして

ちょっと寂しくなります。

Img_3752

昨日のオープンガーデンに来てくださったのは

ブログでご縁ができたご近所のcoco母さん

お花がとってもお好きな方で、購入されたばかりのデジカメで

たくさん庭の写真を撮っていただき、嬉しかったです。

Img_3760

このラミウムとアサギリソウは珍しい黄緑色です。

これにも気づいてくださいました。

Img_3732

お土産に宮田屋さんのアイスコーヒーをいただきました~!

夏も冬も毎日アイスコーヒーを飲むので嬉しいです。

いつもはブレンディ無糖を飲んでいるので、

高級な宮田屋さんのアイスコーヒー、楽しみです~♪

coco母さん、どうもありがとうございました。

さて昨日窓辺にやってきた猫は2匹だけでした。

Img_3766

おかあさん 「いつもありがとうね。」

ヴィヴィアン 「サブリーダーだから接待するのは当然ですニャ。」

Img_3767

お客様がいらっしゃった時は本当に頼りになるサブリーダーです。

Img_3769

おかあさん 「昨日はご挨拶に来て偉かったね。」

ミー 「そう?」

Img_3770

ほめられてテンションが上がるミー

coco母さんもミーがペットショップにいた時に

なかなか売れないミーを心配していらっしゃったお一人でした。

ミーがずっとペットショップの狭いケージの中にいたため、

途中からは辛くて顔を見ることができなくなってしまったので

久しぶりにミーに会いたいとおっしゃっていました。

窓の外から「ミーちゃん、ちょっと来てごらん。」と言うと、

なんと2階から走っておりてきて窓辺に座ってくれました。

ミーとの久しぶりの再会にcoco母さんも喜んでくださいました。

ミーちゃん、偉いぞ~!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

大きな猫と小さな猫

Img_3713

おはようございます。

昨日の夜は雷雨でした。

8時ジャストにドンドンと2発聞こえてきたので

「花火?」と思いましたが、雷雨でした~。

お隣の庭からやってきたアルケミラモーリスが

小さな黄色のお花を咲かせ始めました。

このお花は丈夫で砂利からも出てきて、どんどん増えます。

Img_3709

背が高いタイプのキャットミント

バラの根本に植えてありますが、風に揺れていい香がします。

Img_3715

マリン 「今日もオープンガーデン?」

おかあさん 「そうよ。ご近所の方がいらっしゃるのよ。」

先日のオープンガーデンで「マリちゃん、マリちゃん」と

皆さんに声をかけていただいたのが嬉しかったのか、

私が庭に出ると必ず窓に乗り、

Img_3716

マリン 「ねぇ、ねぇ、」

と大きな声で話しかけるので、

ご近所さんにニャーニャー鳴く声が聞こえていないか

気にしながら庭仕事をしています。

Img_3719

先日、半額で買ったフライパン

1度に3つのお料理ができますが、

熱伝導が遅くて3倍くらい時間がかかります。(笑)

IHだからかなぁ・・・?

Img_3561

ケイ 「誰も遊んでくれませんニャ。」

おかあさん 「今はみんなお昼寝中よ。」

100円ショップで買った小さなカゴがお気に入りのケイ

Img_3564

ケイ 「じゃあ、私も寝ますニャ。」

Img_3565

ケイ 「うん?黒くて大きな怪獣?」

おかあさん 「さくらちゃんよ。」

Img_3566

ケイ 「それにしてもでっかい猫だニャ。」

さくらの大きさが気になっても、

Img_3578

ケイ 「おやすみニャ。」

大物のケイは寝てしまいました・・・。

Img_3572

ケイ 「えっ?またでっかい怪獣?」

でっかいお姉さんはもう1匹いますよ~。

それにしてもでっかいお姉さんたちを見ていると

ケイと同じ猫に見えません・・・。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

いろいろお買い物をしてきました!

Img_3681

本日2投稿目です。

昨日はインターヴィレッジ大曲の2周年セールに行って来ました。

チラシを見たら、買いたいものがいろいろあって楽しみに出かけました。

Img_3684

まずはパスタを食べたのですが、思わぬハプニング~!?

日替わりパスタが半額、ソフトドリンク100円と書いてあったので、

550円のパスタが半額なら食べてみようかとあるお店に初めて寄りました。

日替わりパスタ2つとアイスコーヒー2つを注文

店員さんが「合計1300円です。」というので

「えっ、パスタは半額じゃないですか?」と聞くと

「6時までなら半額です。」とのこと。

受け取ったレシートを見ると18時00分01秒

わぁ!かなり厳しいお店だ~!!(笑)

しかしもっと厳しかったのはショボイとしかいいようのないパスタ

見た目といい、お皿といい、味といい学校祭のバザーなら

大目に見ますが、お店が出すようなパスタではありませんでした。

あまりのまずさに私は決心しました。

注文はカウンターでしたのですが、他にお客さんがいなかったのに、

すぐに店員さんがカウンターに来てくれませんでした。

2種類注文しただけなのに、1種類しか覚えられず「日替わりパスタと?」

聞き直され、「アイスコーヒー2つ」と答えると

また注文したものを復唱し、確認を求められました。

こんな要領の悪いやりとりがあって1秒過ぎたのに

「6時過ぎたから半額にはならない」というのは納得がいかないですよね~。

ということでお店の人に

「注文したのは6時前なのに、レジで1秒過ぎたから半額にならないというのはおかしくないですか?」と言ってみました。

そうしたら男性の店員さんが奥から出てきて

「すみませんでした。550円お返しします。」とお金を返してくれました。

おいしかったら苦情もいいませんが、あの味ではね・・・。

せっかく楽しみに出かけて行ったのにいきなりこんなことがありました。

Img_3628

カインズホームで「ヘンケルの包丁とはさみ」のセットを2980円、

コピー用紙198円、液体アリエール198円、

サイエンスダイエットインドア2キロ入り1680円、

その他ガーデニング用品を買いました。

あのヘンケルがこのお値段とは昔の人間には信じられません。(笑)

Img_3697

スイートデコレーションではバラの柄のおしぼり置き 100円×2

こんなかわいいのに、100円とは嬉しい~♪

Img_3634

そしてメガネ屋さん「GLASSES fizz」で

おしゃれで頑丈なメガネケース 100円×4

メガネクリーナー、ねじ回し 各100円

このメガネケースなら猫に落とされてもメガネを守れます!

D&Gのメガネケースも100円で売っていましたよ~!

Img_3635

100円のメガネケースなのにメガネ拭きをサービスしてくださいました。

このお店の店員さんは皆さんそろって、

いつも気持ちの良い接客をしてくださいます。

用がなくてもつい寄りたくなるお店です。(笑)

Photo

「ミルクハウス」でおいしいソフトクリームを食べ、パスタの味を忘れました!!

先日、店長さんがうちのブログにコメントを入れてくださったので

昨日は初めて少しお話をしました。

いつもこのお店の前を通る時には葛藤があります。

「食べたいなぁ、いや我慢しなきゃ・・・。」と。(笑)

Img_3701

そして最後にケーズ電器でエプソンのプリンター19200円を買いました。

CD-R10枚サービス

ツイッターでプリンターについていろいろアドバイスをしてくださった皆さん、

どうもありがとうございました。

愛知にいた時から電化用品はずっとヤマ○電器で買っていたのですが、

インターヴィレッジ大曲のケーズ電器で、

とっても親切な店員さんに出会ってからはケーズ電器に変えました。

女性の店員さんですが、知識も豊富でいつも親身になって相談にのってくださいます。

だいぶ前に家電のまとめ買いの記事を書きましたが、

その時もこの女性の店員さんから買いました。

Img_3699

レナ 「カインズホームに行ったなら猫も見てきたんでしょ?」

おかあさん 「もちろんよ。」

Img_3698

レナ 「私よりかわいい猫はいたの?」

おかあさん 「27匹もいたからレナちゃんよりかわいい猫もいたかもね。」

Img_3700

レナ 「私よりかわいいって?私も見に行こうかニャ。」

シンガプーラやソマリが他店と比べたら破格の値段でした。

ソマリはうちのしおりと比べると10万円も安かったです~。

今日もインターヴィレッジ大曲に行こうかな~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

北海道も暑いニャ~!

Img_3682

おはようございます。

今朝は涼しい朝を迎えています。

来週はいよいよバラが咲きそうです。

Img_3676

残念ながらお天気は今日の午後から下り坂の予報です。

Img_3675

こんなにきれいに咲いているクレマチスも

Img_3692

シロバナムシヨケギクも雨で下を向いてしまうかもしれません。

さて先日のオープンガーデンの様子ですが、

あささんがブログで詳しく書いてくださいました。

あささん、どうもありがとうございました。

あささんのブログ

http://blog.goo.ne.jp/oru-love/e/a7924b5bfdca3d55263f390fa006a492#

Img_3631

こまり 「急に暑くなったニャ。」

木曜は寒くて暖房を入れていたのに、

昨日は窓を全開するくらい暑くなりました。

Img_3630

ミー 「ほんと暑くてたまらないニャ~。」

天気予報では水曜まで雨の予報です。

どうか予報がはずれて早く晴れますように。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

お客様にご挨拶できたのは誰?

Img_3626

おはようございます。

今朝も北海道らしい爽やかな朝です。

Img_3616

大好きなベロニカブルーフォテン

このお花は花期が短くて、あっという間に終わってしまいます。

Img_3617

一緒に楽しんでくださると嬉しいです~♪

Img_3585

マリン 「なかなか順番が来ないニャ。」

ヴィヴィアン 「本当だね。」

チェルシー 「おかあさんの応援をしているから、まだ交替しないわよ。」

昨日は朝からオープンガーデンの準備をしていました。

皆さんがお帰りになったのは3時半でした。

すっかり日焼けしてしまいましたが、

とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

Img_3586

マリン 「もう待てないニャ。」

ヴィヴィアン 「もう行っちゃうの?」

Img_3587

マリン 「これ以上待てないから他の窓に行ってみるニャ。」

ヴィヴィアン 「そう。」

Img_3588

ヴィヴィアン 「マリちゃんが抜けたから私の順番が繰り上がったニャ。」

ダヤン 「違いますよ。2番目は私ですよ・・・。」

レナ並に企むダヤン!?(笑)

Img_3591

昨日のオープンガーデンに来てくださった皆さん、

どうもありがとうございました。

こんなにたくさんお土産をいただいて、恐縮です。

全然おかまいもできず、失礼いたしました。

これに懲りずまたおいでくださいね。

お一人の方は講演に2回来てくださった方なので

お顔を覚えていましたが、他の方は初対面でした。

初対面とはいえ、「猫と花」という共通のキーワードがあったので

お話がはずみました~。

お昼をはさんでしまったので昼食を用意しておくべきでした。

すみませんでした。

Img_3610

「80.8%の猫が遊ぶ」というおもちゃをいただきました。

さてうちの弱虫猫たちも遊んでくれるかな?

80.8%なら11匹が遊ぶはずです。

Img_3600

ケイ 「楽しいのに誰も来ませんニャ。」

おかあさん 「お姉さんたちはビビリ屋さんが多いからね。」

新しい物は警戒するうちの弱虫猫さんたち。

以前購入したデオトイレも

「1日で9割の猫がトイレと認識するはず」のトイレですが、

うちの猫たちは2ヶ月たっても誰も使わず、

その後こまりだけが使うようになりました。

Img_3605

ケイ 「そういえばお客さんに抱っこしてもらったのも私だけだったニャ。」

昨日はケイは皆さんに抱っこしてもらいました。

窓から顔を見せたのはマリン、ヴィヴィアン、レナ、ウラン、

ティファニー、さくら、ルシアン、モモ、ミーでした。

ヴィヴィアンとレナは長い時間窓辺に座っていました。

一番意外だったのはマリンが何度も顔を見せてくれ、よく鳴いていました。

1日中寝ているマリンが昨日はよく頑張ってくれました~。

チェルシーとつみきはいつもどおり2階ですごしていたようでしたが、

しおりとこまりはビビって隠れていました。

こまりが押し入れから出てきたのは7時頃でした~。(笑)

Img_3606

ケイ 「この袋も気に入ったニャ。」

ケイにとっても楽しいオープンガーデンでした~♪

来週もしようかしら~?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

寒くて暖房を入れましたニャ。

Img_3527

おはようございます。

今朝はとってもいいお天気です。

風も爽やかです~♪

Img_3518_2

チャイブ、ベロニカブルーフォテン、セラスチウムが見頃になってきました。

Img_3529

クレマチスも咲き始めました。

さて今日は初めてのオープンガーデンです。

見学に来てくださる方、お気をつけておいでください。

Img_3424

しおり 「寒いので暖房をお願いしますニャ。」

Img_3505

つみき 「寒くて布団から動けませんニャ。」

おかあさん 「つみきちゃんがお布団に上がるのは珍しいわね。」

昨日は寒い1日でした。

こまりが何度も「暖房を入れて。」という目で見つめるので、

朝晩は暖房を入れました。

暖房を入れながら「本州は暑かった。」とニュースを見て、

驚きました~。

本州の皆さんは「こんな暑い日に暖房?」と驚かれていることでしょう。

Img_3423

ケイのトイレがひっくり返っています。

お姉さんたちが使っているのでしょう。

姉猫がトイレを使うということはケイを仲間として認めたのでしょう。

ケイも姉猫のトイレを使うようになりました。

こういう関係ができると、もう新猫も「仲間・家族」です。

Img_3579

おかあさん 「そろそろケイちゃんの寝る時間だから出てくれる?」

モモ 「まだここにいたいニャ。」

Img_3580

モモ 「今夜は私がここで寝ますニャ。」

ということなら今夜は初めてケイをケージの外で寝かしますか。

ケイはどこにいるのかなと探すと、

Img_3582

仔猫はどこでも熟睡できるようです~。

Img_3573

ケイ 「今夜は100均のカゴで寝ますニャ。」

電気を消すと、お布団にやって来て、私の手をニギニギし、

朝までぐっすり寝てました。

初日からお布団で寝るとは大物の予感。(笑)

しかしいつもと寝る環境が変わったので・・・。

Img_2428

ルシアン 「私は環境の変化に敏感よ。」

環境の変化に敏感なルシアンがパソコンにおしっこを・・・。

最近はビニール袋+ビニールカバーをかけてあるので

パソコンは無事でした。

パソコン台をふいていると、玄関からまた不穏な音が聞こえてきます。

見に行くと、

Img_3584

おかあさん 「こら!やめなさい!」

リサイクルに出すシュレッダーのゴミをミーが掻きだしていました~。

今日も朝から忙しい「猫だらけ」です。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

子守代を支払ってくださいニャ。

Img_3443

おはようございます。

昨日の恵の雨でお花が元気になりました~♪

今朝は肌寒いですが、これからお天気が回復するようです。

Img_3488

イベリスでしょうか?

春に「花のまつうら」さんで50円で買いました。

Img_3491

ピンクの背の高いキンギョソウ

これも「花のまつうら」さんで買いました。

初めて植えてみましたが、ピンクの色がなんともいい色ですよね~。

来年は多めに買いましょう。

初めて買う苗はいつも3個ずつ買います。

3個まとめて植えるとそのお花のよさが増す気がします。

このキンギョソウも3本あるのですが、1本だけなぜかまだ小さくて写真に写っていません。

2010_06160006

ティファニー 「おかあさーん、カラスがゴミをねらっているわよ~!」

おかあさん 「教えてくれてありがとう。」

巨大猫が勢いよくキャットハウスに乗ったので、1軒、横転~!

カラスのそばに行き、いつものとおり

「クワッ、クワッ、クワッ」と言うとびっくりして(あきれて?)

退散していきました~。(笑)

2010_06100008

今日はみんなのかわいい寝姿をご紹介します。

レースがフリフリして、丸くてかわいいお姫様ベッドでしたが、

サブリーダー愛用のベッドはすっかり変形~。(笑)

2010_06100009

この足がたまらなくかわいいです~!

2010_06100010

ボスはこのベッドがお気に入りで、こんなに大きいのに

このベッドの上ではフミフミをしてから寝ます。

2010_06100011

こまりは目をあけて私のイスで寝ています。

このクッションがとっても気に入ったようで、

1日中ここで寝ています。

2010_06100002

ケイはしおりと追いかけっこやプロレスごっこをしているので、

ケージに入れるとぐっすり眠ります。

2010_06100006

こんなかわいい寝顔をしていますが、

かなりのやんちゃさんで、お姉さん猫たちもたじたじです。

しおりが気長によく遊んでくれるので助かります。

Img_3215

つみき 「ケイちゃんとしおりちゃんが騒がしいのでここで寝ていますニャ。」

Img_2420

しおり 「毎日の子守代を高級カリカリで支払ってくださいニャ。」

毎日の子守代、高級カリカリを何粒払いましょうかね。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月16日 (水)

猫だらけで入れません!

Img_3433

こんにちは。

本日2投稿めです。

今日は雨が降っているので家の中は肌寒いです。

Img_3308

最近は夕刊を裏庭で読むのが楽しみでしたが、

今日は久しぶりに家の中で読みました。

<オープンガーデン参加希望と連絡をくださった方へ>

コメント欄に参加希望と書いてくださった方に携帯メールを送らせていただきました。

16日17時現在、お一人しか返信がありませんので心配しています。

もし届いていないようでしたら、お手数ですがコメント欄にご連絡をお願いいたします。

Img_3374

毎朝5時30分 猫だらけの朝食風景

猫さん用のお水のお皿を取りたくても

猫だらけでキッチンに入れません。

でも早くお水のお皿を交換しないと

モモゾー様に不機嫌な顔をされてしまいます。(笑)

Img_3411

ケイ 「私はさくらちゃんとしおりちゃんとこまりちゃんに横取りされないようケージで食べました。」

ルシアンは和室、ティファニーはテーブルの上、

ウランはテーブルの下、マリンとおとうさんは1階でまだ寝ています~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

姉猫から教わったこと

Img_3486

おはようございます。

今朝は恵の雨が降っています。

昨日は180万アクセスのお祝いをたくさんの皆さんにしていただきまして、

本当にありがとうございました。

これからも皆さんと出会えたご縁を大切に、更新をさせていただきますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

Img_3482

待ちに待ったベロニカブルーフォテンが咲き始めました。

私が最も好きなお花です。

今年は急に気温が上がったため、背丈がいつもより長く、

倒れ気味に咲いていますが、まもなく満開になります~♪

2010_06070001

北海道は今、アスパラが最高においしいです~♪

うちは毎晩いただいています。

毎晩食べても飽きないくらい新鮮なアスパラは甘みがあっておいしいです~♪

愛知にいた頃はアスパラはほとんど買ったことがありません。

アスパラと言えば固くて、これといって特に特徴もない野菜というイメージを持っていましたが、

北海道の新鮮なアスパラに出会って、これまでのイメージが変わりました!

アスパラ、とうもろこしは新鮮なほど甘みがあり、柔らかいです。

もしお取り寄せで購入される場合は空港に近いお店がオススメです。

うちは新千歳空港の近くにある「どさん子ハヤシ商店」さんにいつも注文しています。

今年もお世話になった7人のお宅にお送りしましたが、

皆さんから「おいしかった!」とおっしゃっていただけました。

「どさん子ハヤシ商店」さんなら500グラム550円~(送料別)ありますよ。

(「ネットで知らないお店に注文するのは心配。」と思われる方は、「猫だらけ」の家主の紹介と追記してください。)

Img_3467

そして今の時期は甘エビもおいしいんです~♪

昨日はインターヴィレッジ大曲のアークスで、

大きな甘エビが25尾で281円でした!

Img_3458

ケイ 「ケージの外は楽しいニャ。」

Img_3459

おかあさん 「そんなことをしちゃだめよ。」

Img_3460

ケイ 「お姉さんが言ったとおりだニャ。」

おかあさん 「何が?お姉さんの言ったとおりなの?」

Img_3461

ケイ 「小さないたずらなら、ブログの記事になる!っておかあさんが喜んでくれるって。」

そんなことを教えたのは誰だ~?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

オープンガーデンのご案内

Img_3438

本日2投稿めです。

我が家の庭には合わない(?)オレンジのポピーが咲いてきました。

真っ赤なオリエンタルポピーが好きで、何度か植えましたが、

1度も越冬しませんでした。

1株800円という高い苗を植えたこともありましたが、

それも越冬しませんでした。

180円で買ったオレンジのポピーは庭に色が合わないので抜いたのですが、

なぜか毎年元気に花を咲かせます。

Img_3436

こんなに大きいので、道行く人はびっくりされます~。(笑)

先日ご案内した小さなお庭見学ですが、明日からはお天気が下り坂のようで、

18日(金)はお天気がよさそうです。

18日に見学をご希望される方はメールアドレスをコメント欄にお書きくださいますでしょうか。

もちろんそのコメントは非公開にさせていただきます。

庭はブログで見るよりはるかに狭いのであっという間に見学できます。

がっかりされるかも~?(笑)

それから今回は庭見学だけで、猫見学は窓辺に来た猫だけご覧いただけます。

ケイだけ抱っこして外に連れてきます。

Img_3422

最近はいいお天気に恵まれ、爽やかな風も吹いています。

昨日はミィちゃんのママと裏庭で、「洋なしゼリー」を食べました。

「夕張メロンピュアゼリー」で有名な「HORI」のぜりーです。

先日ご紹介した「ハスカップゼリー」(ドラキュラの葡萄)も「HORI」のものです。

ここのゼりーはどれもおいしいです~♪

Img_3363

そして「夕張メロンジュース」も飲みました。

本当にメロンの香りのするおいしいジュースでした~♪

Img_3368

ウラン 「夕張メロンジュースだって?」

Img_3369

ウラン 「私も飲みたかったニャ~!」

おかあさん 「ジュースだから猫さんには無理よ。」

Img_3370

ウラン 「じゃあ本物の夕張メロンを買ってニャ。」

おかあさん 「本物はお店で見なかったわ。」

Img_3371

ウラン 「そろそろお店に出るわよ。メロンの中で夕張メロンが一番早いんだから。」

そんな情報を猫がどこで仕入れたのか・・・。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

180万アクセスありがとう!!

Img_3440

おはようございます!

おかげさまで180万アクセスを超えました!

皆さん、いつもご訪問ありがとうございます!

Img_3430

おかあさん 「モモちゃんからも皆さんにお礼を言ってくれる?」

モモ 「わかった。私にまかせてニャ。」

Img_3429

モモ 「みんな、ありがとうっ~!」

おかあさん 「そんなお顔でじゃなくて・・・。」

Img_3431

モモ 「みんな、ありがとうニャ。」

おかあさん 「うーん、さっきよりはいいけど・・・。」

Img_3432

モモ 「猫に頼んだわりに注文が多いニャ。」

Img_3437

「猫だらけ」がもっと大きく花開くよう、

これからも更新を続けていきますので

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

かわいい仔猫の写真は撮れたの?

Img_3309

おはようございます。

昨日は28度まで上がりました。

つに最近まで「寒いねぇ。」と暖房を入れていたのがうそのようです。

Img_3418

昨日ご紹介したピンクのお花はコスモスです。

最近はいろいろな花びらのコスモスがあります。

3,4年前までは種をまいていましたが、

今年は北広島駅前の産直のお店で苗を買ってきました。

1株 120円

Img_3413

グリーン麺のおいしい時期になりました。

クロレラの入った冷麦で、実物はもっとグリーンです。

普通の冷麦よりコシがあり、おいしいです~♪

私は北海道に来て初めて見ましたが、皆さんの所でも売っていますか?

Img_3392

マリン 「昨日はありがとうニャ。」

昨日はマリンにたくさんのお祝いのコメントをいただきまして、

どうもありがとうございました。

あとでお返事を書かせていただきます。

Img_3320

ホームセンターから「リニューアルオープンのため、3~5割引き」

というチラシが入ってきたので、

「猫砂を買い占めるぞ~!」とスキップしながら出かけて行ったら、

3割~5割引きになっていたのはごく限られた商品だけでした。

棚4つ分くらいのスペースしかなかったので、ものすごく混み合っていました。

お茶 1本 19円

猫缶 国産 49円

Img_3324

多頭飼いの必需品 エタノール

1本 980円 → 490円

これはありがたいです。

Img_3325

前からほしかった3つに仕切られたフライパン

1980円 → 990円

このフライパンがあればお弁当作りが楽になりますよね~。

どこのお店で買ってきたかというと、

Img_3327

こまり 「ホーマック真栄店だよ~。」

首に袋がひっかかっても全然気にしないこまり

私がはずすまでずっとこのままでいました。

他の猫だったら周りの猫も巻き込んで、

大騒ぎ、大パニックになります~。

Img_3331

こまり 「このカゴはいくらだったの?」

おかあさん 「これは398円よ。」

ミー 「何を入れるの?」

おかあさん 「猫さんに入ってもらったら、かわいい写真が撮れるでしょ?」

ケイちゃんが仔猫のうちにかわいい写真を撮ろうと思い、買ってきました。

Img_3338

ミー 「動きっぱなしだからピントが合いませんニャ。」

ケイもしおりと同じく落ち着きがないので、

20枚くらいシャッターを押してようやく撮れたのが・・・

Img_3348

ケイ 「はい、シャッターチャンスですよ~。」

おかあさん 「でも、このお顔は・・・。」

このお顔はトイレに入っている時のお顔に似ていますよね~。(苦笑)

Img_3361

ケイ 「じゃあ、このお顔ならどうかニャ?」

おかあさん 「うん、いい感じね~。じゃあ撮るわよ。」

Img_3360

おかあさん 「あっ!」

ケイ 「どうかしたの?」

おかあさん 「ううん、とってもいい写真が撮れたわよ。」

流し目のカメラ目線のモモゾー様に

「邪魔しないで。」なんて、とても言えませんよね~。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

マリンの誕生日です~♪

Img_3381

おはようございます。

今朝もとってもいいお天気です。

さて今日はマリンの7回目の誕生日です~♪

マリンは1階で気の向くままのんびり暮らしているため、

ごはんも行動も他の13匹とは別行動です。

13匹と比べるとよく寝ます。

しかも寝場所をしょっちゅう変えるので、

午前中は見かけない日もあります。(笑)

今朝はどこで寝ているでしょうか。

今朝はお誕生日なので探してみましょうか。

猫ベッド、カゴ、押し入れ、タンスの奥・・・

どこにもいませんねぇ。

Img_3378

マリン 「私はここですよ~。」

おかあさん 「そんな所にいたのね。お誕生日おめでとう!」

1階の和室のダンボールの中にいました。

Img_3385

おかあさん 「大好きなキャットミントで遊んでね。」

マリン 「ありがとう。」

ルシアン 「今日は年功序列じゃないですか?」

おかあさん 「今日はマリちゃんに譲ってね。」

Img_3387

「キャットミント」と聞いてあっというまに猫が集まってきました。

5匹の猫(マリン、こまり、ウラン、ミー、モモ)がやってきました。

Sh0163_2 Sh0142_3

マリンを迎えた頃はまだブログを始める予定もなく、

Sh0143 Sh0124

いいデジカメもなく、携帯で写真を撮っていました。

Sh0114 Sh0115

小さな写真で申し訳ありませんが、

おとうさんがぞっこんのマリンを見てやってください。

Sh0118 Sh0060

大きくなってからはチェルシーとの戦いの写真が多く、

本来のマリンのかわいさ、愛らしさが伝わっていないかもしれませんが、

Sh0050 Sh0092

こんなに愛らしかったんです~♪

Sh0056 Sh0043

マイペースで病気知らずのマリちゃん、

これからもたっぷり寝て長生きしてね!

ご訪問、どうもありがとうございました。

大変お手数ですが、マリンにお祝いのクリックをしてくださると

とっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (38) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

お姉さんを見て学習しました!

Img_3304

おはようございます。

今朝も北海道らしい爽やかな朝を迎えました。

セラスチウムが庭のあちこちに咲き始めました。

Img_3297

アゲラタム

アゲラタムは花期の長いお花です。

今年植えたのは道の駅「恵庭花ロード」で購入した背の高いタイプのものです。

1株150円でした。

Img_3280

昨日の午前中は庭仕事をし、休憩時に裏庭でハスカップのゼリーを食べました。

濃厚な味のゼリーでとってもおいしかったです~♪

昨日は今年初めて庭の植物にホースで水やりをしました。

うちは植物にできるだけ水をやらないようにして育てています。

植物が本来持っている能力を引き出せば水をやらなくても大丈夫なんですよね。

去年は2回しかやりませんでした。

鉢物はなかなかそうはいきませんが、ぎりぎりまで我慢させています。

2010_06070020

ケイの目やにを心配してくださっている皆さん、

どうもありがとうございます。

実はケイは毛繕いをほとんどしません。

顔も洗いません。

おまけにトイレで寝ます。(苦笑)

そんな状態が先週まで続いていましたので、こんなお顔をしていましたが、

今週から毛繕いができるようになりました~!

2010_06070021

今週からお姉さん猫と一緒にいることが多くなったので、

お姉さんたちを見て、

「なるほど、猫は毛繕いをするのね。」

と気づいたのでしょうかね。(笑)

次は「なるほど、トイレでは寝ないのね。」

と気づいてほしいものです。

Img_3281

しおり 「もう少しだぞ。」

Img_3282

しおり 「よし!届いた!」

ケイのごはんのお皿を手で引き寄せ、

Img_3283

すくって食べています。

こんなことをいつ覚えたのか・・・。

Img_0678

たぶんこのお姉さんを見て覚えたのでしょうね~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

上と下、どっちが安全?

Img_3235

おはようございます。

爽やかな風が吹き渡る気持ちのよい朝を迎えています。

Img_3231

ギリア

由仁の「花のまつうら」さんで春に購入しましたが

期待以上にきれいなお花です。

ブルーの色が何とも言えないくらいきれいです。

道行く人にも「このお花は何ですか?」と尋ねられます。

Img_3236

耐寒性もあるようです。

1株50円だからもっと買えばよかった・・・。

まもなくベロニカブルーフォテンが咲きます。

この花が咲くと我が家の小さな庭が一番きれいに見えます。

ブログの写真で見るより、実物ははるかに小さな庭ですが、

ご覧になりたい方、いらっしゃいますか?

もしいらっしゃればご連絡ください。

Img_3262

ケイ 「あっ!巨大猫がいて通れないニャ。」

Img_3265

ティファニー 「失礼なことを言ってるけど、ちゃんとしつけしてるの?」

おかあさん 「はい、注意しておきます・・・。」

Img_3263

ケイ 「下には要注意の猫と落ち着きのない猫がいるし・・・。」

Img_3269

ケイ 「上は巨大猫が道をふさいでいるし・・・。」

Img_3267

おかあさん 「さくらちゃんは大丈夫よ~。」

さくらはケイの後をずっとついて行き、見守ってくれているので

ケイを安心してケージの外に出せます。

2匹ともカインズホーム出身なので何か通じるものがあるのでしょうか。

Img_3270

ケイ 「上と下、どっちが安全かニャ?」

Img_3272

さくら 「上だと思うニャ。」

ケイ 「上の方が安全?どうして?」

Img_3271

さくら 「だって下を見てごらん。」

Img_3273

ケイ 「あっ!企んでますニャ。」

さくら 「もうそんなことがわかるようになったんだね。」

ケイは1日の3分の2はケージで寝かせ、

3分の1はみんなと一緒に過ごさせています。

ケージに入れる時も全然嫌がらず、

抱っこをすればゴロゴロ言って、顔をペロペロなめてくれます。

そんなかわいいケイちゃんにぞっこんです!!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

想定外の出来事!!

Img_3255

こんにちは。

本日2投稿めです。

今日の札幌はとても爽やかです。

ツルニチニチソウの涼しげなこと・・・。

Img_3252

今日は3時に郷ひろみ様の日本武道館ライブのチケットの予約抽選がありました。

SS席21000円

かなり高価ですが、55歳の誕生日は1回しかないから行こうと思い、予約をしました。

予約抽選といっても形ばかりだろうと軽い気持ちで電話をしてみたら、

なんと「残念でした。」というメッセージが流れてきました。

えっ?

聞き間違い?

これは予約番号の入力間違いでしょう。

と思い、3回かけてみましたが、

やはり「残念でした。」というメッセージ・・・。

そんな馬鹿な・・・。

Img_3274

こまり 「おかあさん、残念だったニャ。」

おかあさん 「こんなことが起きるなんて想定外だったわ。」

次なる作戦を考えます!

しかし久しぶりに落胆する出来事でした・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

苦手な色、注意すべき色って?

Img_3245

おはようございます。

今日も爽やかないいお天気です~♪

さて皆さんは苦手な色、嫌いな色、なんとなく避けている色ってありますか?

私はオレンジ色がなんとなくこれまで避けてきた色です。

大学生の時に1回だけオレンジ色のサマーセーターを買ったことがありますが、

何かしっくりこなくて、ほとんど着なかったような・・・。

特に理由はないけれど、なんとなくずっと縁がなかったオレンジ色

Img_3257

今年はオレンジ色のナスタチュームを植えてみました。

Img_3244

オレンジ色のパンジー、ビオラ、ネメシアも植えてみました。

やっぱり何かしっくりきません・・・。(苦笑)

しかし今まで避けてきたことをしてみるというのは、

不思議と新鮮な気持ちになるものですね~。

色だけでなく、なんとなくこれまで避けてきたこと、

苦手と思いこんできたことって、もっとあるような気がしませんか?

Img_3173

地下鉄大谷地駅のキャポにある「フルーツケーキファクトリー」で

ケーキセットを食べてきました。

このフルーツタルトは480円ですが、

ケーキセットで注文すればソフトドリンクがついて500円です。

このケーキ屋さんは材料にこだわっているだけあって、

どのフルーツもおいしいです~♪

メール会員になれば、9のつく日は399円です!

Img_3170

たくさん召し上がりたい方はこのケーキセットをおすすめします。

2個+ソフトドリンクで500円

Img_2555

ティファニー 「狭いから入って来ないで。」

レナ 「もっと広い所で寝なさいニャ。」

ミー 「ここで寝たいんだよ。」

ティファニーとレナがお昼寝をしている間に

ミーが入り込んで行きました。

Img_2556

ティファニー 「しょうがないわねぇ。」

レナ 「ミーちゃんは甘えん坊だからニャ。」

なんとかここで寝せてもらえるようです。

Img_2557

3匹で仲良くまったりとお昼寝

平和な昼下がりのひとときです。

と書きたいところですが・・・

Img_2558

ミー 「うーん、なんだかイヤな視線・・・。」

Img_2562

ミー 「念のため手を押さえておこうかニャ。」

一応ミーも身の危険を感じていたようですが・・・

Img_2563

ティファニー 「どうして急に噛むのよ!かわいそうでしょ!」

レナ 「つい・・・。」

Img_3226

ケイ 「グレーの猫には気をつけなきゃね。」

大きい白色の猫にも気をつけた方がいいかも?(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

姉猫のしっぽを捕まえたら・・・。

Img_3210

おはようございます。

昨日は25度の夏日でした。

気温が急に上がったためパンジーの背丈が伸びてしまいました。

この時期の皆さんの服装は様々で、興味深いものがあります。

昨日スーパーで見かけた人の服装は

半袖、長袖、フリース、ジャンパーなど様々でした。

こんなに服装がいろいろなのは愛知では経験しなかったような・・・。

Img_3087

ウラン 「新しいおうちはどう?」

ケイ 「もう慣れましたニャ。」

Img_3088

ウラン 「昨日はおかあさんのお風呂のお迎えもしたってね。」

ケイ 「妹猫に受け継がれている役目って聞いたからニャ。」

いつもヴィヴィアンを追いかけ回しているウランですが、

妹猫にはとってもやさしいです。

やさしくケイを見つめ、本当に2匹で話しているようでした。

Img_3091

ケイ 「あっ!動いてる!」

ケイの目に止まったのは、

Img_3093

ケイ 「よし!捕まえたニャ!」

Img_3086

ケイ 「おかあさん、しっぽを捕まえた瞬間を撮ってくださいニャ。」

Img_3096

ウラン 「そういうことはしちゃダメよ。」

ケイ 「楽しいからまだしっぽで遊びたいニャ。」

Img_3098

ウラン 「この遊びはダメですニャ!」

ウランから厳しい指導の猫パンチが・・・。

Img_3099

ケイ 「ウランちゃん、怖いです・・・。」

Img_3100

ウラン 「ごめんね。やりすぎたわね。」

Img_3101

ビビって固まるケイ

Img_3102

モモ 「そうやってみんな大人になるのよ・・・。」

最近、妹猫相手に「フー!」「シャー!」とよくキレるモモゾー様から

ありがたいお言葉がいただけました。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

階段で心霊現象!?

Img_3212

シロバナムシヨケギク(白花虫除菊、除虫菊)が庭中に咲き始めました。

5,6年前にシャスターデージーと間違えて2,3株植えたら・・・。

どんどん増えて、3年前から庭中に咲きます。

春先にうたえもんさん、ご近所さんにも苗を差し上げましたが、

これからまだまだ咲いてきます。

塀のわずかな土の部分でも咲く丈夫なお花です。

でもこのお花のおかげか、うちの庭の花には虫がほとんどつきません。

2010_06070008

ケイ 「もうすっかり慣れましたニャ。」

ケージから出てまだ2日目ですが、

以前から「猫だらけ」にいたかのようの暮らしています。

今朝はもう階段をおり、現在は1階を探検しています。

お姉さん猫たちが(妹組のさくら、しおり、ミー)が

ケイに付き添ってくれています。

Img_2688

レナ 「あっ!」

おかあさん 「何?」

5月のいつだったか「人志松本の○○な話」を見ながら

パソコンに向かっていた時のことです。

その日のテーマは「心霊現象」の話でした。

Img_2695

レナ 「ほら・・・」

おかあさん 「何?何か見えるの?」

Img_2694

レナの視線は真っ暗な階段を見ています。

この夜は主人は飲み会で留守、他の猫は2階で寝ていました。

Img_2687

レナ 「ほら!あそこに何か見えるニャ。」

おかあさん 「何も見えないわよ。」

Img_2683

レナ 「ほら!あそこだよ!」

おかあさん 「えっ、どこ?」

Img_2684

ロシアンのスコ立ち

と初めはおもしろがって写真を撮っていましたが・・・

Img_2686

真っ暗な階段をこんなふうに見続けるレナを見て

だんだん恐ろしくなりました。

階段の怪談話でした・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

お姉さんの真似をしてみる!

Img_3125

おはようございます。

今朝はワイドショーで5日から始まった郷ひろみ様のコンサートの映像が流れているので、

1階でブログを書きながら、時々2階のリビングへ録画をしに行きながら書いています。

今年のコンサートは意外な曲から始まるようで、楽しみです~。

写真は大沼公園です。

帰りは左側に座ると大沼公園の景色が楽しめます。

Img_3128

駒ヶ岳を撮るのなら右側の席です。

電線を入れずに駒ヶ岳を撮るスポットはごくわずかです。

さあ、まもなくその場所だとカメラを構えていたのですが、

長い貨物列車とすれ違い、撮れたのはこの1枚だけ。

行きも11:05~ラジオで「人生相談」を聞こうと思っていたら

一番トンネルの多い所を走っていて、ほとんど聞こえず・・・。

Img_3169

昨日は地元の情報番組で紹介していた手稲区新発寒にある

回転寿司「スシロー」に行ってきました。

大阪のお寿司屋さんです。

どれでも105円で、利益率をかなり下げてサービスしているお店です。

目の前に職人さんはおらず、注文はインターホンでします。

Img_3167

おいしかったものだけご紹介します。

まぐろとネギの軍艦

こんなにたっぷりまぐろが入って105円

Img_3164

はまち

ごはんが少な目なので食べやすいです。

Img_3160

コウイカ

これが一番おいしかったです。

Img_3163

エゾバフンウニは260円

主人と2人で会計は2800円でした。

105円にしてはよく頑張っているお店で、接客もとても好感の持てるお店でした。

味は函太郎、トリトン、花まると比べると物足りない感じがしましたが、

その分値段がかなり安いです。

このお店の近くに猫の専門店の「みゅうみゅう」さんがあります。

ものすごくきれいなノルの女の子がいましたよ~。

抱っこをさせていただきましたが、おとなしくていい子でした。

Img_3183

さくら 「ケイちゃん、ダメですよ。」

ケイはまったく猫見知りがなく、

初日からお姉さんたちと一緒に行動しています。

Img_3184

さくら 「おかあさん、ケイちゃんがスプーンをなめていますニャ。」

おかあさん 「あら、うっかりしてたわ。ケイちゃん、やめなさい。」

Img_3185

さくら 「おかあさん、大変!しおりちゃが猫缶を完食していますニャ。」

おかあさん 「こら~!ケイちゃんが真似をするでしょ!」

Img_2922

ケイ 「外での生活はけっこう疲れますニャ。」

ちびっ子のわりに走る、走る、走る。

昨日はミーに追いかけられていましたが、今朝はミーを追いかけてました~。

Img_2808

おまけ

狭いケージにいた時にはいつもトイレで寝ていましたが、

1枚だけ毛布の上で寝ている写真が撮れました。

仔猫の寝顔にまさるものはないですね~♪

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

先週はたくさんクリックしてくださり、ありがとうございました!

おかげさまで両ランキングともインポイントがアップしています!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

仔猫がケージから出て最初にしたことは?

Img_3108

おはようございます。

今朝は爽やかないいお天気です。

昨日は函館に行ってきました。

車内はすいていて、静かで快適な3時間20分の旅でした。

ある駅で、アジア系の観光客が5,6名下車されましたが、

おりるのが遅くて発車時刻が遅れました。

若い女性のグループでしたが、前の方の席に座っていました。

駅で停車してからおもむろに席を立っているので大丈夫かなと思っていましたが、

まったく急ぐことなく、後ろの扉の近くに置いてあったキャリーバッグを

これまたおもむろにおろしていました。

1人おりた所で出発の時間を知らせる合図が聞こえてきました。

しかしまだ車内で荷物をおろしている人たちは急ぐ気配はありません。

また出発の合図が聞こえてきましたが、特に急ぐこともなく普通におりていきました。

外国の停車時間はもっと長いのでしょうかね?

Img_3110

海が目の前にある森駅

青い海と白いカモメがきれいでした!

人気駅弁「森のいかめし」の森はここです~。

Img_3111

大沼公園の新緑もきれいでした。

Img_3114

大沼公園

左側の席だと大沼公園が見えるのは2回だけです。

しかも数秒しか見えません。

今回はその2ヶ所を無事にカメラに収めました~!

Img_3116

昨日講演をさせていただいたのは函館大妻高校様です。

1924年創立という伝統のある学校で、

敷地が広くて、校庭は公園のようでした。

校内もとってもきれいで、応接室のガラスのテーブルはピカピカ光っていました。

保護者の皆様と先生方に「進路選択における保護者の役割」

「若年者の就職状況」「企業の求める人材」

「コミュニケーションの取り方」「可能性を引き出すには」など

50分間お話をさせていただきました。

お忙しい中ご参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。

講演後は保護者、先生方の個別相談をお受けしました。

あっというまに16時になってしまい、校長先生と進路部長の先生が

タクシーを手配してくださったおかげで、

無事16時43分発のスーパー北斗に乗れました。

タクシーの運転手さんもいい方で、気持ちよく帰ってきました。

皆様、大変お世話になりました。

Img_3136

我が家では毎朝ゴミ箱が倒され、荒らされています。

コマリンガーが仔猫の頃から1日に何度も倒します。

これぐらいのことはうちでは事件にはなりません。

猫さんにごはんをあげた後にゆっくり片づけましょう。

Img_3137

ケイ 「早く出してよ~!今日からケージから出すって昨日のブログに書いてあったニャ。」

おかあさん 「ちょっと待ってね。ゴミ箱を片づけてからね。」

Img_3142

ケイ 「そんなことより早く出して~!」

ニャアニャア鳴くのでケージから出しました。

Img_3152

ケイ 「ついに私も自由の身となったニャ。」

おかあさん 「そうね。思わぬ闘病生活もあったからね。」

まずは恐る恐るリビングの探検をするかと思ったら・・・

Img_3157

さくら 「こらこら!ゴミを荒らしちゃダメですニャ。」

いきなりゴミを荒らし始めました。

Img_3156

ケイ 「外の生活は楽しそうだニャ~!」

またひとつ仕事が増えたことを実感したケイのリビングデビューでした~。

さあ、これからどんな事件が起きるでしょうね?

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

先週はたくさんクリックしてくださり、ありがとうございました!

おかげさまで両ランキングともインポイントがアップしています!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

なかなか写真を撮らせてもらえません。

Img_2982 

おはようございます。

今朝のお天気は曇り、暖房中です。

ブルーベリーのお花がたくさん咲いてきました。

2年目でこんなにたくさん花をつけてくれるとは嬉しいです~♪

このまま生長すれば、かなりの豊作です~。

今年は大きな鉢に違う種類のブルーベリーを

2本一緒に植えたのがよかったのでしょうか。

Img_2820

忍たまさんと札幌市厚別区上野幌にある「フィノッキオ」さんで

ランチを楽しんできました。

お店の場所は厚別中央通りにあるゲオ、マクドナルド、ツルハの向かい側です。

Img_2811

お店の数軒先にティファニーの実家があるので、

これまでに何度も通った場所ですが、

こんな素敵なお店が近所にあったとは知りませんでした。

Img_2813

パスタコース(1550円)を事前に予約しておきました。

前菜はお肉のお料理を選びました。

見た目もきれいで、上品なお味でした~。

Img_2814

自家製パンもおいしかったです~!

Img_2816

パスタは何種類かある中から子牛のラグーのトマトソースを選びました。

ゆで加減もいい感じで、ソースもおいしいパスタでした~♪

フィノッキオさんには初めて行きましたが、

1品1品丁寧に作ってくださる印象を受けました。

Img_2821

ドルチェはいちごのタルトをオーダーしました。

Img_2823

忍たまさんはこちら

美人の奥様が控えめかつ丁寧に接客してくださり、とても感じのよいお店でした。

小さなお店なので行かれる方は予約をされた方がいいと思います。

ランチもディナーも予約でいっぱいの日もあります。

Img_2932

おかあさん 「忍たまさんにいただいたお土産の写真を撮りたいけど。」

つみき 「これは猫さんへのプレゼントですニャ。」

Img_2934

おかあさん 「ゼリーの袋だから猫さん用じゃないと思うわ。」

つみき 「そうですか・・・。」

ようやくつみきからお土産の袋をもらい、写真を撮ろうとすると、

Img_2946

さくらがデジカメのストラップを引っ張って撮らせてくれません。

Img_2948

おかあさん 「こら~!やめなさーい。」

Img_2949

ミー 「私にも遊ばせてほしいニャ。」

さくら 「ダメです。」

Img_2941

おかあさん 「もうやめなさーい!」

Img_2936

ようやく忍たまさんからいただいたゼリーの写真が撮れました。

忍たまさん、いつもごちそうさまです。

それではこれから函館へ行ってきます!

今日は保護者の皆様への講演をさせていただきますが、

行きも帰りもタイトなスケジュールなので、ちょっとドキドキ~。

明日からケイちゃんをケージから少しずつ出し、

「猫だらけ」生活をさせたいと思っています。

明日も遊びにきてくださいね~!

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

きのうもたくさんクリックしてくださり、ありがとうございました!

おかげさまで両ランキングともインポイントがアップしています!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

こんなときに限って・・・。

Img_3008

こんにちは。

本日2投稿めです。

Img_3065

今朝はNHKの「あさイチ」という番組に郷ひろみさまが出演され、

釘付けで見ておりました。

子供の頃の写真や

(写真はNHKテレビより)

Img_3075

紅白初出場の映像も流れ、

インタビュー時間も長くて、すっかり見入っていたのですが、

こんな時に限って、本棚の上でこんな事件が・・・

Img_2910

ヴィヴィアン 「おかあさーん、助けてぇ!ウランちゃんがいじめるニャ~!」

ウラン 「今はひろみワールドにいるから助けを求めても無理よ。」

Img_2911

ヴィヴィアン 「そんなことないよ。おかあさんはいつも助けてくれるんだから。」

ウラン 「いいえ、今は来ないわよ。」

Img_2913

ヴィヴィアン 「そんなことないもん・・・。」

ウラン 「じゃあ助けにくるかこないか、高級カリカリを賭ける?」

写真を撮っている間に大事な「ひろみさまの恋愛観」の話を聞き逃しちゃいました~。

まあ聞いたところで何がどうなるということではありませんが・・・。(苦笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

きのうはさくらにご褒美のクリックをありがとうございました!

おかげさまで今日は両ランキングとも急上昇しています!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今朝は寝ていなさいよ~!

Img_3019

おはようございます。

今朝は寒いです~。

暖房も弱では寒くて、中にしました。

本州はいかがですか?

Img_3007

昨日も寒い雨でした。

庭仕事もできないので、久しぶりに整骨院へ行きました。

待つのはイヤだなと思い、9時少しすぎに行ったのですが

すでに何人か待っていて、終わったのは11時。(疲れた~)

ついでに近くの耳鼻科に寄りました。

3年前に耳の手術をしたので、時々病院へ検査に行っていますが、

手術してくださった先生が有名な先生で、診てもらうにはたいてい2時間待ちです。

過去には4時間待ったこともあります。

この日は途中で早退して帰ってきました。(根性なし~)

ということで昨日は違う耳鼻科に行ってみました。

先生はとても丁寧に診てくださり、説明もわかりやすくて、

これからはこの病院に通おうかと思っていますが、

ひとつ気になるのは受付のお姉さんがかなりだめです。

だめなお姉さんのおかげで会計で待たされ、

終わったのは13時でした~。

Img_2872

ケイ 「この箱は何?」

おかあさん 「踏み台よ。」

Img_2874

ケイ 「なるほどね。ここから上がるのね。」

Img_2887

ケイ 「あっ!おもちゃを発見~!!」

Img_3039

夏用のクッションを買ってきました。

Img_3040

猫さんにも夏用クッション

Img_3041

おかあさん 「夏用クッション、かわいいでしょ?」

こまり 「かわいいけど、まだ早いですニャ。」

Img_2929

寒がりコマリンガーには夏用クッションは寒いようで、

抱っこしながらパソコンに向かっています。

Img_2860

こまりが膝に来る前は

正面にでっかい猫がでーんと寝ていました。

Img_2861

ティファニー 「寝てなんかいないわよ。押さえてあげてるのよ!」

今朝は8:15~郷ひろみさまがNHKに出演されます。

みんな、テレビが終わるまでいい子で寝てなさいよ~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

きのうはさくらにご褒美のクリックをありがとうございました!

おかげさまで今朝は両ランキングとも急上昇しています!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

豪邸にお引っ越しです~♪

Img_3035

本日2回目の投稿です。

南側の庭はまもなく真っ白なセラスチウムが咲いてきます。

バラがいい感じで生育しているので、

今年はどんなふうに咲いてくれるか今から楽しみです~♪

Img_3020

裏庭に突然生えてきた木もグングン生長しています。

この2本の木は何でしょうね?

去年、裏庭に当然5,6本生えてきました。

Img_2862

ケイ 「ここから出して~!」

おかあさん 「ティファちゃんの風邪が完治してからね。」

お姉さんたちの風邪がよくなってきているので、

このままいけば日曜にはケージから出せるのではないでしょうか。

Img_2864

ケイは元気いっぱいでケージの中で大暴れ

1日に何度も水、お皿をひっくり返し、

私は新聞紙の交換ばかりしています。

というわけで・・・

Img_2868

ケイ 「おうちが広くなったニャ~。」

おかあさん 「これだけ広ければトイレで寝ないでしょ?」

メゾネットタイプの豪邸にお引っ越しさせました~!

トイレも深めで大きいものに交換しました。

これならもうトイレで寝ないでしょう。

Img_2869

しかし・・・

Img_2870

やっぱり・・・

Img_2871

ケイ 「ここが一番落ち着きますニャ。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

一番お手伝いをしてくれる子は誰?

Img_3010

おはようございます。

今朝は雨です。

Img_2584

オダマキが咲き始めました。

この苗はうちの前をお散歩で通られるご近所のおじいちゃんからいただきました。

こぼれ種でどんどん増え、庭の東側、お隣のお庭まで

お散歩おじいちゃんの思い出でいっぱいです。

Img_2709

ミー 「新聞の天気予報によれば来週は28度ですニャ。」

昨日の夜は初めて暖房を入れずに寝ましたが、

2時頃から冷え始め、お布団の左側にはヴィヴィアン、

右側にはこまりが潜り込んできました。

そのこまりの上にミーが乗ってきて、

こまりがお布団の中で「キーキー」鳴いていました。

ミーがなかなかどかないため、

こまりがお布団から出て行ってしまったので暖房をつけました。

Img_2565

「ボストンベイク」でいつもの大きなサンドイッチ(ポテト&ハム)と

アップルパイ、オニオンベーコン、卵ののったパン、その他を買ってきました。

これだけ買って600円弱でした。

Img_2567

オニオンベーコンは初めて買いましたが、おいしかったです~♪

Img_2680

昼間は階段で過ごすことが多いさくら

ここで何をしているかというと・・・

Img_2681

さくら 「あっ!」

Img_2682

さくら 「おかあさーん、サブリーダーさんがあんな所で爪とぎをしていますよ~。」

私の見えない所での悪事を報告してくれています。

さくらは洗濯を始めるとすぐに走ってきて、

洗濯機が止まるまでそばにいて、終わると教えに来てくれます。

一緒に「お洗濯応援隊」を結成したしおりはもう飽きたようですが、

さくらは今も続けています。

風邪も引かず、お手伝いもしてくれるさくらに

ご褒美のクリックをしてやってくださいませんか?

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

猫が手を貸してくれました~♪

Img_2985

おはようございます。

キャットミントが風に揺れています。

今年のキャットミントは例年より紫色が濃い気がします。

Img_2984

こちらはキャットタイム

去年植えたので、こんなにお花をつけるのは初めてです。

この植物も猫が好きなのかしら?

Img_2843

三井アウトレットパークの中にある

北海道ロコファームヴィレッジで大きななめこ、シャキシャキまいたけ、

太いアスパラを買ってきました。

Img_2848

お豆腐もなめこにあわせて大きめに切ってみました~。

2010_06020001

ティファニー 「えーと、今日はNHKで3:55~よ。」

おかあさん 「教えてくれてありがとう。」

Img_2917

昨日から郷ひろみ様の新曲「僕らのヒーロー」が

NHKの「みんなのうた」で放送されています。

(写真はNHKテレビより)

2010_06020003

ティファニー 「ノリのいい曲よね。」

おかあさん 「そうなのよ。」

Img_2918

歌詞の中に何度も「GO!GO!GO!」が出てくるので

コンサートでは盛り上がりそうな曲です。

今年はコンサートグッズのゴールドのシュシュを腕につけて

皆さん、盛り上がりましょうね~♪

2010_06020002

ティファニー 「昨日の教育テレビの19:50は見忘れたでしょ?」

そのとおりです・・・。

見逃さないように予定表を作ったのにねぇ・・・。

Img_2956

おかあさん 「ミーちゃんは本当にいい子ね。」

ミー 「当然のことをしただけよ~。」

Img_2769

ケイ 「出せ~!ここから出せ~!」

水の交換やトイレ掃除でケージの扉を開けると

脱走を試みるようになりました。

昨日は1回脱走し、あっという間に和室へ走って行きましたが、

なんと、ミーがアゴでケイを押さえるように抱え込んで捕まえてくれました。

Img_2964

ウラン 「夏の北海道の夜明けは早いのよ。」

今朝の4時頃、珍しく顔をなめてくるので、

「まあ珍しいわね。ありがとう。」と言った瞬間

「ガブッ」と本気噛み~!

慌ててウランを押しましたが、アゴに歯型がくっきりつきました。

「まったく~!」と思っていたら、

ミーがすぐにやってきて顔をペロペロなめてくれました。

ウランに高級カリカリを一粒しかあげなかったせいでしょうか?

土曜日に講演があるからそれまでに歯型が消えないかしら・・・。

残念ながら年齢的に間に合いませんねぇ・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

モデル代を払うからこっちを向いて!

Img_2854

庭のチューリップが見頃になりました。

Img_2849

しかし毎年球根を掘り起こさずそのままにしているせいか、

咲いたのは3本だけ・・・。

咲かない球根はどうすればいいのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませんか?

Img_2707

おかあさん 「さあ、写真を撮ろうか?」

ウラン 「カメラは嫌いだニャ。」

Img_2706

おかあさん 「じゃあ、モデル代をカリカリで支払うわ。」

ウラン 「えっ、モデル代がもらえるの?」

Img_2708

おかあさん 「そうよ。高級カリカリをあげるからこちらを向いて。」

ウラン 「高級カリカリか・・・。」

Img_2705

ウラン 「えっ、一粒だけ?」

訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

最近はインポイントが上がって来ていて、とっても嬉しく思っています。

本当にありがとうございます!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

姉猫に見守られる仔猫さん

Img_2719

おはようございます。

とってもいいお天気が4日も続いています。

お天気の回復と共に猫風邪も快復してきたような・・・。

猫も人間と同じなんでしょうか。

猫も寒くて雨や曇りばかり続いていたから気が滅入っていたのかしら?

さて、以前から行ってみたいとすっと思っていた所に行って来ました~!

長いエスカレーターに乗り、着いたのは

Img_2723

大倉山ジャンプ競技場

1972(昭和47)年の冬季オリンピック札幌大会

90m級ジャンプ(現ラージヒル K点120m)の舞台となった場所です。

1972年と言えば、郷ひろみ様がデビューされた年です~!

私は過去を振り返る時にはいつも1972年を中心にして思い出します。(笑)

Img_2722

ジャンプ台は予想以上に急斜面で高いです~!!

Img_2726

リフトに乗って展望台へ

Img_2727

かなりの急斜面です。

ここに人が着地するなんて想像がつきません。

人間の能力というのはすばらしい!!

Img_2732

五輪のマークです。

つい「虹と雪のバラード」を歌いたくなりました~♪

Img_2743

ここがジャンプ台のスタートラインです。

足がすくみそうな高さです。

Img_2736

展望台は標高300メートルの高さにあり、

札幌の街が一望できます。

Img_2745

帰りのリフトから見た風景

5月の爽快な風が吹いていました~♪

Img_2667

おかあさん 「ただいま~。」

しおり 「おかえり~。」

モモ 「ケイちゃんの子守をしてたわよ。」

おかあさん 「まあ、ありがとう。」

Img_2668

しおり 「あの子、落ち着きがないわね。」

モモ 「ほんとだね。将来はレナちゃんの弟子かニャ?」

Img_2636

さくら 「私も後ろから子守をしてましたニャ。」

おかあさん 「まあ、みんなありがとうね。」

Img_2646

ケイ 「あちこちから見張られていて、落ち着きませんニャ。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

最近はインポイントが上がって来ていて、とっても嬉しく思っています。

本当にありがとうございます!

大変お手数ですが、今日も応援していただけるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

コメントは承認制にさせていただいていますが、気軽に書いてくださいね。

いつも楽しみに読ませていただいています。

非公開希望の方は「非公開希望」と書いてくださいね。

家主への内緒話、相談事もどうぞ。

お仕事のご依頼もお待ちしています!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »