« この冷たいものは何? | トップページ | 雪まつりに行って来ました! »

2010年2月 5日 (金)

大人気のキャットハウスは・・・

Img_8385

最近はめったに見なくなった三色丼

久しぶりに店頭に並んでいましたよ~♪

Img_8387

甘エビとネギトロとカニ

以前は甘エビではなくイクラだったのになぁ・・・。

でもおいしかった~!!

Img_8404

チェルシー 「ここだと落ち着いて食べられるニャ。」

Img_8405

しおり、さくら、モモ、こまりに横取りされないように

最近はこんな所で食べています。

他の猫はキッチンで食べるのですが、

ルシアンは洗面所、ウランはリビング、

ティファニーはテーブルの上で待っているので、

朝の配達業務は忙しくて、猫の手も借りたいくらいです。(笑)

Img_8401

一昨日まで大人気だったキャットハウスも

以前買ったキャットハウスも

あおばさんが作ってくださったベッドも、

Img_8399

つみきハウスも

クッションも

Img_8400

バスケットも

誰も使っていません。

じゃあ、猫はどこで寝ているかというと・・・

Img_8402

こまり 「箱がやっぱり一番よね~。」

コーヒーが入っていた空き箱、もう3年くらい使ってます。

使っていない猫ベッドは1階にも数個あります。

なかなかこればかりは飼い主の思惑どおりにはいきませんよね~。

先日「キャットタワーが不評だった。」というコメントをいただきましたが、

うちも初代のキャットタワーは不評でした。

ヴィヴィアンを迎えた後、ヴィヴィアンの看病で忙しくて、

ルシアンに少しでも楽しんでもらおうと

すすきののデパートまで行って買ってきたのに、

用心深いルシアンは全然使わず・・・。

1ヶ月くらいして一段だけ上がりました。

その後、2段目に上がる時は鳴いて私を呼び、

「抱っこして上げて。」と言ってました。

Img_8447

イスの下のミー 「こまりちゃんは1日に何回ゴミ箱をひっくり返すんですか?」

Img_8448

こまり 「気が済むまで何回でもするニャ。」

仔猫の頃から毎日こまりが続けています。

緑色の袋はこまりに穴をあけられた猫砂の袋です。

こまりちゃん、レナおと違って地味にいろいろやってくれます。(笑)

さて今日から「さっぽろ雪まつり」が始まりました。

今日の最高気温は-6度らしいですが、

写真を撮りに行ってきまーす!

ブログランキングに参加しています。

大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!

Br_decobanner_20091012193633_2 ←クリックしてくださいニャ!

にほんブログ村 猫ブログへ←こちらもお願いしますニャ!

いつも応援のクリックをありがとうございます!

昨日もたくさんのクリックをありがとうございました!

当ブログはリンクフリーです。

初コメ大歓迎!!

|

« この冷たいものは何? | トップページ | 雪まつりに行って来ました! »

ダイアリー」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

ちょっと雪が降ったくらいで騒いでちゃいけないですね(^-^;
こちらは1cmで電車が止まります(笑)
雪まつり、楽しんでらしてくださいねo(*^▽^*)o

投稿: 溺愛猫的女人 | 2010年2月 5日 (金) 08:45

おはようございます。

遅くなりましたが、150万アクセスおめでとうございます。たいへんな数字ですね。毎日の更新ほんとうにありがとうございます。生活の一部になって2年余り、毎日楽しいです!(^^)! ありがとうございます!

そして今日から雪まつり。毎年写真を楽しみにしています。日中でもマイナス気温なんですね。気をつけてお出かけくださいね

投稿: いな | 2010年2月 5日 (金) 09:22

おはようございます。
愛知に住んでいる私には、想像できない様な寒さです。
雪まつりの写真アップ待ってます(o^-^o)
 
気をつけてお出かけください。

投稿: かず | 2010年2月 5日 (金) 09:28

150万アクセスおめでとうございます!!

こまりちゃん、かわいいお顔してゴミ箱倒しが日課とは・・・(>_<)
中のガサガサした所がいいのですかね!?
「地味に・・・」の部分で笑っちゃいました。

タオル回しはやった事ありませんが、仙台にいる頃、朝干したバスタオルをふと触ったら凍ってた事があります。
バリバリに凍っていたわけではなくパリッ程度ですがビックリしました。
寒いとは言え晴れてたのに・・・
それでも、外干しが当たり前の環境で育った身ですのでめげずに午前中だけでもと外に干し続けました。(笑)
でも、布団だけはいくら干しても温まらないので乾燥機の手を借りましたが、それも私にとっては信じられなかったです。
毎日寒さ大変ですが頑張って下さいね!
こちらは花粉がだいぶ飛んでる気がします。
飲み薬は恒例通り年末から飲んでますが、点鼻点眼を今日から始めました。
また、煩わしい季節に入りました。(笑)

投稿: ともろん | 2010年2月 5日 (金) 10:03

遅くなりましたが
150万アクセスおめでとうございま~す!
すごい勢いですね!!

凍ったタオルにびっくりです。
ぶんぶん振り回す家主さまを想像しちゃいました(^^)

今日から雪まつりですね~!!
行きたかった~。
でも飛行機が満席でとれなかったんですぅ
11日の夜に飛ぶ便からしか開いていませんでした(><)
しかも雪像などは開催期間が終わったら翌朝壊しちゃうって聞いて断念・・・。
家主さまのお写真で行った気になりたいと思います。
雪像、氷像の素敵なお写真、よろしくお願いしま~す

投稿: ちゅーまま | 2010年2月 5日 (金) 10:37

猫は気まぐれ、その内取り合いになったりして!
よく登場する3色丼、ホントに安くて美味しそうですね。うらやましい!
雪祭りの写真、楽しみにしています。

投稿: まあ | 2010年2月 5日 (金) 10:52

家主様 こんにちは。

チェルちゃん、今流行のお一人様専用ダイニングですね。
ここなら1対4の攻撃も防げますね。

昨日あんなに盛況だったハウス・・・。
みんな気まぐれなんだから。。。

雪まつり会場は「ヒート○ック」や先日の爪が飛び出す
スニーカーが活躍しそうですね。
氷点下の中での人、人、人、の大渋滞、
カメラを構えている時に押されてスッテンコロリン等ない様に
どうぞお気をつけください。(もう出発後ですね・・・)

投稿: 北斗星 | 2010年2月 5日 (金) 12:40

遅くなってしまいましたが・・・
150万アクセスおめでとうございます!

こまりちゃんは地味にコツコツタイプなんですね(笑)
朝の配膳業務大変ですね!
我家は3匹並んでなのですが大食いのポンがいつの間にか横にずれるので必ずテンが押し出される感じに・・・(泣)
チェル姫を見習ってみようかな!

雪まつり一度は行ってみたいです!
こちらではもう早咲きの桜が咲いてま~す!

投稿: 3にゃおん | 2010年2月 5日 (金) 12:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人気のキャットハウスは・・・:

« この冷たいものは何? | トップページ | 雪まつりに行って来ました! »