
おかあさん 「ヴィヴィちゃん、寝てる場合じゃないわよ。TVに堀井学さんが出ているわよ。」
(写真はNHKTVより)
堀井学さんとヴィヴィアンとどんな関係があるかというと
過去にこんなことがありました。
http://blogs.dion.ne.jp/russianvivian/archives/4532474.html
↑この記事をたまたまご覧くださった堀井さんがコメントを入れてくださいました。
堀井さん、改めてお詫びとお礼を申し上げます。
昨日のスケートでの銀、銅メダル、嬉しかったですね~!
長島選手の出身校の池田高校様で何年か前に「保護者セミナー」をさせていただきました。
池田高校の関係者の皆様、おめでとうございます!

21年度の「保護者セミナー」も明日の富良野会場で最終回となります。
19:00~富良野文化会館で行わせていただきます。
中学生、高校生、短大生、専門学校生、大学生の保護者の皆様、学校関係者の皆様、
大変寒い時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

今朝の様子
昨日は4回も雪かきをしたのにまた10センチくらい積もってる・・・。
今日はガーデンジャパンさんが排雪に来てくれる日なのでこれから雪かきです。
カインズホームで雪かき用のいい手袋を見つけました!
普通の手袋で雪かきをすると手元が滑るし、軍手は大きすぎてやりづらい。
作業用品コーナーでゴム製のいい手袋を見つけました!
これだと滑らないし、雪で濡れることもありません。

ついでにさくらを買った猫コーナーにも立ち寄りました。
カインズホームの猫売り場で4日間鳴き続けていたさくらを買って以来、
店長さんとよく話すようになりました。
この日に話した中でこんな会話がありました。
店長 「『猫だらけ』を見てお店に来てくださるお客さんもいますよ。」
私 「そうですか。嬉しいですね。『猫だらけ』を見て買いに来てくださったお客さんには何かサービスをしてあげてくださいよ。」と冗談半分で言ったら、
店長 「いいですよ。猫をお買い上げの際に『猫だらけ』を見たとおっしゃったお客さんにはフードを1袋おまけしますよ。」
という嬉しいお返事をいただきました~♪
千秋庵のお菓子をいただきました。
千秋庵は大正10年創業の老舗です。
ウラン 「北国のコロナ、おいしそうだニャ。」
「なごやん」にチョコレートがのった感じのお菓子でした。
昨日ご質問があった「巻くだけダイエットはまだ続いているか?」ですが、
腰に巻くのとたすき掛けは1日に各3回くらいしています。
それと寝る前にダンベル体操を5分位しています。
成果は2キロ減、食事制限は一切なし
もう一つ昨日ご質問のあった「ミーちゃんはイオンタウンで売っていた猫ですか?」
そうです。
平岡のイオンタウンのペットショップに入り、向かって右側のお店「ペットフェイス」さんで買いました。
うちの猫はほとんんどペットフェイスさんの猫です。
9年近いおつきあいなので、オーナーさん、店員さんたちとは親戚のような感じです。
猫におもちゃを買ってくださったり、旅行のお土産をいただくこともあります。
ミーを迎えて1ヶ月半が過ぎました。
食が細くてとっても小さかったミーもよく食べ、よく遊ぶので頭一つ分、大きくなりました。
出かける時は見送りに玄関まで来てくれるし、
帰ってきたら一番にお迎えに走って来ます。
お風呂から出てくればバスマットの上で毎晩待ってます。
ミーちゃん、あなたはなんていい子なの!!
もっと早く決断してうちに迎えればよかったと反省しています。
ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、応援してくださるととっても嬉しいです!
←クリックしてくださいニャ!
←こちらもお願いしますニャ!
いつも応援のクリックをありがとうございます!
今日もどうぞよろしくお願いします!
当ブログはリンクフリーです。
初コメ大歓迎!!
最近のコメント