悪事の陰にウランと○○あり。
今日はいつもなら「1日大学生」の日ですが、名古屋にいるので大学はお休みです。
先週、大学の先生から沖縄のお土産「ちんすこう」をいただきました。
久しぶりに見た「ちんすこう」、昔と違ってかわいいデザインになりましたね。
こちらは主人がいただいてきた「種子島の安納芋と丹波の黒豆」
明日のおやつにしようとテーブルに置いたままお風呂に入ったのが失敗でした。
お風呂から出てくると暗いリビングからカサカサと物音が聞こえてきます。
もしや・・・
ウラン 「おかあさんがお風呂に入っているうちになんとかしなきゃ。」
ウラン 「もう少しで破れるニャ。」
チェルシー 「そんなことをして大丈夫なの?」
モモ 「見つかったら叱られるニャ。」
ウラン 「まだお風呂だから大丈夫よ。」
しおり 「もう見つかっているのにニャ・・・。」
ウランは悪事に夢中で私のことなど眼中にまったく入っていません。
ウラン 「だめだ。あと少しなんだけど破れないニャ。」
モモ 「ウランちゃんでもできないことがあるのね。」
ウランが悪事を諦めたところで袋をテーブルの上に戻しました。
ドライヤーをかけ終えてリビングへ行くと・・・
モモ 「もう少しで穴があくんだけどニャ。」
ウラン以上に粘り強く悪事を働いていました~。
留守中の我が家はどんなことになっているのかしら?
留守中もブログはアップしますので、明日も遊びに来てくださいね。
応援のクリックもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが応援してくださるととっても嬉しいです!
いつも応援のクリックをありがとうございます!
当ブログはリンクフリーです。
初コメ大歓迎!!
| 固定リンク
「ダイアリー」カテゴリの記事
- 郷ひろみさまとツーショット!(2010.04.25)
- 明日で最終回です!!(2010.10.30)
- 本日で最終回です!ありがとう!(2010.10.31)
- 猫と暮らす上で重要なことは?(2010.10.29)
- あっ!不審物を発見!(2010.10.29)
コメント
ウランちゃんが目を付けるとはきっと美味しいお菓子なんですね!
袋破りはやっぱり、こまりちゃんの特技(!?)ですから、ウランちゃんもこまりちゃんを呼ぶと良かったかもしれませんね。(笑)
破壊王+猫砂袋破りを伝授されたモモちゃんも袋破りはまだまだだったと言う事でしょうか。(笑)
留守中はきっとご主人さまが片付け回ってそうですね。
塩ちんすこう美味しいですよね!
沖縄に行った時初めて食べてちんすこうってこんなに美味しいんだぁと思った覚えがあります。
以来、沖縄の物産展では必ず買っちゃいます。(●^o^●)
投稿: ともろん | 2009年11月 6日 (金) 10:28
すごいタイトルだと思って最初に笑っちゃいました
〇〇の部分は「美食」でしょうか♪
ウランちゃんでも 出来ない位
頑丈な袋でよかったですね~~~
しかもモモちゃんまで!!
よっぽど おいしいお菓子なのでしょうネ!!
投稿: あさ | 2009年11月 6日 (金) 10:58
お互いに協力しても破れませんでしたか?
チームワークがいいのか良いのか?
楽しんでみています。
投稿: テンテン | 2009年11月 6日 (金) 14:07
家主様 こんにちは。
今日の写真は名古屋に出発前のものですね。
ウランちゃんもモモちゃんも写真を撮っている
家主様を完全無視で一生懸命ですね。可愛いな。
(端から見ている分にはですけれど・・・。)
モモちゃん、結構粘り強いですね。
すぐに諦めちゃう私も見習わなくちゃ・・・。
何しても家主様に怒られない5日間は天国だったりして。
本物の家主様、モモちゃんに気に入られようと
甘やかしたらどうしましょう?
投稿: 北斗星 | 2009年11月 6日 (金) 17:05