« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

お姉さん猫との感動話

Img_0382

昨日は久しぶりにいいお天気だったので雪解けが進み、

庭のラベンダーが出てきました。

雪の重みで倒れていますが、今年も枯れずに越冬してくれたようで嬉しいです。

Img_0374

ミー 「『カリカリ』というお菓子は猫用ですか?」

ちゅーままさんが「シーバ」と「かりんとう」と

最近、大人気の北海道のお土産『カリカリ』を送ってくださいました。

先日、北海道へ遊びにいらっしゃった時に

ほんの少し観光地の紹介をメールでさせていただいただけなのに

ご丁寧にお礼のお品物を送ってくださいました。

ちゅーままさん、どうもありがとうございました!

Img_0351

立派なデコポンが近所のスーパーで298円でした~♪

りんご以外の果物はほとんど食べませんが、

以前、熊本の方がデコポンを送ってくださったことがきっかけで

それ以来デコポンのファンです。

とはいえデコポンは高いので早々買えませんが・・・。

Img_0379

いいお天気に誘われてイオン

2階を歩いていた時に若い頃大好きだった色の服に目が止まりました。

服を手に取った時に値段を見てびっくり!!

なぜなら、

Img_0380

280円の値札に半額シールがついていたからです。

レジに持って行くと

「今日は感謝デーなので5%値引きさせていただきます。」とのこと。

ということでこの服は133円でした。

コンビニのおにぎりと同じくらい!?

Img_0392

ミー 「お姉さんたちはみんなやさしいニャ。」

おかあさん 「ほんとね。」

昨日寝る前、ヴィヴィアンが押し入れからなかなか出てこず、説得をしていた時でした。

ミーが「ニャッ!!」と大きな声をあげました

私が「どうしたの?」と見に行くとほぼ同時に

ウラン、こまり、モモ、つみき、チェルシー、ティファニー、レナ、しおりが

心配そうな顔をしてミーのそばに集まってきました。

おもちゃで遊んでいて爪が一瞬ひっかかっただけのようでしたが、

お姉さん猫が心配そうにすぐに見に来てくれたことに感動しました。

みんな、本当にいい子ね~。

Img_0387

ミー 「ほんと嬉しかったニャ。」

おかあさん 「みんな家族だからね。」

Img_7388

ヴィヴィアン 「そんなことがあったとは全然気づきませんでしたニャ。」

ミーとお姉さん猫との感動話は

押し入れから1メートルくらい離れた所で起きてましたが・・・。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月30日 (火)

猫と郷ひろみグッズ、どっちが大事?

Img_0377

今朝も雪がうっすらと積もりました。

今朝も庭に犬の足跡

人間の足跡はないからワンちゃんだけでお散歩しているのか、

それとも超長いリード??

Img_0291

チェルシー 「今日はおかあさんの宝物をご紹介しますニャ。」

昨日のコメントに「ひろみ様グッズ」というお話が出ていたことと、

まもなく郷ひろみファンクラブのパーティがあるため、

「郷ひろみ」で検索した方がうちのブログにたくさん来てくださっているので

今日は私の宝物をご紹介します。

Img_0352

ひろみ様愛用のゴルフウェア

Img_0353

ひろみ様愛用のシャツとベルト

白いシャツはD&G

細いベルトはポールスミス

Img_0357

ひろみ様愛用のシャツ

アルマーニのものです。

このシャツはファンクラブのパーティのオークションで6万円!!

オークションで集まったお金はボランティア団体に寄付されます。

ひろみ様から握手と共にシャツを渡していただきました~♪

席に着くなり、周りの知らない方から「触らせて~!」と頼まれました。

「これは本当にひろみ様の愛用品だろうか?」という話になりましたが、

私を含め数人が「本物」という判断をしました。

なぜならその当時のひろみ様と同じいい香がしたから~。(笑)

Img_0294

チェルシー 「マニアにしかわからない話だニャ。」

Img_0361

ミー 「このパーカーはコンサートで買ったの?」

おかあさん 「これは福袋に入っていたものよ。」

ファンクラブで数量限定で販売された福袋で、コンサートグッズがたくさん入っていました。

買えなかった人も出た人気の福袋でした。

Img_0363

ミー 「でも毛だらけですニャ。」

おかあさん 「一度も着ていないのにね・・・。」

普段開けない1階のタンスにしまってあったのですが・・・

Img_8553

マリン 「おとうさんがよく開けてくれますニャ。」

おとうさんいわく、

「かわいいマリンが開けてくれって言ってるのに断れるか。」

だそうです。

まあこれはひろみ様愛用品ではないから大目に見ましょう。

Img_8887

しおり 「お手柄だったでしょ。」

おかあさん 「そうね。たまにはいいことをするわね。」

Img_7973

ティファニー 「しおりちゃんが教えてくれなかったら大変なことになったニャ。」

ひろみ様グッズをタンスにしまった時に、

いつのまにかティファニーが中に入り込んでいて、まったく気づきませんでした。

しおりが立ち上がってタンスの扉をカリカリするので、

「やめなさい。そこはもう当分開けないんだから。」と注意しました。

2回目は「みんなは注意されたら1回で聞くわよ。」と注意しました。

3回目は「しおりちゃんはいつも注意が聞けないわね。」と言った後に、

「もしかして中に誰か入ってる?」と気がつきました。

他の猫なら1回注意したらやめます。(レナをのぞく)

普段から何度注意しても聞かないしおりに見つけてもらったティファニーは運がよかったです。

なんて言ってると「反省の色がない!!」とティファニーに叱られますね~。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月29日 (月)

運び屋は誰だ??

Img_0315

キャリア・コンサルティング技能士会の北海道支部を

立ち上げると言うことで会合に参加してきました。

キャリア・コンサルティング技能士というのは

キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)の国家資格です。

現在、有資格者は全国に約1000人、北海道には約40人いるそうです。

会合で見せていただいたチラシがつみきにそっくりだったのでいただいてきました。

Img_0317

帰宅すると、

フィギュアが誘拐された上にケガもしていました。

犯猫は誰でしょうね・・・。

Img_0305

1階のおとうさんの寝室にあったサポーターが2階の和室に運ばれていました。

うちには何匹か「運び屋」がいて、こんなふうによく物が移動しています。

そんなに運びたいのなら13匹で宅配便屋さんを始めればいいのに・・・。(笑)

Img_0307

あっ!私のコートの襟がタンスから出されています。

出かけるに雪が降ってきたため、フード付きのコートに慌てて交換しにきた時に

扉がきっちり閉まっていなかったようです・・・。

Img_0306

2階のリビングにも大事なコートの襟が・・・

果たして犯猫は??

そうえいば帰宅した時にほとんどの猫が玄関に迎えに来てくれたのに、

タンスのある部屋から出てきて、私をチラッ見ただけで

急いで階段を駆け上がって行った猫がいました。

Img_0319

朝陽を浴びて日向ぼっこをする容疑者

おかあさん 「ねぇ、あなたがやったんでしょ。」

聞こえているのに振り返らない容疑者

耳の向きが怪しい・・・!?

Img_0320

容疑者 「後ろで何をこそこそ言ってのよっ!!」

現段階ではまだ容疑者ですので、

顔はわからないように配慮してあります。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

地獄耳ですニャ~!

Img_0334

マリン 「あっ!おかあさんだ。」

今朝も雪がうっすらと積もり、氷点下です。

朝、ゴミを捨てに行く時に「ニャー」という声が聞こえました。

寒いのに窓が開いているではありませんか。

そして家の中からこんな声も聞こえてきました。

Img_0332

マリン 「おかあさん、さよなら~。」

おとうさんがマリンにこんなことをささやいていました。

「ほら、おかあさんにさよならを言ってあげなさい。」

マリちゃん、おかあさんは向かいの歩道に

ゴミ袋を置きに行くだけですから!!(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援ありがとうございます!!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月28日 (日)

動画:あれ?また太ったかしら?

ヴィヴィアン 「あれ?背中の毛繕いができないニャ。また太ったかニャ?」

毛繕いをする時はなぜか仰向けになるサブリーダーさん。

背中の毛繕いはこんなに苦労しています。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

今朝は順位がアップしています。

いつも応援ありがとうございます!!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月27日 (土)

猫だらけの朝食風景2

22_3_16e2d60f

東京から里親さま募集です。

引っ越しの際に置き去りにされてしまった猫さんたちを

溺愛猫的女人さんが保護して、健康診断、去勢、避妊手術をされ、

里親さまを探していらっしゃいます。

最初に保護されたコバケンくんは2月に北海道へ,

次に保護されたミッシェルくんは21日に茅ヶ崎へ。

今回の里親さま募集はこの黒い女の子です。

今は溺愛猫的女人さんのお宅の5にゃんと仲良く暮らしています。

詳細につきましては溺愛猫的女人さんのブログをご覧くださいね。

http://ade8ko.blog.so-net.ne.jp/

Img_0282

今朝も雪が少し積もりました。

Img_0295

今朝の猫だらけの朝食風景

みんな、「大きくなったんじゃない?」という噂で持ちきりですよ~。(笑)

Img_0296

しおりが後ろのヴィヴィアンのごはんをねらっています。

あっ!ミーの横のお皿・・・

ということは、モモゾーさまがもうテーブルに移動してるっ!!

早くお皿を持っていかないといけません。

Img_0299

モモ 「今日はいつもより遅いじゃないの。」

Img_0302

朝陽を浴びてモリモリ召し上がるモモゾーさま

気のせいか猫とは別の生き物に見えます・・・

Img_0257

こまり 「私もそう思うニャ・・・。」

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月26日 (金)

猫は会員になれないの?

Img_0283

ミー 「今日はどこへ行って来たの?」

おかあさん 「初めてフットリフレクソロジーを体験してきたの。」

昨年、体験した方から

「リフレをした後は靴がワンサイズ小さくなる感じ。」という話を聞き、

1度やってみたいとずっと思っていたのですが、

お店選びに時間がかかりました。

清潔で、癒しの空間にふさわしい方が施術してくれて、

時間と費用のバランスもとれ、アクセスのよいお店を

フリーペーパーやネットで探しました。

Img_0290

時間(月日)をかけて選んだのが

地下鉄白石駅から徒歩5分(ケーキのきのとやさんの近く)の所にある

アルティアさん

カーナビを使い車で向かったのですが、

最近うちのカーナビは真面目に仕事をしてくれません。(笑)

ずいぶん遠回りの道を教えてくれた上に、

「目的地付近です。終了します。」という大まかな仕事ぶり。

お店がなかなか見つけられず2度電話をしましたが、とても親切に応対していただきました。

予約時間に遅れてしまったのに、わざわざお店の外へ出てきて迎えてくださいました。

Caalx7ty

笑顔で迎えてくださったのはこのお二人です!

(ご本人の許可をいただいて写真を載せています)

初めてのフットリフレクソロジーは30分2800円のコースを選びました。

モバイル会員になると初回は30%オフなので

事前に会員になってから来店しました。

北海道ではいち早くリフレの勉強をされたSさんに施術していただきました。

まずはイスに座って足を温かいお湯につけ、

足の裏のお手入れ(+500円)をしていただき、その後ベッドで足のマッサージ

オリジナルブレンドオイルを使い、膝の上から指先までマッサージしていただき、スッキリしました。

足が軽くなっただけでなく、体中がホカホカしてきました。

Cakakxpn

店内は清潔で、落ち着いたインテリア、アロマのいい香が漂っていました。

BGMも照明も落ち着いた感じでした。

そして何よりもよかったのはSさんが

優しい声でお話をしながら、聴きながら施術をしてくださったことです。

まさに癒しの空間にふさわしい方でした。

Caotnf4r

施術後は「デトックスブレンド」のハーブティーをいただきながら

お二人と楽しくお話をしました。

とっても居心地の良いお店でした。

帰る時は寒いのに、お二人とも外に出てきて、「田舎に泊まろう」みたいに

車が角を曲がるまで、ずっと手を振って見送ってくださいました。

とてもよい方々、よいお店に出会えました。

次回は岩盤浴もしてみたいと思っています。

Img_0284

ミー 「いいお店でよかったねぇ。」

おかあさん 「ほんと、よかったわ。」

Img_0285

ミー 「猫は会員になれないの?」

おかあさん 「うーん、たぶん無理だと思うわ。」

Img_0288

昼食は「ボストンベイク」の大きな「タマゴサンド」

こんなに大きいのに135円でした。

ついでにケンタッキー南郷18丁目店に寄ったら

14:00から夕方にかけてはコーヒーが100円でした。

今日はとてもいい1日でした・・・。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

猫だらけの朝食風景

Img_0281

昨日は午後から雪が降り、今朝はまた雪景色に戻りました。

でも日差しは春の気配~♪

Img_0277

ヴィヴィアン 「しおりちゃん、あげませんよ!」

猫だらけの朝食風景

しおりがヴィヴィアンのごはんをねらっています。

ウランとルシアンはリビング、ティファニーはテーブルの上、

チェルシーはワゴンの上で食べています。

マリンは1階でまだお休み中。

Img_0276

しおり 「まだ猫缶、残ってるでしょ。」

食事中はしおりから目が離せませんが、

早く食べ終えた猫のために水の交換も急いでします。

Img_0279

モモはカリカリの上の猫缶だけ食べたら、なぜかテーブルに移動します。

もちろんキッチンの食べかけのごはんをモモゾーさまに

速やかにお届けに行かなくてはいけません。(笑)

Img_0280

しおりの動きを警戒しつつ、

さくらがつみきのお皿を手で引っ張るのも警戒しています。

この後コマリンガーがヴィヴィアンのごはんを横取りに行くので

それも注意しなければなりません。

朝はこんなに忙しいので、猫の手を借りたい気分です。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

カーテンレールから下りられない!

Img_0271

昨日は気温が5度

1時間おきに庭の雪を出し、溶かしました~。

この分だと4月になればガーデニングが始められるかな~♪

Img_0266

しおり 「困ったニャ。下りられないニャ。」

昨日寝る前、しおりがカーテンレールに上がりました。

ところが自力では下りることができず、

レールの上で行ったり、来たり・・・。

バックをするときに足が滑り、ヒヤリとする場面も多く、

ビビリンガーは目がまん丸になってました~。(笑)

Img_0269

しおり 「おとうさんはいませんか?」

おかあさん 「今夜は送別会でいませんよ。」

Img_0270

しおり 「困ったニャ・・・。」

イスに乗って手を伸ばしてもギリギリ手が届くか届かないかという高さです。

ウランのように私の方に手を伸ばして身体を預けてくれればおろせるのですが、

しおりは触ると嫌がるので、おろすのに苦労しました~。

猫たちもそんな様子を固唾(かたず)をのんで見守っていました。

Img_0275

ルシアン 「今朝はびっくりしたよニャ。」

朝方ドーンと言う落下音で目が覚めました。

またしおりがカーテンレールの上に上がったようで、

キャットハウスの上に落下した音でした。

まったく懲りない猫です。

Img_8209

迷惑をかけるのならこれくらいにしてほしいものです。

Img_8210

マウスパッドの上に

でーんとくつろいでいるためマウスが使えません・・・。

Img_8211

ヴィヴィアン 「マウスならどうぞ使ってくださいニャ。」

Img_8213

おかあさん 「じゃあ、ちょっと失礼します。」

アビシニアンとソマリは親戚だと思うのですが、

ヴィヴィとしおりを見ているとかなり違います・・・。

よく食べるところはそっくりですが・・・。(笑)

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年3月24日 (水)

見事な連携プレー!?

Img_0264

今朝も雪が少し積もりましたが、玄関フード内は一足早く春が来ていて、

キャットミント、イタリアンパセリがすくすくと成長しています。

今朝は0,2度

朝からプラス気温だとご近所さんとの挨拶は

「今朝は暖かいですね~♪」になります。

本州では考えられないですよね~。(笑)

Img_9403

おかあさん 「じゅうたんに潜るのはやめてね。」

時々ルシアンにおしっこをされてしまうことがあるため、

お洗濯がしやすいようにうちでは小さめのラグを敷いています。

Img_9894

ラグが小さくて軽いため、いつも猫にぐちゃぐちゃにされてしまうので

「すべり止め」を下に敷いてみました。

足で押してもそこそこ止まるので

これなら大丈夫と思っていましたが・・・

Img_9721

おかあさん 「こら!またぐちゃぐちゃじゃないの!

Img_9722

注意も聞かず、潜りこむしおり

Img_9725

さくら 「しおりちゃん、楽しそうだニャ。」

Img_9732

すべり止めはただの敷物に変わり、

よくみると角がかじられて欠けています・・・。

Img_9733

おかあさん 「すべり止めをかじったでしょ!」

さくら 「私ではありませんニャ。」

しおり 「かじったのはモモちゃんですニャ。」

Img_8007

モモ 「食べていないからどうぞご心配なく。」

チビ猫軍団の見事な(?)連携プレーに負けて、

すべり止めは早々に撤去しました~。

ご訪問、どうもありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月23日 (火)

立ち上がって見ています!

Img_0216

こんなチラシが入ってきたので久しぶりに不二家にケーキを買いに行ってきました。

子供の頃一番見たCMは不二家だったという方はいらっしゃいませんか?

「ポパイ」「オバケのQ太郎」「パーマン」「怪物くん」

「青空に飛び出せ」(ピンキーとキラーズが出演)

「「サインはV」「アテンションプリーズ」「美しきチャレンジャー」

「美人はいかが」「ミュンヘンへの道」「モンシェリcoco」のCMでしたよね。

それから日曜の朝のラジオ番組「不二家歌謡ベストテン」を

聴いていらっしゃった方もあるのではないでしょうか?

私は毎週ロイ・ジェームスさんの声を聴きながら

犬の横で、自分の枝毛を切ってました。(笑)

子供の頃初めて不二家に連れて行ってもらってパフェを食べた時の感動は今でも忘れられません。

社会人になってからも不二家のレストランでよくランチを食べました。

札幌に来てからは安くておいしいケーキがたくさんあるので

不二家に行くことはなくなりましたが・・・。

Img_0214

高いケーキを4個選ぶか、食べたいケーキを4個選ぶか迷うところですが、

接客してくれたお兄さんがあまりにも無愛想だったので

目にとまった物を急いで4個選びました。

Img_0220

桜のモンブラン

きれいなケーキですね~♪

Img_0221

久しぶりにニナ・リッチのお皿とヴァレンチノのフォークでいただきました。

Img_0212

チョコレートもおまけについてました。

北海道のケーキ屋さんと比べればケーキの味はイマイチでしたが懐かしい味でした~!

ただ不二家と言えば「夢を売るお店」というイメージが子供の頃からあったのに

ほとんど無言で、「ありがとうございました。」も言わない店員さんに出会い、

不二家のイメージが大きく変わりました・・・。

ケーキ屋さん、雑貨屋さん、花屋さん、家具屋さん、化粧品屋さんは

私たちに「夢」も一緒に売ってくださいね~

Img_0236

こまり 「見慣れないものがあるニャ。」

Img_0239

こまり 「こんな物は前はなかったはずだニャ。」

Img_0224

こまり 「これは何だろう?」

ニトリでアームライトを買ってきました。

以前見かけた時は1490円でしたが890円に値下がりしていました。

どうしてこんなに安くできるのでしょうね。

まさに「お値段以上ニトリ~♪」という商品です。

あまりに安かったので別売りの電球139円が妙に高く感じました。(笑)

Img_0226

こまり 「丸い物がついているニャ。」

ビビリンガーは新しいアームライトが気になってしょうがないようです。

Img_0227

こまり 「うーん、何だろう?」

こまりちゃん、そろそろそこからどいてください。

ブログの更新の邪魔です!(笑)

ご訪問、ありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

こんな所に隠していたのね。

Img_0251

雪かきの後、仕事用品を入れている整理棚の整理をしました。

まずは中身を出して分類をし、一番奥に猫じゃらしを入れました。

この猫じゃらしは溺愛猫的女人さん がプレゼントしてくださったものです。

振ると鳥の羽の音のような音がするので猫に大人気の猫じゃらしです。

でもティファニーがリボンを食べてしまうため、ここに隠してあります。

猫さんたちはみんな昼寝をしていたのですが・・・

Img_0247

つみき 「こんな所に人気の猫じゃらしを隠していたのね。」

おかあさん 「みんなには内緒よ。」

Img_0249

つみき 「はい、了解しましたニャ。」

Img_0248

おかあさん 「でっかいのによくそんな狭い所に入れたわねぇ。」

つみき 「私も一応、猫ですから。」

Img_0250

でっかい猫が

せまーい所で

地味に

猫じゃらしで遊んでました~。

ご訪問、ありがとうございました。

また明日も遊びに来てくださいね!

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

携帯電話と同じくらい??

Img_0241

昨日は大変な強風で、札幌は33,3メートルの風でした。

今朝の北海道新聞を見ると被害も出ていたようです。

前日の降水確率90%という予報がはずれ、

昨日は晴れて一気に雪解けが進み、道路が全部出ていたのですが・・・

Img_0243

今朝は15センチくらい積もり、また冬景色に逆戻り

今シーズンの雪かきはもう終了したと思ったのに・・・。

Img_9906

ちょっと前に回転寿司の「トリトン」に行って来ました。

先回16時10分頃に行ったらもう満席だったので

今回は15時45分に行きました~!

カウンター席は満席で、テーブル席に案内してもらえたのでラッキーでした!

15時45分の食事は夕食になるの?という疑問も残りますが、

まずは「マグロづくし」を注文しました。

マグロはやっぱりおいしい!

Img_9909

サーモン

ご飯の量が少し減ったような気がしました。

その方がいろいろな種類を食べられていいですよね~♪

Img_9912

活ホタテ

Img_9913

イカのげそ上げ

Img_9915

カニサラダ

Img_9916

タラバカニ

席に着いた時にカウンターの中の店員さんが

「いらっしゃいませ。」と丁寧にご挨拶をしてくださいました。

接客も味もよくて気持ちよくお食事ができました。

Img_9896

おかあさん 「さくらちゃんの手は大きいよね。」

さくら 「そうかニャ?」

つみきのごはん皿を手で引き寄せる動画を以前ご覧いただきましたが、

今でも器用に手で皿を引き寄せます。

最近では人間のお皿も手で引き寄せようとします。

Img_9897

おかあさん 「ほら、携帯と同じくらいよ。」

さくら 「ティファちゃんと同じでモフモフしているだけです。」

Img_9899

モフモフだけでなく中身もつまっている気がします。(笑)

いずれさくらはティファニーより大きくなるのかも?

ご訪問、ありがとうございました。

2つのブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

猫が喜んでくれると思ったのですが・・・。

22_3_16e2d60f

東京から里親さま募集です。

引っ越しの際に置き去りにされてしまった猫さんたちを

溺愛猫的女人さんが保護して、健康診断、去勢、避妊手術をされ、

里親さまを探していらっしゃいます。

先に保護されたコバケンくんは2月に北海道へ来ました。

今回の里親さま募集はこの黒い女の子です。

今は溺愛猫的女人さんのお宅の5にゃんや

先に保護されたミッシェルくんと暮らしています。

ミッシェルくんは今日里親さまの元へ行きます。

詳細につきましては溺愛猫的女人さんのブログをご覧くださいね。

http://ade8ko.blog.so-net.ne.jp/

Img_0207

今朝は台風のような強風が音をたてて吹いています。

皆さんは3連休をどのようにお過ごしですか?

うちはおとうさんがずっと仕事なので通常どおりです。

Img_0205

雪が溶け、顔を出したラベンダー

無事に越冬してくれたようです。

Img_0204

先週STVラジオで、「懸賞で当たったもの」という特集をしていました。

視聴者からメールやFAXがどんどん届き、当たる人は当たるんだなぁと感心して聴いていました。

うちはあまり応募をしないから当たり前ですが、当たったことがありません。

ところが番組を聴いていた最中にピンポーン~♪

いつもきてくれる猫好きの宅配便のお兄さんが

「アサヒビールをお届けに来ました!」

いつ応募したのか思い出せませんが

「クリアアサヒ」が24缶当たりました~!

こんなことってあるんですね~♪

皆さんは何か当たったことがありますか?

Img_0088

ミー 「これは何ですか?」

おかあさん 「シェルフを組み立てるから猫さんたちは解散してくださいよ。」

さくら 「何に使うのかニャ?」

しおり 「みんな、楽しいことが始まりそうですよ~!早く下りてきてください!」

全員が昼寝をしているのを確認し、作業を始めたのですが

我が家のイベント好き猫が次から次へと集まってきました。

カインズホームで高さが178センチ、棚が5枚もついたシェルフが

3980円でした。

Img_0092

ティファニー 「私が乗っても大丈夫?」

おかあさん 「頑丈だから大丈夫よ~。」

納戸として使っている1階の和室がスッキリきれいになりました。

あいたスペースにキャットハウスを置きました。

高い所だから猫たちも喜んで使ってくれるでしょう。

3時間後、そろそろ誰か入ったかなと

足音を忍ばせながら和室に見に行くと・・・

Img_0090

キャットハウスがない・・・・。

Img_0089

キャットハウスは転落してました・・・。

Img_0086

モモ 「企画としてはイマイチだったわねぇ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月20日 (土)

神棚から落下した猫は誰?

Img_7764

こまり 「和室で事件が起きましたニャ。」

キッチンでお皿を洗っていたら和室で大きな音が・・・

カメラを持ち、行ってみると

Img_0142

大きなベンジャミンが斜めになっていました。

お祭りで500円で買った小さなベンジャミンがすくすくと大きくなりました。

猫に葉っぱをかじられないよう、和室の隅に置いています。

鉢の周りはカレンダーの紙で巻き、近寄れないように板で囲んであったのに、

葉っぱが散り、土がこぼれていました。

Img_0143

枝も2ヶ所ポッキリと折れてました。

Img_0144

神棚に置いてあった招き猫が落ちていました。

この状況から判断すると・・・

Img_0146

神棚に上がろうとして失敗し、落下した猫がいるようです。

私が和室に見に行った時に

ばつの悪そうな顔をしてすれ違った猫がいました。

その猫に聞いてみましょう。

Img_0139

おかあさん 「さっき神棚に上がろうとした?」

ティファニー 「いいえ。」

おかあさん 「そうよね。太っているティファちゃんには無理よね。」

Img_0141

ティファニー 「失礼ニャ。そんなことを言うのなら・・・」

Img_0137

ティファニー 「今度はうまく上がってみせるニャ。」

どうやら犯猫はティファニーのようでしたが、ケガがなくて何よりでした。

猫というのは時々思いもしない行動にでますよね。

以前ヴィヴィアンが上がれそうにもない背の高い本棚にジャンプし、失敗し

たまたま本棚の前に座っていたおとうさんの頭に落下しました。

ヴィヴィアンがおとうさんのスポーツ刈りの頭の上で必死にもがき、

また落下・・・。

その瞬間、おとうさんの両こめかみ辺りから

血がタラタラ・・・

私は爆笑しながら

その時カメラが手元になかったことを残念に思いました。(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年3月19日 (金)

より企んでいるのはどっち?

Img_0178

年末に「猫だらけ」カレンダーを送ってくださったとらままさんから

また「猫だらけ」カレンダーが届きました!

Img_0179

以前送っていただいた時は12匹の時で、

ミーがまだうちの子になっていませんでした。

お仕事でお忙しいのにミーを加えて作り直してくださいました。

Img_0183

13匹の猫の写真だけでなく、北海道の風景、

GOさまストラップも載っています。

とらままさん、心のこもったプレゼントをどうもありがとうございました!

Img_0155

つみき 「ミーちゃんもカレンダーに入ってよかったニャ。」

ミー 「本当だよ。とらままさんには感謝してるニャ。」

Img_0158

ミー 「つみきちゃんはみんなをなめてあげるんだニャ。」

つみき 「ミーちゃんも大きくなったらみんなにやってあげてね。」

Img_0152

ミー 「私ももうすぐ1歳だからニャ。」

つみき 「じゃあ、練習してみたら?」

Img_0162

ミー 「あの、グルーミングサービスにきましたが・・・。」

レナ 「えっ、グルーミングしてくれるの?」

Img_0163

レナ  「はい、よろしくニャ~!」

ミー 「お顔が怖くてできませんニャ・・・。」

Img_0161

レナ 「お顔が怖いとは失礼ニャ。」

Img_0164

ただ毛布の上でゴロゴロしているだけですが、

何か企んでいそうな・・・。(笑)

Img_0166

レナ 「私よりウランちゃの方が企んでいますニャ。」

確かに・・・。

今日も「企み姉妹猫」から目が離せません。(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年3月18日 (木)

里親さま募集です!

22_1_11na589d

東京から里親さま募集です。

引っ越しの際に置き去りにされてしまった猫さんたちを

溺愛猫的女人さんが保護して、健康診断、去勢、避妊手術をされ、

里親さまを探していらっしゃいます。

先に保護されたコバケンくんは先日、北海道へ来ました。

22_3_16bbf250

今回の里親さま募集はこの黒い女の子です。

今は溺愛猫的女人さんのお宅の5にゃんや

先に保護されたミッシェルくんと暮らしています。

ミッシェルくんは里親さまが決まったそうです。

22_3_16e2d60f

詳細につきましては溺愛猫的女人さんのブログをご覧くださいね。

http://ade8ko.blog.so-net.ne.jp/

Img_0126

釧路のお土産をいただきました。

「丹頂鶴の卵」

Img_0128

ほんと、卵のようですね~♪

Img_0175

とてもおいしいお菓子でした。

これまでに何度も釧路に行ったのに、

このお菓子に気づかず、残念。

Img_0132

おかあさん 「モモちゃん、手が長くてきれいね~。」

Img_0130

モモ 「もっと違うところをほめなさいよ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

猫にとっては意外な出来事!?

Img_0173

昨日でガーデンジャパンさんの排雪が終了

今年も毎週きちんといい仕事をしてくださいました。

Img_0148

一昨日の雨で雪がだいぶ溶けました。

家の周りは暖かいので雪解けが早いです。

溶けた場所に、積もっている雪を移動させると庭全体の雪解けが早まります。

Img_0149

裏庭のカチカチの雪にはスコップで

こんな風に空気を入れると雪解けが早まります。

アルミのスコップで家の周りの雪を90分かけて崩しました。

Img_9979

本州では桜が咲いた所もあるそうですね。

昨日の札幌は日中もマイナス気温でした。

裏庭にはまだ90センチくらい雪が積もっています。

Img_9982

おかあさん 「窓を開けたけど、外を見る?」

こまり 「うーん、外は見たいけど・・・。」

さくら 「ちょっと寒いですニャ。」

Img_9981

さくら 「こまりちゃん、どうする?見る?」

こまり 「うーん、どうしようかニャ・・・。」

モモ  「窓に上がらないのなら私が上がるよ。」

Img_9983

こまり 「モモちゃんに先を越されるのはイヤだニャ。」

さくら 「じゃあ、早く窓に上がらなきゃ。」

モモ 「ここの窓は高いからニャ・・・。」

ティファニー 「あら、窓が開いてるじゃない。」

Img_9984

さくら 「ティファちゃんも来たからこまりちゃん、急がなきゃ。」

こまり 「うーん・・・。」

Img_9985

ティファニー 「モモちゃん、上がらないの?」

モモ 「ちょっと高いから上がれるかなと思って迷っているんだ。」

Img_9986

ティファニー 「じゃあ、お先に。」

Img_9988

チェルシー 「意外に身軽に上がったわねぇ。」

モモ 「まさかティファちゃんが上がれるとは思わなかったニャ。」

こまり 「ティファちゃんに先を越されるとは思わなかったニャ。」

さくら 「ほんとだよニャ。」

Img_9989

チェルシー 「でっかいティファちゃんが上がれるとはねぇ・・・。」

モモ 「想定外だったニャ・・・。」

こまり 「もう解散しましょ。」

さくら 「そうだニャ。」

Img_9991

でっかいティファニーが軽々と高い窓に上がったことに

納得のいかない2匹はずっとここでティファニーを見上げていました。

みんな、でっかいティファちゃんも一応、ですから!(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月17日 (水)

おかあさんの心のつかみ方

Img_0111

昨日はお義母さんがホテルのランチに誘ってくれ、

お義姉さんと3人で後楽園ホテルの日本料理「小石川」へ。

「桜Komachiご膳」 1890円

Img_0114

さくら豆腐

酢の物には花びらしょうが

桜花大根いわし旨煮

お料理も器も敷物も桜づくしです。

Img_0116

さくら鯛

蛸さくら煮

Img_0122

さくらアイスとさくら餅

久しぶりに上品なお料理をいただきました。

お義母さん、ごちそうさまでした~♪

食事後はお義母さんは新札幌へ毛糸のお買い物、

お義姉さんは大通りのデパートへ

私はまずは大通りの地下のマックでコーヒーを。

ここのマックはコーヒーがおいしいです。

コーヒーを飲みながら、

郷ひろみさまのファンの方のブログを見ていたら・・・

『フライデー』の記事の話ばかり。

北海道新聞には『フライデー』の新聞広告が載らないので全然知りませんでした。

これはのんびりコーヒーを飲んでいる場合ではないと思い、向かい側の本屋さんへ。

読み終えた後の感想は、

「なるほどねぇ。ということはそろそろひろみさんがTVに出るのかしら?」でした。

やっぱり今日、出ますね~。

Img_0098

ミー 「このチラシ、GO!って書いてあるニャ。」

Img_0100

ミー 「おかあさん、このチラシ、取っておこうか?」

おかあさん 「まあ、ミーちゃん気がきくわね~!!」

Img_0099

ミー 「いえいえ、いつもお世話になっていますから。」

おかあさん 「ミーちゃん、本当にいい子ね~!!」

Img_8543

ウラン 「なるほど。おかあさんの心はそうやってつかむのね・・・。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年3月16日 (火)

肩に乗ってせがむ猫

Img_8174

おかあさん 「いい加減にしてくださいよ!」

しおり 「だっておいしそうだもん。」

猫のご飯の横取りは日常茶飯事

猫缶を13枚の皿に配る時には早食いをして2度も3度も並ぶ

私たちの食事中もテーブルに上がり、ねらっています。

何度テーブルからおろしても上がってきます。

諦めて膝の上で寝るのかと思えば、お箸を奪い、なめています。

昨日の昼食はこんな感じでした。

Img_9564

おかあさん 「食事中に肩に乗るのはやめてね。」

しおり 「だってテーブルの上も膝の上もダメだって言うから。」

Img_9559

しおり 「それ、おいしそうだニャ。」

おかあさん 「おいしいわよ~♪」

Img_9565

しおり 「私にもちょうだいニャ。」

おかあさん 「猫さんにはあげられませんよ。」

Img_9566

しおり 「あっ、最後の1個は私にちょうだいニャ!」

おかあさん 「あげませんよ~。」

Img_9562

しおり 「だったらおかあさんを食べてやるっ!」

Img_9512

ティファニー 「あなたは『猫だらけ』の猫の品格を下げていますニャ。」

しおり 「どうもすみません。」

Img_9511

ティファニー 「話を聴く態度もなってないっ!!」

しおり 「誰か助けて~!!」

あとは厳しいティファニー教官にまかせましょうか。(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年3月15日 (月)

短所を長所に言い換えると?

Img_9956

モモ 「押し入れに閉じ込めないでよ~。」

おかあさん 「ごめんね。気がつかなかったわ。」

昨日は予想していただきまして、ありがとうございました。

押し入れに閉じこめられていたのはモモゾー星人でした。

Img_9951

おかあさん 「シーツを引っ張り出したの?」

モモ 「閉じ込めたんだからそれくらいしょうがないでしょ。」

Img_9945

おっしゃるとおりですが、それにしても荒らしてくれたものです・・・。

Img_9813

昨日『エチカの鏡』

「短所を長所に言い換える」という話が出ていたので

うちの猫たちで考えてみました。

団体生活ができないマリンは、

自立している

他人を頼らない

というところでしょうか。

Img_9709

太っているヴィヴィアンは

超小顔

Img_8884

猫のご飯も人間のご飯も横取りするしおりは、

好き嫌いなくなんでも食べることができる

積極的

Img_9655

なかなかおとうさんに懐かないモモは、

他人の言動に流されず、

自分の意志を貫くことができる

Img_8448

毎日ゴミ箱をひっくり返すこまりは、

決めたことは最後までやり通す固い意志を持っている

Img_7338

そしてレナは、

企画することが得意

皆さんの短所を長所に言い換えるとどんなふうになりますか?

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

怒りの爪とぎをしていたのは誰?

Img_9930_2

昨日のブログの続きです。

レナ 「ミーちゃん、大丈夫だった?」

ミー 「心配してくれてありがとう。」

つみき 「狭くて入れないニャ。」

Img_9932_2

つみき 「ミーちゃん、入ってみたら?」

ミー 「ありがとう。」

Img_9935

ミー 「モモちゃん、怖かったニャ・・・。」

ウラン 「モモゾー怪獣大暴れって感じだったニャ。」

ヴィヴィアン 「あっ!新しい箱だ!」

今頃気づいたサブリーダーさん。(笑)

Img_9936

ヴィヴィアン 「それってコストコの箱?」

ミー 「そうだよ。」

ウラン 「ヴィヴィちゃん、ようやく気づいたんだ・・・。」

Img_9938

ミー 「この箱は私のものよ。」

ようやく騒動が収まりました。

寝る前に箱を書類ケースの上に片づけました。

そうしたら・・・

Img_9941

つみき 「この箱は私のものですニャ。」

Img_9947

しおり 「狭くて入れないってさっき言ってたじゃない。」

つみき 「縦ならピッタリサイズですニャ。」

Img_9948

つみき 「あれ?押し入れの中でカリカリいってますニャ。」

しおり 「ほんとだ!誰かが閉じ込められているんじゃない?」

おかあさん 「お布団を出した時に誰か入ったのかしら?」

押し入れのふすまを開けてみたら・・・

Img_9960

猫 「私を閉じ込めるなんて許さないぞ~!!」

怒りの爪とぎをしていたのは誰?

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月13日 (土)

今朝のブログ更新風景

Img_9966

ティファニー 「ヴィヴィちゃん、そこは作業の邪魔になるわよ。」

ヴィヴィアン 「ティファちゃんこそそこは邪魔だよ。」

今朝のブログ作成風景

最初からこんな状態でした。

Img_9969

ヴィヴィアン 「今日はどんな話なの?」

おかあさん 「モモゾー怪獣の話よ。」

Img_9968

ティファニー 「あら、2日続けてモモちゃんが主役?」

おかあさん 「そういえばそうねぇ・・・。」

Img_9971

ヴィヴィアン 「キーボードを落とさないでね。」

キーボードを置く場所がないため、空中打ちです。

Img_9970

ミー 「ブログの更新ってそこそこ大変なんだニャ。」

Img_9977

しおり 「こまりちゃんがおやつくれ~って2階で鳴いていますよ。」

ブログの更新が8時過ぎるとこまりやチェルシーが2階で鳴きます・・・。

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

コストコの箱は大人気!!

Img_9962

昨日は6度

とはいえ、強風&雪で体感温度は真冬並みでした。

でも雪割りに励みました~!

これで両隣も向かい側の道路の雪解けも早くなるはずです。

Img_9920

久しぶりにコストコへ卵を買いに行って来ました。

札幌のコストコのオープン前から会員になり、

2年前の1月末のオープンの日も寒い中、

並んで入店するくらいコストコのオープンを楽しみにしていたのですが、

いつも大ざっぱなで雑な接客なので、めったに行きません。

しかし昨日のレジの店員さんはとても気持ちの良い接客をしてくださいました。

これからはもっと行こうかなという気になりました~♪

LL玉 20個で335円

この卵はおいしくて安い時は270円

Img_9918

卵だけ買いに行ったのですが、大きなおいしそうなエビに惹かれて

刺身用天然エビも買って来ました~♪

Img_9940

このエビはガーリックバターで焼いてお塩を少々ふるとおいしいです!

Img_9975

しおり 「でっかい箱入りのハッピーターンだニャ。」

ミー 「20個も入ってるニャ。」

ホワイトデーのプレゼント用に買って来ました!

喜んでもらえうかな?

それとも迷惑かしら~??(笑)

Img_9921

しおり 「この箱はいい匂いがするニャ。」

モモ 「ダウニーが入っていた箱だからよ。」

コストコの箱はいつも猫に大人気です!

Img_9924

しおり 「今日からこの箱は私のものよ~!」

ミー 「私も入りたいニャ。」

モモ 「お姉さんが先よ。」

Img_9928

レナ 「私も入りたいニャ。」

つみき 「私も入れるのなら入りたいニャ。」

ミー 「私も入りたいニャ。」

ミーが立ち上がって箱に手を掛けた瞬間

Img_9927

モモ 「お姉さんが先って言ってるでしょ!!」

モモゾー姉さんから激しい威嚇と猫パンチ!!

こまり 「モモちゃん、怖すぎ・・・。」

つみき 「こんな子に育てた覚えはないですニャ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

順位の変動に毎日、一喜一憂しています。

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月12日 (金)

モモちゃんVS○○○○○!?

Img_9750

モモ 「久しぶりにおとうさんと話したニャ。」

Img_9753

つみき 「へぇ、どんな話をしたの?」

モモ 「私を撫でながら『そろそろおとうさんと仲良くしようよ。』って言われたニャ。」

モモが家に来たのは2008年9月ですが、

いまだにおとうさんに心を開きません。

Img_9763

つみき 「モモちゃんはなんて返事をしたの?」

Img_9762

モモ 「小さな声でね・・・」

つみき 「うん、小さな声でなんて言ったの?」

Img_9761

モモ 「ウーーーーって言ったわ。」

Img_9760

つみき 「それって怒ったってこと?」

モモ 「うん。そういうことね。」

Img_9901

モモゾー、そろそろおとうさんになついて!!(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

危険な場所で日向ぼっこ!

Img_9884

ご近所の屋根

まだこんなにたくさん雪がありますが、

Img_9887

玄関フードの中には一足早く春が来たようで

まもなくお花が咲きそうです~♪

Img_9878

ウラン 「今日はいいいお天気だニャ。」

おかあさん 「そんな所で日向ぼっこはやめてね。」

Img_9879

ウラン 「おかあさんもここで日向ぼっこをしてみたら?」

そんなことできるかっ!(笑)

Img_9699

お家の中はポカポカ春が来たような室温なので

さくらは、

Img_9700

こんな無防備なお顔で

Img_9701

気持ちよく(気持ち悪く?)寝ています。

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

1日に何度も呼び出されます!

Img_9880

しおり 「裏庭はまだたくさん雪があるニャ。」

昨日は九州でも雪が降ったそうですね。

うちの辺りはまったく降りませんでしたが、

風が強くて体感温度がいつもより低く感じ、今朝も寒いです。

Img_9801

チェルシー 「ご飯を食べるからキッチンに来てよ。」

ご飯を食べる時は必ず私を呼びに来ます。

私が仕事をしていようと、食事中であろうと

背中をバリバリかいて誘いに来ます。

いつもはなるべく早く行きますが、

今日は皆さんにせがむ様子を見ていただきたくて、じらしてみました~。

Img_9802

おかあさん 「ご飯なら足下にあるでしょ。」

チェルシー 「ここじゃだめよ。キッチンで食べるんだから。」

Img_9803

チェルシー 「ほら!早く来てよ!」

背中にぶら下がっています。

でもシャッターは押し続けまーす。(笑)

Img_9804

おかあさん 「もうお姉さんなんだから一人で食べられないの?」

チェルシー 「食べられないわよ。」

Img_9805

チェルシー 「早くキッチンに来てよ~!」

こんなふうに1日に何度も呼び出されます。

ルシアンにも呼び出されるのでけっこう忙しいです。(笑)

Img_9530

ミー 「私も真似しようかニャ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月10日 (水)

猫って役に立つよね!?

Img_9824

しおり 「本棚の整理なら手伝いますニャ。」

おかあさん 「お気持ちだけで十分ですよ。」

全員がお昼寝をしているのを確認して、

本棚の整理を始めたのですが・・・

Img_9825

しおり 「はい、ビスの位置よし!」

おかあさん 「じゃあ本を並べるからどいてくれる?」

Img_9826

しおり 「はい、本並べ係りと交替しますニャ。」

おかあさん 「そんな係りもいるの?」

Img_9829

モモ 「はい、並べ終わりました!」

Img_9831

ティファニー 「はい、引き出しも完了!」

Img_9832

ティファニー 「猫って役に立つよニャ。」

おかあさん 「そうかもねぇ・・・・。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

これには深い訳があるんです!

Img_9767

「猫友日めくりカレンダー2011」

の申し込みが始まりました!!

1冊 1.800円 (昨年より値下がりしました!)

そのうち100円は、動物愛護団体に寄付されます。

皆さんの愛猫の写真が、外の猫さんたちを幸せにすることができます。

詳細についてはこちらをご覧くださいね。

http://www.neko-tomo.net/index.html

2010_03090002

おかあさん 「こら!どこに上がってるのっ!!」

ウランが食器洗い乾燥機のふたに座っています。

なんてことでしょう・・・。

2010_03090001

ウラン 「これには深い訳があるんです。」

おかあさん 「どんな訳があるの?」

2010_03090003

ウラン 「チビ猫がしつこく追い回すから、ここは安全な逃げ場所です。」

2010_03090005

みんなをしつこく追い回しているのはコイツです。

2010_03090004

ウラン 「猫にはもっと厳しい教育をしてくださいニャ。」

おかあさん 「厳しく教育していいのなら・・・」

Img_9857

おかあさん 「またふすまを破ったのは誰だっ!!」

このふすまの柄を選ぶために、愛知から2回も北海道へ行きました。

猫さんたち、飛行機代も入れたらかなり高いふすまですよ!(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年3月 9日 (火)

やましいことがない時は参加します!

Img_9837

久しぶりにうたえもんさんと

伊風レストラン ジラソーレに行ってきました。

野菜が高いのに、いつもどおりてんこ盛りのサラダ

嬉しいですね~♪

Img_9842

チョリソーとキャベツのパスタ

パスタもいうまでもなくおいしかったです~♪

Img_9844

おいしいデザートもいただいて1000円(税込み)でした!

Img_9849

うたえもんさんのお宅のお庭の足跡は、

Img_9845

この子たちです。

うたえもんさんは猫は苦手なのに、なぜか家の周りに猫が集まってくるそうです。

これまでに何匹も保護して里親さん探しをされました。

Img_9853

うたえもんさんから「ゆず湯」とロイズのチョコレートをいただきました。

いつも温かいメッセージカード付きです。

Img_9854

メッセージカードを止めてあったクリップは猫さん

うたえもんさん、細やかなお気遣い、どうもありがとうございました。

Img_9852

しおり 「これは私のものですニャ。」

ヴィヴィアン 「私のものだよ。」

こまり 「まあまあ、そんなことでもめないで。」

先日の「猫砂事件」のお掃除をしていた時に参加してこなかった

こまりが参加しています。

今日はやましいことがないからかな?(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

姉猫が手本を見せる!?

Img_9833

昨日も今日も朝はマイナス9度

タイヤ周りが凍っています。

この氷があると走りにくいので、落としてから出発します。

走行中に前の車がこの氷の塊を落とした時は怖いです。

特にトラックが落とした氷の塊は事故につながるので、要注意です。

Img_9668

さくら 「やっぱり似合うニャ。」

レナ 「ミーちゃんに手本を見せようと思ってね。」

Img_9667

ミー 「噂どおりよく似合っていますニャ。」

レナ 「そうでしょ。」

Img_9663

レナ 「巻物は私にまかせてくださいニャ。」

Img_9662

みんなに似合うと言われテンションが上がるレナ

「カレンダー猫さん」たちはみんななぎ倒されてしまいました~。

Img_9664

レナ 「今日から『猫だらけ』の看板娘ですニャ。」

Img_9772

ティファニー 「それはどうかな?」

Img_9771

ティファニー 「レナちゃんも私と比べたらまだまだですよ。」

存在感では確かにまだまだかも?(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月 8日 (月)

犯人は現場に戻る?戻らない?

Img_9811

昨日の夜、寝る前に猫砂を1階の和室に取りに行くと、

なんと!大穴が開けられている!!

「またあの猫の仕業か。」と思いながら

砂をこぼさないようにそっと持ち上げたら・・・

Img_9810

なんと!下の方にも大穴が開いてた~!!

11時過ぎからおとうさんとお掃除をしました。

砂をこぼさずに運ぶのは不可能なので

トイレを和室に持ってきて砂を入れました。

Img_9519

寝ていた猫たちが

「なんだ?何があった?」

次から次へとやってきました。

ほとんどの猫が見に来たのに

犯行現場に来なかったのはこの猫です。

Img_9812

イスの隙間からこんな表情でのぞくこの猫は犯猫でしょうか?

皆さんの判定はシロ?クロ?

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

みんなでのんびり日向ぼっこ!?

Img_9780

昨日は終日、雪が降り、2回雪かきをしました。

今朝もまた10センチほど積もり、今日の最高気温は-2度

まだまだ北海道の春は遠いようです。

ただ外は寒くても家の中は暖かいので、

Img_9781

猫たちはのんびり・・・

Img_9782

まったり日向ぼっこ・・・

ヴィヴィアン 「おかあさん、そうでもないですよ。」

Img_9783

よく見たら、確かにのんびりでも

Img_9784

まったりでもない2匹が・・・

Img_9788

ヴィヴィアン 「日向ぼっこをする場所を変えたいけど・・・」

Img_9787

しおり 「後ろから緊迫感が伝わってきて動けませんニャ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 7日 (日)

寝ていても聞いてるわよ~!

Img_9232

由仁町の人気レストラン「ファームヤード」に行って来ました。

うちから往復約75キロありますが、

ここのスープカレーと

Img_9235

2階の窓から見える景色は格別です。

Img_9238

サラダ

ドレッシングの種類も多く、

この日はハーブドレッシングを選びました。

Img_9239

野菜のスープカレー(サラダ、ライス付きで950円)

じゃがいもは丸ごと1個、大きな大根も入っていました。

なす、パプリカ、かぼちゃ、白菜、ごぼうも入っていました。

Img_9244

コロッケ 190円

このコロッケのじゃがいもはとてもおいしくて、

もう一個食べたくなります~♪

いつもは接客サービスのいいお店ですが、

この日は店員さんの私語が多く、落ち着かない感じでした。

お料理だけでなく、景色と雰囲気も楽しみに行ったのに残念でした。

Img_9247

牛さんたち

雪があっても外にいるんですね~。

Img_9120

珍しい組み合わせで寝ています。

Img_9126

モモの足

なぜこんな格好で寝ているんでしょうね~。

Img_9121

あっ!チェルシーがさくらのように目を開けて寝ています。

チェルシーのこんな寝顔は初めてです。

Img_9125

かわいいチェルシーのこんな寝顔をアップしたら叱られるかな?

Img_9122

モモ 「私にも同じことを言ってくださいニャ。」

おかあさん 「えっ?聞いてた?」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月 6日 (土)

「猫友日めくりカレンダー」に参加しませんか?

Img_9767

「猫友日めくりカレンダー2011」

の申し込みが始まりました!!

1冊1.800円 (昨年より値下がりしました!)

そのうち100円は、動物愛護団体に寄付されます。

皆さんの愛猫の写真が、外の猫さんたちを幸せにすることができます。

詳細についてはこちらをご覧くださいね。

http://www.neko-tomo.net/index.html

Img_9442

COCO母さんからお礼状と素敵なプレゼントが届きました。

どうもありがとうございました!

かわいいファイルと、

Img_9443

レナ 「これは何ですか?」

Img_9448

この猫さん、いい仕事をします!

しっぽでのツボ押しも気持ちいいし、

腕や足を4本の足で押してもいい感じです。

ボールももちろん気持ちいいです!

うちの猫の中で一番いい仕事をしてくれます~。(笑)

Img_9445

かわいいCOCOちゃんのカードもいただきました~♪

Img_9131

マリン 「COCOちゃん、茶白の猫さんは・・・」

Img_9132

マリン 「おかあさんがずっと前からほしいと言っていた猫です。」

Img_9134

マリン 「COCOちゃんはかわいいから誘拐されないように気をつけてニャ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

マフラーを巻いてみました!

Img_9638

ミー 「似合いますかニャ?」

おかあさん 「とってもよく似合うわよ~!」

Img_9650

さくらに巻いてみようとしたら、嫌がって大騒ぎ~。

Img_9639

ミーちゃんは気に入ってくれたようです~♪

Img_9642

ミー 「このマフラーは猫用ですか?」

おかあさん 「元々は私のコートのフードについてたものよ。」

ウランが掛けてあるコートによじ登って噛むことが度々あり、

コートに爪痕がつくので、毛をはずしてウランにあげました。

Img_9643

ミー 「みんなに見せてきますニャ。」

Img_9739

レナ 「えっ!ミーちゃんがマフラーを巻いているって?」

Img_9740

レナ 「巻物の女王としては黙っていられませんニャ。」

さあ、レナはどう出るでしょうね??

この顔なら期待できそう!?(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金)

コメント大歓迎です!!

Img_9718

今日は20センチくらい積もり、

雪が降る中、必死に雪かきをしました。

こんなに重い雪かきは初めてかも?

と思うくらい重い重い雪でした。

ところが・・・

お昼頃から気温が上がり、4月の気温になったようで、

まったく雪かきをしていない向かいの家の雪が

今はほとんど溶けてます・・・。(笑)

Img_9713

つみき 「確定申告の締め切りが近づいていますニャ。」

おかあさん 「そうね。毎日頑張っているけどね・・・。」

Img_9715

つみき 「大丈夫かニャ?間に合うかニャ?」

心配してくれるのなら確定申告の本の上で寝ないで~。(笑)

Img_9727

おかあさん 「つみきちゃーん」

Img_9729

おかあさん 「つみきちゃーん」

Img_9731

おかあさん 「確定申告が終わりましたよ~♪」

皆さんと猫さんの応援のおかげで無事に作成できました。

皆さん、どうもありがとうございました!

苦手な作業からようやく解放されたので、

今日は久しぶりにコメントのお返事を書かせていただきます。

皆さん、気軽に書き込んでくださいね!

祝!確定申告終了!!

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (22) | トラックバック (0)

ほしかった家電をまとめ買い!!

Img_9716

昨日は雪割りもに励み、歩道の雪がなくなったと喜んでいたのですが、

今朝はまた15センチくらい積もり、今も降り続いています。

昨日のブログで、

「みんな、14時30分の猫缶タイムのことなど忘れて17時頃まで寝ててね~♪」

と書いたのですが、

14時30分ジャストにルシアンが1階へ下りてきて、

「ニャア~!(猫缶の時間よ。)」と催促に来ました。

その声を聞いてみんなが起きて来て、

「早く猫缶をちょうだいニャ~。」と大騒ぎでした~。

Img_9476

2月28日にほしかった家電をまとめ買いしてきました。

家電はまとめ買いをするとセール価格よりさらに値引きをしてもらえるので、

うちではできるだけまとめ買いをします。

2月末は決算ということでさらに値引きしてもらえます~。

シャープの加湿空気清浄機 2台

1階の猫トイレの前と主人の寝室に置いていますが、

ティファニーとこまりがまめに節電してくれ、よく停止しています。(笑)

Img_9523

タイガーのグリル鍋 

焼肉用の鉄板もついています。

これまでは主人が独身の時に買ったホットプレートを使っていました。

古い家電はかえって電気代がかかるので買い換えました。

Img_9436

パナソニックのアイロン

これまではイオンカードのポイントを貯めてもらったアイロンを使っていましたが、

しわを伸ばすのに時間がかかっていました。

「アイロン掛け」は猫にとっては楽しいイベントのようで、

みんなが参加して来るので、できるだけ短時間で済ませたいと思い、

パナソニックのアイロンを選びました。

これは蒸気が全面から出るのでしわがすぐに伸びます。

Img_9408

パナソニックのヘアアイロン

ストレートや巻き髪など6役楽しめるそうですが、

若い頃から髪はストレートで、巻いた経験がほとんどないため

全然うまく巻けません・・・。

愛知県で生まれたんだから1回くらい「名古屋巻き」をしてみたい~!(笑)

Img_9412

ナノケア

これはお昼も使えるタイプです。

小さいので移動も軽々できます。

髪と肌にいいと聞きますが、今のところ効果はまだ確認できません・・・。

Img_9468

さくら 「これは苦手だニャ。」

人間は気になりませんが、猫は音と匂いが気になるようです。

Img_9471

レナ 「家電俳優がいいと言っていたナノケアですニャ。」

こまり 「さすがTV好きね。でも猫にはあまり評判がよくないみたいよ。」

他の猫は苦手なようで近寄りませんが、レナだけはこんなに顔を近づけています。

以前にもこんなことがあったからレナは平気かもしれません。

2008_01280055

レナ 「これを使うと肌がきれいになるのかニャ?」

おかあさん 「そうらしいわよ。」

2008_01280054

レナ 「どれどれ、試してみようかニャ。」

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月 4日 (木)

幸せな昼下がりの寝顔

Img_9595

先日の義母の誕生日に

回転寿司トリトンの持ち帰り寿司を持参しました。

「つどい」 37カン 3360円

かっぱは崩れていますが、 

Img_9602

ネギトロもホタテも、

Img_9600

まぐろもサーモンも、

Img_9598

甘エビもイクラもおいしかったです。

Img_9693

今日は気温がプラスになり、日差しもあって暖かいです~♪

玄関フード内もポカポカで、キャットミントやハーブも喜んでいます。

私は確定申告をしながら1時間おきに道路の雪割りをしに外へ出ています。

猫さんたちは日向ぼっこをしながらみんなお昼寝をしています。

Img_9703

日が当たるリビングでよく寝ています。

Img_9704

ミーちゃん、こんなに幸せそうなお顔です。

Img_9705

どんな夢を見ているのかな?

みんな、14時30分の猫缶タイムのことなど忘れて

17時頃まで寝ててね~♪

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

その目で言われると断りにくい!?

Img_9691

昨日はガーデンジャパンさんが排雪に来てくれました。

昨日も道路の雪割りをしたので、少し路面が見えてきました。

今日は4度になるらしいので、もっと溶けますよ~。

北海道ではこの時期の4度は「暖かい」に分類されます。(笑)

Img_9690

雪に妙な小さな穴があいています。

こんな穴は初めて見ました。

何の穴なんでしょう?

まさか宇宙人の仕業??

Img_9657

モモ 「宇宙人なんかいないわよ。」

おかあさん 「そうよねぇ。寒いから庭にはいないわよね。」

Img_9654

モモ 「そんなことより今日はおひな祭りよ。」

おかあさん 「だから猫缶を買って来たわよ~。」

Img_9651

昨日は生協で猫缶を21コ買って来ました。

いつもは金缶だけですが、昨日は他の缶詰も買って来ました。

すべて「国産」 1コ108円

昨日は2割引きで買いました。

Img_9652

ミー 「こんなにたくさんあるってことは1人1コもらえるの?」

おかあさん 「もらえませんよ~。」

猫缶は楽しみであげているので、1日2回小さじ半分ずつ。

13匹分の皿に配るのですが、しおりが2回、3回並ぶことがあり、

他の猫から苦情殺到。

Img_9655

モモ 「今日はモモの節句とも言いますニャ。」

おかあさん 「なるほどねぇ。」

モモちゃんのこういう目つきがたまりません。(笑)

Img_9656

モモ 「だから私には1缶くださいニャ。」

その目で言われると断りにくいけど・・・

だめです!(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年3月 3日 (水)

大きな猫と小さな猫

Img_9592

今日はおひな祭りですね。

皆さんのおうちでは何かイベントがありますか?

札幌は朝からずっと雪が降り続いていますが、スーパーはにぎわっていました。

Img_9585

昨日は義母の誕生日でした。

Img_9588

義母は押し花が趣味なので、

お花屋さんにあったすべてのバラを買って届けて来ました。

Img_9587

義母も喜んでくれた上に

華やかなバラのおかげで私も一足早く春を満喫できました~♪

Img_9539

ブログ更新風景

パソコン前にはティファニー

膝の上にはチェルシー

大きな猫が2匹も応援に来てくれて嬉しいです。

ほんとは窮屈・・・。(笑)

Img_9541

しおり 「チェルちゃん、そろそろ交替してニャ。」

チェルシー 「ずっと待ってたから交替するニャ。」

大きな猫から小さな猫へ変わって窮屈さはなくなりましたが・・・

Img_9550

小さな猫は落ち着きがない・・・。

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

この顔は危険ですニャ!

Img_9608

昨日は1日中マイナス気温

でも日差しがあったので雪割りをしました~!

雪割りの作業はけっこう重労働ですが、

一部を割ればそこから根雪がどんどん溶けて、

向かい側、お隣の前の路面も出てきます。

今日も雪割りをするぞ~!と思っていたのですが、

今朝はまた雪が積もってしまいました。

Img_9551

おかあさん 「廊下で毛繕いしてるの?」

つみき 「ここだとチビ猫がいないからゆっくりできますニャ。」

Img_9553

つみき 「でも、もう毛繕いは終わりですニャ。」

おかあさん 「どうして?始めたばかりなのに?」

Img_9552

つみき 「ここは危険だからすぐに移動しなきゃ。」

つみきが急に移動したのは

後ろに写っているあの猫が・・・

Img_9554

こんな顔をしていたからです。

Img_9555

こんな顔です・・・。

うーん、確かに危険!?

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年3月 2日 (火)

かわいい「お姫様ベッド」が・・・

Img_9538

今朝は-10度

幌加内では-25度

今朝の雪は結晶がとてもきれいです。

この写真で伝わるでしょうか?

144

「150万アクセス記念プレゼント」企画で当選されたさおたんさんから

とてもかわいい猫さんの写真を送っていただきました。

145

146

さおたんさん、みかんちゃん(♀)、ももちゃん(♂)

かわいい写真をありがとうございました。

Img_9524

私が一人暮らしを始めた時に買った延長コード

主人がつまずいたため壊れてしまいました。

この延長コードにつなげれば掃除機もスイスイかけられ、20年以上お世話になりました。

修理を試みた主人が

「えっ、これって高かったの?」と聞きました。

それもそのはず、なぜなら・・・

Img_9525

クリスチャンディオール??

若い頃はこんなシールをいろいろな物に貼りました~。(笑)

これはハンカチに貼ってあったシールだと思うのですが、

シールも20年以上貼り付いていてくれたんですね~。

Img_9294

以前、皆さんにご紹介したレースたっぷりのかわいい猫ベッド

我が家では「お姫様ベッド」と呼んでいます。

「お姫様ベッド」の一番の愛好者は、

Img_9292

ヴィヴィアン 「私ですニャ。」

Img_9318 

「お姫様ベッド」が変形しているような・・・。

Img_9407

ベッドは変形しても、幸せそうに寝ていますね~♪

Img_9406

ヴィヴィアンの寝姿をじーと見つめていると・・・

Img_9405

なんだか違う動物に見えてきた・・・。(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月 1日 (月)

気になる?気にならない?

Img_9128

しおり 「気になるニャ~。」

自分の動画を食い入るように見るしおり

Img_9482

ルシアン 「先にここにいたのね。」

キャットタワーの一番上で見つめ合う2匹

この後どうなるか気になりますよね~。

Img_9262

舌をしまい忘れているさくら

Img_9264

私は気になりますが・・・

Img_9265

毎日こんな姿を見るということは

本人はさほど気にしていない??

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

心が和むツーショット

Img_9510

昨日は雪割りをして路面が出ていたのですが、今朝はまた雪が積もりました。

今日から3月ですね。

そして今日は高校の卒業式です。

生徒の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

カウンセリング、セミナーで会った生徒さん、

保護者セミナーでお会いした保護者の皆様、

ご卒業おめでとうございます。

Img_9497

うちではめったに見られないシーンですよ。

静かに近寄ってみましょう。

Img_9498

しおりにもたれて幸せそうに寝るミー

Img_9500

うちに来てまもなく2ヶ月、

いいことも悪いこともいろいろしおりから教わりました。

Img_9504

しおりはお姉さんとしてミーをリードしていますが、

本当はミーの方が誕生日が早いんです・・・。

Img_9503

しおりの足の匂いを嗅ぎながらどんな夢を見ているのでしょう。

うちではめったに見られない2ショットに感激しながら撮影しました。

こちらはよくあるツーショット↓

Img_9509

チェルシー 「今日はどうして2階で寝てるのよ。」

マリン 「さあ、どうしてかニャ~。」

こちらのツーショットもある意味楽しめますよね。(笑)

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

今日もどうぞよろしくお願いします!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »