頭のいい猫の仕業!?
昨日からご機嫌斜めのウランです。
機嫌が悪くなるとヴィヴィアンをいじめる傾向があります。
ウラン 「よくも反省独居房に閉じ込めたわね。」
昨夜11時半頃、明日も5時起きだからもう寝ようと電気を消しました。
まもなくヴィヴィアンのうなり声が・・・
よく見ると正面から白い足の猫がにらみつけているようです。
「ウランちゃん、やめなさい。ヴィヴィちゃんはイヤだって言ってるよ。」と注意すること、度々。
電気をつけて注意をするとやめるのですが、電気を消すとまたにらみつけているので、12時過ぎに反省独居房に入れました。
と言っても扉のカギはかけてないので、頭のいいウランはすぐに出てきていました。
ヴィヴィアン 「今朝も追いかけ回されているから、ここにいさせてね。」
体格のいいサブリーダーさんで画面が見えません・・・。
それにサブリーダーさんはくねくねして甘えているうちに後ろ足で消去する技を持っていますので、要注意です。
いつもは私の布団で寝るウランですが、昨日はこのキャットハウスの上で寝てました。
この上で寝られるとギシギシというきしみ音がします。
一晩中ギシギシという音が聞こえ、ゆっくり眠れませんでした~。
朝起きると、本来ならこんなふうに飾ってあったものが・・・
イスの部分は猫ベッドの中に、
お花は離れた床に落ちていました。
おかあさん 「ウランちゃんがやったの?」
ウラン 「違うよ。どうして私を疑ったの?」
おかあさん 「この犯罪は頭のいい猫の仕業だわ。」
ウラン 「頭がいい?じゃあ、私かもね・・・。」
今朝は雪がたくさん積もっています。
7時前に出かけた主人から「職場のパソコンが調子悪い。」ということで家で資料を印刷して届けて来ました。
今朝は4時頃道路の除雪車が来てました。
その音で猫たちが起きてしまい、眠れない上にヴィヴィアンに額を踏まれ、散々でした~。
除雪車も予想通り向かい側には少し雪を寄せ、
うちの方は幅70センチくらい、高さ25センチくらい寄せて行きました。
毎年のことなので、この不公平な除雪には不愉快な思いをします。
ただ除雪車の人の心理もわからないではありません。
向かい側は雪を寄せられないように毎年1メートルくらいの雪の壁を作ります。
うちは週に1回業者さんに排雪をしてもらっているので、雪を寄せる場所が多くあります。
だから除雪車はどうしてもこちら側に寄せたくなるのでしょう。
したがっていつも向かい側には車庫の前にほんの少し置いて、うちの方には南側全面に大量の雪を置いていきます。
毎週3000円払って自分の家の前だけでなく、道路の排雪もしているのに、なんとも納得のいかない話です。
このような雪の問題は多くて、ご近所さんでうちと同じように排雪をしてもらっているおうちがありますが、知らないうちにお向かいさんが雪を捨てにきていたそうです。
久しぶりにこんな事件も起きてました。
1階の和室の棚の高い所に置いてあったのですが、かじられていました。
この日は10時頃耳鼻科へ行ったのですが、予想外に待ち時間が長く、帰宅したのが2時過ぎでした。
おなかがすいたのでしょう。
けんかになるよりこちらの方がいいですよね。
みんなで食べたのなら、袋を開けた猫には「あっぱれ!」をあげたいです。(笑)
これも頭のいい猫の仕業でしょうか。
さて昨日はたくさん雪が降っていましたが、ヤマダ電機へマウスを買いに行ってきました。
エプロンをした女性の店員さんが親身になって、一緒に選んだくださったのがこのマウスです。
小さくて、軽くて使いやすいです。
3,4日前から液晶画面が消えていってしまうので、携帯電話コーナーで見ていただいたら、電池の交換をした方がよいとのこと。
電池代を調べていただいたら、3000円、機種交換なら5000円。
auポイントを使い、機種交換しました。
鞄の中ですぐに見つかるように派手な濃いめのピンクにしました。
今度の携帯はテレビも見られるし、音楽も聴けるらしいです。
ただ、やり方がわかりませんが・・・。(笑)
レナ 「マウスを買いに行ったはずなのに、この大きな箱は何?」
ルシアン 「まさか衝動買いじゃないでしょうね。」
おかあさん 「衝動買いじゃないわ。去年からいつ買おうか迷っていた物よ。」
玄関先でルシアンにこんな目で見られ、慌てて言い訳めいた説明をしました。(笑)
レナ 「この中身は何なの?正直に説明して!」
なぜか妙に上から目線のレナでした~。(笑)
ご訪問ありがとうございました!
2つのランキングに参加しています。
今朝の総合順位は94位です。
お手数ですが応援よろしくお願いします。
初コメ、大歓迎!!
当ブログはリンクフリーです。
| 固定リンク
「ダイアリー」カテゴリの記事
- 郷ひろみさまとツーショット!(2010.04.25)
- 明日で最終回です!!(2010.10.30)
- 本日で最終回です!ありがとう!(2010.10.31)
- 猫と暮らす上で重要なことは?(2010.10.29)
- あっ!不審物を発見!(2010.10.29)
コメント
ウランちゃんの写真が最初に登場したので、てっきりウランちゃんが頭の良い猫と、ほめられているのかと思いきや(笑)...とっても残念です。
次回はほめられる話しでがんばって下さいね。
では
投稿: 快獣ブースカ@@門前小僧 | 2009年1月11日 (日) 10:14
ウランちゃん、機嫌が悪いと私の大好きなヴィヴィアンちゃんをいじめる傾向があるんですか?
ヴィヴィアンちゃんかわいそう><
ヴィヴィアンちゃんのくねくね甘えている姿、想像するだけでとってもかわゆ~い♪
でもせっかく入力したものを消去されると「猫らだけ」の家主さんは困りますよね^_^;
除雪の件、雪の多い所の住宅街だとそんな困った問題も起きるでしょうね
そのお気持ちすごくよく分かります!
家の場合田舎なので、排雪に困ることは滅多に無く、そういう時は田舎で良かったと思います(笑)
除雪の問題なんとか解決されれば良いですね
投稿: わらび | 2009年1月11日 (日) 10:33
ウランちゃん、ご機嫌斜めですね。
ヴィヴィちゃんが怒りのぶつけ所の対象になるなんて、可哀想。
ルシちゃん&レナちゃんの買い物チェックも厳しくって笑えました。
投稿: amirin | 2009年1月11日 (日) 10:35
ウランさんはヴィヴィアンさんが大好きなのね。
大好きすぎていじめるってあるもんね~
反省独居房っていいネーミングですね。
すなふ家でも作っちゃおうかなぁ~
毎日誰かが入ってそうだわ!!
投稿: すなふにゃん | 2009年1月11日 (日) 18:35
いつも楽しく読ませていただいてます。
九州人なので、猫だらけさんにお訪ねするようになって初めて個人契約で除雪しているということを知りました。想像してた以上に冬は大変なのですね。
ウチの子もアビなので、ヴィヴィちゃんが出てくると嬉しいです。アビって勝気だと思っていたので、いじめられ側になるって意外でした。
投稿: randy | 2009年1月11日 (日) 22:30
家主様
家主さん、こんにちは。
今日も寒いですね~不機嫌顔のウランちゃんに始まり、
下からなのに上から目線のレナちゃん(笑)
買い物から帰ってくるとにゃん子達は興味津々ですね(*^_^*)
何を購入されたのでしょう~私も興味心神です。(笑)
その前に、携帯のストラップのひろみGO-に目を奪われました。ヽ(^o^)丿
投稿: doiru | 2009年1月12日 (月) 09:50
ウランちゃんご機嫌はなおったかな!?
家主さんと一緒に寝ないなんて
相当スネスネだったんですね
家主さんに携帯の機種交換
先を越されちゃった(笑)
私のもそろそろ交換かな~~~
投稿: あさ | 2009年1月12日 (月) 14:27
☆ 快獣ブースカ@@門前小僧さんへ
この日はご機嫌がかなり悪くて手がつけられませんでした。
昨日と今日は抱っこできるタイミングがあったのでご機嫌です。
レナ社長、心配ですよね。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:10
☆ わらびさんへ
ウランは機嫌が悪くなるとヴィヴィをいじめます。
困ったものですよね。
ヴィヴィのくねくね甘えている姿はかわいいですが、何度も消去されたことがあるので、油断はできません。
除雪の件はあ雪の多い所の住宅街だと深刻な問題です。
ご近所さんが除雪センターの人に不公平な除雪について連絡してくださったようです。
少しくらい変わるとよいのですが・・・。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:15
☆ amirinさんへ
レナ社長のことが心配ですよね。
朝から何度もレナ社長のブログを見ながら、なんとか乗り越えらますようにと祈っています。
ウランはご機嫌斜めになるとヴィヴィをいじめるんですよね。
ルシ&レナの買い物チェックは厳しいですよね。
役に立つ物を買ってきたのに・・・。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:19
☆ すなふにゃんさんへ
ウランはヴィヴィアンが好きなのかしら?
そうだと思いたいですね~。
小さいケージを「反省独居房」って呼んでます。
入るのはウランとレナばかりですが・・・。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:23
☆ randyさんへ
いつもご覧くださいましてありがとうございます。
九州のお住まいなのですね。
宮崎と鹿児島に行ってみたいといつも思っています。
その2県に行けば全国制覇です。
個人契約で除雪しているのは全戸ではありませんがうちの近所は多い方だと思います。
みんなですれば道も広くなり、事故も減ると思うのですが、料金が10回~12回で3万円~5万円くらいかかりますので、全戸と言うわけにはいかないでしょうね。
これとは別に町内の排雪が2月に1回ありますが2500円徴収されます。
うちのように毎週排雪してもらう家は町内の排雪の日によっては雪がない時もあります。(苦笑)
アビちゃんは好奇心旺盛でかわいいですよね。
randyさんのおうちのアビちゃんは勝ち気ですか。
ヴィヴィしかアビがいないので、アビはお人好しで無邪気で隙だらけというイメージでした。(笑)
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:34
☆ doiruさんへ
今朝も冷えたみたいです。
買い物から帰ってくるとにゃん子達は興味津々で、小姑のようです。(笑)
何を購入してきたかは後日のお楽しみにということで・・。
ウランが買ってきた物でおもしろいことをしてくれたので記事に書けそうです。
携帯のストラップのひろみGOは毎年コンサートグッズとして売ってます。
2000円もしますが、毎年買ってます。
エポックランチより高いです。(笑)
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:41
☆ あささんへ
ウランのご機嫌は直りました。
昨日も今日も抱っこしました~。
寒いのに一緒に寝ないで、ギシギシと私に嫌がらせ(?)を一晩中していました。
携帯の機種交換はポイントが使えたので交換しました。
同じ東芝の機種ですが、メールを打つのにかなり時間がかかっています。(苦笑)
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2009年1月12日 (月) 22:45