癒しのツーショットです!
おかあさん 「ねぇ、せめていつものようにで~んと寝ころんでよ。」
ティファニー 「今日は忙しいの?」
昨日の朝のブログ作成風景です。
おかあさん 「5日間留守にするからじんましんの薬をもらいに行って、その後はバラの鉢を畑に埋めて・・・。今日はやることがたくさんあるのよ。」
ティファニー 「病院は携帯で受付ができるからよかったわね。」
それが昨日は裏目に出ました。
10時15分に携帯で予約をした時は「5人待ち、20分」と出ていたので、すぐに病院へ行きました。
病院へ行くと治療に時間のかかる患者さんがいるので、11時45分頃になりますとのこと。
患者さんによって治療時間がかかるのはしかたがないことですが、こういうところがこのシステムの難点ですよね。
便利ですが、待ち時間の表示が臨機応変にはできません。
インフルエンザが流行っている中、待合室で1時間15分も待つのは危険と思い、一端家に帰りました。
11時30分にまた病院へ
12時5分過ぎても呼ばれません。
後から来た人がどんどん呼ばれていて、結局呼ばれたのは12時15分
こんなふうに2時間も待つのであれば、午後の診察にしたのにな・・・。
会計の時に謝罪があり、「一端、帰られたので待っていらしゃった方を優先しました。」とのこと。
私の前に受診した3人は私より後に病院へ来ていたのに、この見え透いた言い訳には呆れました。
こういう時は言い訳をせず、「大変お待たせして誠に申し訳ございませんでした。」だけの方がまだ気分がいいです。
午前中の予定が午後にずれ込みましたが、気分転換もかねて、北側の畑にバラ、クレマチス、ブルーベリーの鉢を計13個を埋めました。
昨年は枝が折れてしまったので、今年は深めに埋めました。
クレマチスは見えないくらい深く埋めました。
それから棒を3本~4本立て、ネットで包み、紐で縛りました。
来春までみんな頑張るんだよ~!
そんなふうに激励の声を掛けたくなります。
昨年は赤いバラが1個越冬できませんでした。
作業を終え、「疲れた~!」と家に入ると意外なツーショットが・・・
モモ 「お疲れさま~。」
しおり 「いい子にしてたよ。」
おかあさん 「あら、意外なツーショットねぇ。」
こういうかわいい姿を見ると、疲れも不機嫌だったことも忘れますよね~。
猫って本当にいいですね~。
さくら 「お疲れさま。」
2階の和室でも意外なツーショット
眠たくてもカメラ目線を忘れないさくら
ご飯を横取りされるのにさくらと仲良く寝てくれるつみきに感謝です。
こまり 「袋を取ってくれるかニャ?」
おかあさん 「ゴミ袋は有料になったから遊ぶのはやめてね。」
こまり 「えっ、心配なのは私じゃなくて有料袋?」
早く袋を取るために急いで写真を撮ったため、こまりの顔が半分しか写っていませんでした~。(笑)
さて今日から名古屋に行き、9日に帰って来ます。
留守中もブログはアップしますので、明日も遊びに来てくださいね。
応援のクリックもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが応援してくださるととっても嬉しいです!
おかげさまで今朝は猫ブログランキングが33位です!
皆さん、どうもありがとうございます!
今日も応援をよろしくお願いします。
当ブログはリンクフリーです。
初コメ大歓迎!!
| 固定リンク
「ダイアリー」カテゴリの記事
- 郷ひろみさまとツーショット!(2010.04.25)
- 明日で最終回です!!(2010.10.30)
- 本日で最終回です!ありがとう!(2010.10.31)
- 猫と暮らす上で重要なことは?(2010.10.29)
- あっ!不審物を発見!(2010.10.29)
コメント
さくらちゃん真菌完治おめでとうございます!!
さっそく沢山遊んで 良かったネ♪
病院では嫌なコトがあっても
みんな癒しのオーラ全開で迎えてくれて
嬉しいですね♪
お出かけ どうぞお気をつけて~~~~!!
投稿: あさ | 2009年11月 5日 (木) 10:07
寒くなって来たので益々癒されますね♪
猫だらけ家ではこの冬は何にゃんでの猫団子が出来ますかね♪
沢山の猫団子期待しちゃいます!
有料のゴミ袋は困りますね。でも、胴周りが赤ちゃんがスタイを付けてるようで可愛いィ~(●^o^●)
これが、ウランちゃんだったら中にメロンが入ってないか心配になりますね♪(笑)
病院では嫌な思いをなさりましたね。
病院は痛かったり辛かったりどこか調子が悪い時に行く場所ですから尚更いろんな配慮が必要ですよね。
お医者様でも受け付けの方でも感じが悪い方や理不尽な事があると嫌な気分倍増になります。
お店なら2度と行かなかったり、お客様センターにクレームを入れ改善してもらったり出来ますが、病院の場合そういう訳にもいかず、ぐっと我慢するしかないのが余計腹の立つ事です。(-"-)
おまけに、風邪菌やもしかしたらインフルエンザウイルスが混じってるかもしれない空気の中、ろくに換気もしないで暖房やら加湿器をガンガンに付けられてたりすると本当にうんざりします。何とかして欲しいですよね!
投稿: ともろん | 2009年11月 5日 (木) 10:10
バラの越冬準備ご苦労様でした!
お忙しい中病院へ行ったのに、2時間も待たされるとは、、。
言い訳がかえって不愉快さを増幅させられましたよね~^^;
でもお家の中ではあちこちにかわいい2ショット、怒りも疲れも忘れさせてくれますね!^^♪
こまりちゃん、袋がひっかかっても落ち着いているなんて、えらいですね~^▽^
我が家のリリはこんな状態になったら大パニックを起こして、そこらじゅう走り回ります(涙)。。
きょうもPCのモニターをぶっ倒しました…TT;
名古屋、気をつけて行ってらっしゃいませ!
寒くなったとはいえ、まだまだ暖かい本州です♪
投稿: ブルーアトラス | 2009年11月 5日 (木) 17:13
名古屋にみえるんですね!
私は、10/24にお忍びで(笑)いらっしゃるのかと思ってました。・・・ご存知でしたか?郷さんイベントで来てました。
名古屋もここ3~4日急激に寒くなりました。家主さまからしたら、まだまだかも~
投稿: みゆぼん | 2009年11月 5日 (木) 17:23
家主様 こんばんは。
この時間でしたらもう名古屋のお姉様のお家へ到着されてますか?
前日のバタバタ〜長旅、ご苦労様です。
病院での嫌な事、12ニャンが癒してくれるなんて
素敵ですね。
9日までお留守番、頑張ってくれるでしょう。
家主様も試験、頑張って下さい。。。
投稿: 北斗星 | 2009年11月 5日 (木) 19:16